表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】異世界転移したけどチートなスキルも魔力もゼロなので、狐耳美女錬金術師に拾われてスローライフを満喫します。  作者: 橘つかさ
東方より来た使徒?

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

137/162

76.始まりを告げる声

『刻は来た! これは聖戦だ! 正義は僕らにある!』


 昼休みまで、あと一コマという時間帯に、学園に響き渡る声。

 同時に、あちらこちらから、怒号とも歓声ともとれるような声が上がる。

 ヤバい。

 俺の本能が、瞬時に危機を感じ取る。


「今の声はルーエル――ロロ様ッ! ルドルフさんの研究室にいきましょう!」

「分かりましたわ。ノンピリと講義室に歩いている状況ではなさそうですわね」


 俺の言葉に、ロロ様は瞬時に状況を把握してくれた。今の声は、間違いなくルーエルのもの。だとしたら、貴族至上主義の連中が

 ロロ様は、一度うなづくと、無言で勉強道具――テキストや筆記用具――を、俺の方に差し出す。

 俺は無言で受け取ると、肩に掛けていたトートバッグにしまい込む。

 ロロ様は、俺の様子を確認せずに、スカートを摘むと、そのまま駆け出す。


「ソーマ様、急ぎますわよ」

「は、はい」


 返事をしながら、俺はロロ様と並ぶように走る。

 彼女の一瞬でトップスピードに達する健脚に、俺は内心焦りながらも、必死に足を動かす。

 身長差を考えれば、俺の方が歩幅で有利なはず。なのに、ジリジリと引き離されている感じがする。


「ソーマ様、ルドルフ様のお部屋に最短で向かうと、部活棟を抜ける必要がありますわ」


 ロロ様が肩越しに、唐突に俺に声を掛ける。

 どういう意味だ? 部活棟って……。


「あ、なるほど。部活棟は、首謀者――貴族至上主義の連中が詰めている可能性が高いですね……」

「そうですわ。多少、遠回りになりますが、ルート変更が必要ですわ」

「そうですね……。となると、中庭を通って――」

「分かりましたわ! 中庭ですわね!」


 俺の言葉が終わる前に、ロロ様は走るスピードを落とさず、廊下に飾ってある壷を掴み取る。そして、淀みのない動きで、躊躇なく窓ガラスに壷を叩きつける。

 スピード+遠心力がのった壷の威力で、ガシャーン! と音を響かせて、窓ガラスは綺麗に粉砕される。

 ロロ様は、ポイッという感じで、用済みになった壷を投げ捨てる。不思議なことに、壷は割れていないどころか、傷一つついてないようだった。

 俺が首を傾げていると、ロロ様は、ひょいという感じで、手を使わずに窓枠に飛び乗る。


「ソーマ様、先にいきますわよ」

「え? ちょ、ま、ここ三階――」


 俺の言葉が終わる前に、ロロ様は窓の外に跳ぶ。

 慌てて窓枠に駆け寄り、俺は身を乗り出してロロ様を確認する。

 彼女は両手でスカートを押さえながら落下し、まるで何事もなかったかのように、ふわりと着地する。

 そして――


「ソーマ様も早くおいでください」


 ――と、何事もなかったかのような、満面の笑みで、俺を見上げながら手を振るロロ様。

 嘘だろ。三階から飛び降りるなんて、自殺行為だろ。

 いやいや、ロロ様って、そういうキャラなの? いやいや、今考えることじゃねー。それより、急いで階段を駆け下り――いやいや、そんな悠長なことをしている時間はないよな。中庭にいる時点で、無防備もいいところだし。でも、三階(ここ)から飛び降りて、俺は無傷でいられるのか? 運が良くて足首捻挫とか骨折だよな。それでロロ様をルドルフさんの研究室に送り届け――


(マスター)、わたしに任せて! 重力制御で、サポートするヨ!』


 突然、脳裏に無機質な声が響く。それは、忠義の腕輪に宿る人工精霊の声だと俺は瞬時に判断する。

 同時に、何を意味していいるのか理解する。

 人工精霊が何をするつもりなのか、本当に大丈夫なのか、確認する余裕はない。

 俺は窓枠に両手をついて、体を持ち上げ、窓枠に立つ。


――任せた!

『任されたヨ! 主!』


 人工精霊の返事を聞きながら、俺は外に向かって跳ぶ。

 即座に全身を包む浮遊感。

 ジワジワと内側から恐怖心が滲み出してくる。

 喉の奥から飛び出してきそうな叫び声を、俺は奥歯を噛みしめながら、何とか飲み込む。


『主! 着地の姿勢ヲ!』

――ッ! 分かった!


 反射的に返事をしたものの、着地の姿勢って何だよ!

 いや、そもそも着地って、どうするんだっけ?

 右足を先に地面に着ければいいのか?

 いや、両足で地面に着けばいいのか?

 意識せずにやっている行動を、意識してやれと言われると、まったくどうしていいのか分からなくなる。


『主、いつも通りでいいヨ!』

――いつも通りって、なにさ!


 いつも通りが分からないんだよ!

 引き伸ばされた時間で、ゆっくりと近づいてくる地面。

 俺は自棄糞な心境で、利き足――左足を少し伸ばす。

 すぐに指先から伝わる衝撃。

 その衝撃を足のバネで受け止めながら、ワンテンポ遅れて右足に衝撃。

 しゃがみ込む様な動きで、足から伝わる衝撃を体で受け止めつつ、両手を地面に付く。


「――ッ、くわぁぁぁ!」


 よくわからない声を上げながら、俺は両手で地面を押すようにして立ち上がる。

 三階から飛び降りたが、衝撃はだいぶ小さかった。

 軽く足首を回したりして調子を確かめるが、捻挫の心配はない。


『主、大丈夫?』

――ああ、問題ない。助かったよ。


 人工精霊経由で、疑似魔術を行使した軽い倦怠感と頭痛以外、問題はない。

 俺は一呼吸入れてから、ロロ様を見る。


「ロロ様、急ぎましょう!」

「分かりましたわ!」


 すぐさま俺たちは駆け出す。


『主! 避けテッ!』


 人工精霊の声を理解するより早く、俺はロロ様を抱き上げて、横に跳ぶ。

 無理やり進行方向を変えたことで、足の筋肉に痛みが走る。

 顔を顰めたまま、前方を睨んでいると、通過するはずだった地面が爆ぜる。

 チッ、動きが早い。

 舌打ちしながら、抱き上げていたロロ様を下ろす。


「無礼者! 姿を表しなさい!」


 ロロ様の鋭い声が響く。

 校舎の陰から複数の人影が現れる。


「……大義のため、ご同行を願えますか、ロロ=レヴァール様」


 狂気の笑みを顔に貼り付けたラゼルが、そう俺たちに告げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下記の投票リンクを一日一回クリックしていただけると幸甚です
小説家になろう 勝手にランキング
拍手ボタン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ