閑話 ある日のコランの日常 9
「えっと……ではここからエデンに行きましょう!」
今は生放送中です。『コランのあれって何々?』という番組が始まったのです。というか、私たちしかテレビに出る様な人たちがいないから、大体テレビはライブ映像を垂れ流して、一定時間になったら私たち主演の番組と、ニュースが流れる程度。
圧倒的に番組が足りないし、出演できる人たちもいないから、困った所ですね。とりあえず今日から始まったら、この番組。最初に行くところがエデンだったから、ついでにシシちゃんを回収してきましょう。実際この番組、明確な終わりが示されてません。
今日はこれで乗り切る気です。皆さん、どんな事をやろうか頭抱えてますからね。ラーゼ様が沢山アイディアを出してくれますけど、それを実行して番組として作り上げるのは放送局側の人たちですから。もうすぐで私たち以外のアイドル達も出ることになるようですけど、とりあえずまずは私達だけを使って宣伝してた……みたいな? ラーゼ様の意向もあった感じですね。
ありがたいですけど、四六時中私達だけじゃやっぱり限界があります。それにそんなに見られたら飽きる様な気がしなくもないです。でもそういう懸念もあと少しでしょう。ラーゼ様は『アークア』さんたちを含めた色々な代償なアイドルを使う気みたいですし。
というか、アークアさん達はもっと大きなプロジェクトを動かしてる……とかきいたりしてます。ちょっと「むむ……」ですよね。そういうのは私達プリムローズの役目じゃないんですか? って思う。でも私達が今、これ以上企画を増やすなんて出来ないっても理解できるんです。
「こんな所から……」
「そうですよ。一般解放はされてませんけど、私達はなんとここからエデンに行けちゃうのです」
丁度驚いたように呟いた子が居たから、その呟きを拾ってみました。今テレビに出演してるのは、私だけじゃなく、今日ついてくる事になってた子達も一緒に出演してます。どうせぞろぞろとついてくるのならって事で出て貰いました。
最初はプロデューサーの人も難色を示しましたけど、そこは一生懸命説得しました。まあ寧ろ説得に尤も時間掛かったのはこの子達ですけどね。もう本当にものすごく嫌がりましたからね。私だっていきなりテレビに出てってなると困りますから、仕方ないことです。
でも勿体ないなって思ったんです。みんな粒ぞろいだし、これからアイドルとしてデビューして、そしてこの放送の一翼を担ってくれるようになって貰わないといけない。なら、ここで一度経験して貰うのも良いのかなって……でも変なかぶり物をしたスタッフの人が顔を向けるたびにビクッてなってます。まあ確かにあれは最初に見たときはそうなりますよね。
頭からすっぽりと被って目までを覆うかぶり物。あれが目の前の光景を伝える為の装置だそうです。大きく強調された目の部分は赤い物がはまってて、更にそのもう二つ、同じようなのが、頭上にあります。そして後頭部の部分から包みたいなのが出てて、それが記録媒体? とか。いっぱいになるとそれを変えるそうです。耳の部分は蝶々の羽を模したみたいに複雑な模様が入ってます。
うーん、もう少しデザインはどうにかして欲しいですよね。なにはともあれ、私は沢山の女の子を引き連れてエデンへと踏み入りました。




