表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】異世界転移したけどチートなスキルも魔力もゼロなので、狐耳美女錬金術師に拾われてスローライフを満喫します。  作者: 橘つかさ
東方より来た使徒?

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/162

72.中庭でエンカウント

「これはこれは、テトラ様ではありませんか。ご機嫌いかがですかな」

「……ラゼル、機嫌が良さそうね」


 放課後の中庭で、他愛もない談笑をしていた俺たち――俺、テトラ、六花――に、ラゼルが声をかけてきた。

 人を見下すような下卑た薄笑いを、顔に張り付けたラゼル。いつものように取り巻きを引き連れていた。

 ただし、パウルの姿はないし、前に見かけた顔ぶれと違う。何か仲違いでもしたのかな。

 ラゼルは、俺と六花を一瞥してから、テトラに話し始める。


「王国の剣と称されるリリーシェル家のご息女が、極東の島国の、どこぞな馬の骨ともわからない輩と付き合うのは、いかがなものでしょうか」

「学園内は出身や立場など、外のしがらみを持ち込まず、勉学に励む場です。出身や身分で相手を見誤るのは、恥ずべきことだと思わないのかしら?」

「見誤る? 面白い冗談を口にされますね、テトラ様。大変愉快ですよ」


 ラゼルは、手を叩きながら笑う。

 いや、笑い声をあげているものの、目は全く笑っていない。冷たく濁った瞳で、俺や六花を見下している。

 じわり、と身体の芯から、滲み出してくる感情。俺は感情を抑え込むように、拳を握りしめる。

 ふぅー、と身体にこもる熱を外に出すように、静かに息を吐く。

 ちらり、と横目で二人――テトラと六花――を確認すると、薄い笑みを顔に張り付けながら、ラゼルたちを眺めている。

 反応が薄いことが気にくわないのか、ラゼルが目配せをすると、取り巻きたちが騒ぎ立てる。


「偉大なる王国貴族が、極東の土人といるなんてあり得ねぇ!」

「王国貴族の品位を貶める行為をするなんて、リリーシェル家も没落したもんだ!」

「扶桑の民とつるむなんて、王国貴族の恥さらし!」


 取り巻きたちが聞くに耐えない言葉を吐き散らす。

 騒ぎを聞き付けた生徒たちが、遠巻きに俺たちの様子を伺っている。

 テトラと六花は、平静を装いながら、ギャアギャアと捲し立てる取り巻きたちを見据えている。


「……いい加減に――」

「リンタロー、抑えて」


 声をあげようとした俺をテトラが止める。

 彼女は感情を抑え込んだ瞳で、俺をみつめる。

 ここで揉め事を起こしても、俺たちに利益がないことは分かっている。

 それでも、このままラゼルと取り巻きたちに、好き勝手にさせるのは、腹の虫がおさまらない。

 何かラゼルたちを黙らせるような方法はないのか?

 

「ほほう、極東の土人は、なにやら不満そうだな」

「…………」


 俺は下唇を噛んで、口を噤む。

 下手なことを口にすることはできない。どんな揚げ足を取ってくるかわからない。

 反論も出来ない内容で、ラゼルを黙らせないといけない。


「おやおや、まともに喋ることも出来ないのか? まあ、俺様は寛容だから、その無礼も許してやろう。そして、その不満も解決してやる。では、決闘で優雅に決めることにしましょう」

「は? 当然、何を――」


 テトラが言い終わるより早く、ラゼルの取り巻きたちが動く。

 取り巻きABCDの四名が、四方に移動し、素早く魔導具を発動させる。取り巻きA~Dを起点として、半透明の壁が形成され、中庭を四角に切り取る。

 結界だろうか。

 ラゼルと、その取り巻きたちの行動に、俺たちは呆気にとられてしまう。


「おら、てめぇはコッチだ!」


 取り巻きEFが、テトラと六花の前に移動して、動きを妨害する。

 ほんの一瞬の時間。

 取り巻きGが、俺を後ろから押して、結界の中に押し込む。


「リンタローッ!」


 テトラが結界に手を伸ばす。

 バリバリと紫電が音を立てて迸る。

 とっさにテトラは手を引くが、顔をしかめて指先を押さえる。


「おやおやぁー、リリーシェル家のご子女ともあろうテトラ様が、ずいぶんとはしたない事を。もしかして、決闘用の結界をご存知ないのですかぁ?」

「チッ……こざかしい」


 口の端を持ち上げ、下品な笑みを浮かべるラゼル。かろうじて大笑いすることをこらえている様だった。


「ギャハハハハッ、当事者たち以外が、結界内に立ち入ることが、出来るわけねーだろがッ!」


 俺を結界に押し込んだ取り巻きGが、笑いながら結界に入ってくる。

 逆立った紫の髪と耳に付けた無数のピアスが目を引く。半眼で笑う姿は、うっすらと狂気を漂わせる。


「おい! ラゼル! コイツをボコせばいいんだな!」

「ああ、そうだ、ヴェム。その極東の土人をどうにかするなど、容易いだろ」

「ああ? 極東――扶桑の民の相手が容易だと? あいつらは、一芸特化が基本だろ。普通ならチョー難易度高めの任務(ミッション)って言ったろ、普通なら」


 俺の方を見据えながら、取り巻きG――ヴェムがラゼルに言い返す。彼はチロリと爬虫類を思わせる仕草で、唇を舌で舐める。

 ゾワッと俺の背筋を悪寒が駆け抜ける。

 ヤバい。

 何か分からないが、ヤバい感じがする。


「――()ッ!」


 ガラスを掻いたような不快な音が周囲に響く。

 俺だけでなく、周囲にいた生徒たちも、顔を歪めながら両手で耳を押さえていた。


「ふむ、頑丈だな」


 手刀を振るった体勢で呟く六花。

 彼女は、結界に振るった右手の様子を確かめる。小指側に滲む血を興味無さそうに眺めながら、舌で舐めと取り、赤い唾を吐く。

 細長い紙物を取り出して、右手の小指側に貼り付け、ハンカチで固定する。

 傷を回復させる護符みたいなものだろうか。


「――ッ! 極東の土人め、話を聞いていなかったのか?」

「聞いていた。その上で、決闘用の結界とやらが、どの程度の代物か確認させてもらった」

「チッ、開き直りやがって。無駄なことは理解できたか?」


 ラゼルの言葉に、六花が薄く笑う。


「ああ、少しちょっかいをかけた程度では、壊れないことは理解した。理解はしたが、いささか理解できぬこともある」

「壊せないことが、極東の土人の頭では理解出来ないのか?」

「そんなことではない。その結界、少し手を加えているようだが、某の國由来のものではないか?」


 ニヤリと口の端を持ち上げる六花。

 それを見て、どこか忌々しそうにラゼルは表情を歪めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
下記の投票リンクを一日一回クリックしていただけると幸甚です
小説家になろう 勝手にランキング
拍手ボタン
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ