表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5.揺られ揺られて

5.揺られ揺られて


あれから歩くこと二、三日。伊勢の「い」の字も見えては来ない。

どうしたものかと思っていると、にわかに地面に黒い丸が現れた。その黒いシミが増えていく。ぽとりと頭に冷たいものが落ちて、目を閉じた。『雨だ』と一言。


『うわあ雨って冷たいんだね』

『そうさ窓越しに見る雨と、降られる雨は違うだろう』

『うん、ちょっと楽しくなってきた』

「そうかい、ぼかあ雨は嫌いだね』


トラはのんきだが、雨に打たれて濡れるのはごめんだ。きょろきょろと辺りを見回して、避難できる場所を探す。


『ひとまずここに隠れよう』


そう言って顔を向けたのは、人間がいつぞやトラックと呼んでいた乗り物だ。荷台にはほろがかかっていて、雨やどりするにはちょうど良い塩梅に見えた。ぼくらはひょいと軽々飛びのって、緑色のほろの中へ滑り込んだ。


『雨って本当に本当に水が降ってきているんだね、僕はまだワクワクしているよ』

『そうかい。ぼくあ世の中に嫌いな物が三つある、そのうち一つが雨なのさ』

『他のはなんなの?』


大きな瞳で見上げるように聞いてきた。


『ひとつは追いかけて来る人間の子供さ。悪気は無くても、うっとおしいったらありゃしない』


短いヒゲをぴくぴくさせながら、何もない空に視線を向けた。


『じゃあ最後のひとつは』

『最後のひとつは、追いかけてくる人間の大人さ。ふざけているのはまだ良いけれど、たまに本気で追いかけて来るのがいて、手に負えない』

『怖い?』


怖いよと答えると、ぶるりとトラが身を震わせた。その様子がおかしくて、しばらく脅かしてからかってやった。


じめっとした荷台に二匹でまるまる。

荷台のほろの中は暗くて、ばたばたと音を立てる雨音に耳を傾けているうちに眠くなった。


『雨終わらないね』


話しかけて来るトラに、うんと返事をしたのは覚えている。でもその後何を話したのかは覚えていない、あとの全ては夢の中だ。



ごと、ごと、ごと、ごと。


一定のリズムで身体が揺れる。


ごと、ごと、ごと、ごと。


ふと目を覚ましたら、目の前いっぱいにトラの顔があった。


『なんだ、近いよ』

『大変だよ大変だ、ごとごと音がして地面が動き出したんだ』

『地面が?』


そうだよ、と外を見る。なるほどトラックが動き出したようだった。すごい勢いで景色が後ろに流れて行って、ぜんぜん止まる気配が無い。


『ああ、これは地面じゃなくてトラックが動いているのさ』

『トラックって動くの?』

『動くさ、トラックだから』


そうなんだ、と彼はひとまずの落ち着きを見せた。


『いつまで動くの?どこに行くの?』

『さあね』


そう言うと、再び目を閉じた。風の吹くまま、気の向くまま。回り道はしても、どの道も結局行きたいところに繋がっているモノなのさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ