表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

907/2424

Ω195

「やっぱり私達なんて眼中にないみたいですね」

「あれだけ強大な存在だ。いくら俺達が追いかけても追いつけるものじゃないんだろう」

「弱気ですか? 英雄ともあろう方が」

「現状の認識だ。英雄かどうかじゃないが……諦める気はない!」

「そうですね!」


 私とカタヤ様は通信越しにそんなやり取りをする。私もカタヤ様も実はかなりビビってる。だからこうやって話をしてそれをごまかしてるんだ。実際、私達は三人、いや……四人がかりでもアラガタには勝てなかったんだ。あの時、アラガタが引かなかったら、私達は多分死んでた。


 そのアラガタが今はあの時の数倍……いや数十、数百倍の大きさと力となって目の前にいる。これで恐怖しない奴なんて、そんなのは感情が死んでるとしか思えない。でも、私達は恐怖しても向かうんだ。だってそれが英雄だから。守るべき人達がいる。その人たちに背を向けるなんて私達にはできない。


「ついてこい!!」


 そう言ってカンガタが前を行く。内部に入らないといけない訳だけど、私達のアンティカ程度の攻撃ではきっとビクともしないだろう。それほどに今のアラガタは強大だ。でもカンガタは止まらない何か策があるのだろうか?


「どうするの?」

「我とアラガタは元は同じ存在だ」

「そうね」

「それを利用すれば、中に入れるはずだ」

「利用って……どうする気?」


 理屈的にはわかる。元が同じだからなにか出来るんだろう。それが何かはわからないが……でもそれには当然リスクというか……そういうのもあり得そうな気がする。私達はアラガタの体まで数メートルというところまで近づいた。


 そこでカンガタが腕を前に出す。そしてちらりとこちらを見ると、こういった。


「少し我慢してもらうぞ!」


 するとその瞬間、カンガタの背中が大きく開く。そして黒いゴムの様な物がゼロとファーストへと絡まった。


「なに!?」

「おい!」

「暴れるな! 俺を信じろ!!」


 そう言われると、私達は大人しくするしかない。アンティカに絡みついたゴムはカンガタへと私達を引き寄せる。そしてがっちりと背中にホールドされた。その時、ガチンと体がぶつかり合ってグワングワンしたよ。


『何かが、システムを侵食しています。このままでは……』


 ゼロがそんな事を申告してくる。カンガタはアラガタの装甲へと手をついてる。するとその硬く厚いはずの装甲にヌルってな感じで腕が入ったのが見えた。


「カンガタを信じよう。何もしないでゼロ」

『ですが……』

「お願い」


 私はそういった。カンガタはやってくれる。だって私達は戦友だ。一緒にこの戦いを戦ってきた。だから……信頼するには十分だ。

 これで今年の更新は終了ですね。他の奴はギリギリまであげる予定ですが、これと命改変プログラムは今日で今年最後です。

 なのでありがとうございました。来年もよろしくお願いします。こちらは来年で完結出来るかな? 皆さんよいお年を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ