森林
私は、草木の手入れや、山歩きは苦手だけど、森や林を見るのが好き。
好きな場所は、図書館の駐車場の並木と、お墓の駐車場まわりの林。それから神社に隣接する公園の並木。
虫が苦手で、木の下に入る事が出来ない私だが
車の中からなら鑑賞できる。
窓を開けて、木々の緑や、葉の音を聞いてると、時間が止まって欲しいと思う。
田舎暮らしだから、街から外れると、すぐに林や森になる。
熊やサル、カモシカ、キツネ、たぬきにも出会えたりする。
しかし、住宅地や道路建設などで、木々は伐採されてゆく。
将来は人口が減ると言われているのに、アパート建設や、建て売り住宅が目立つ。
税金対策なのかも知れないが、緑が失われていくのは悲しい。
お墓の林は、本当に綺麗だと思う。
木漏れ日と光の陰影。
私に絵画を描く技術が無いのが悔やまれる。
この風景は、観光地では無いから、知ってる人だけのもの。
地球は、緑が豊かな星だったハズだ。
それが、人間が生活する為に、緑が失われてしまった。
仕方がない事かもしれないが
失わなくていい緑は、そのままにしておいて欲しい。
管理も必要かもしれない。
でも、無駄に税金を使われるより『森林の管理税』なら、喜んで支払う。
今日も緑に癒されている私である。