表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

673/2426

√79

(どうしてこんな事に……)

『もうやめてくださいカタヤさん! ベールさんも!!』


 その力を見せつけた赤いアンティカからそんな声が届く。確かにどうやらゼロは我々のアンティカよりも性能が著しく向上してるらしい。悔しいが認めるしかない。だが、どうして一体何があった? 確かに約束の地こそがアンティカの故郷かもしれないという推測はあった。


 だが、彼らがこの地を離れた期間は数日だ。それだけの時間で何かが出来るだろうか? こちら側の狙いは、それなりに消耗したラーゼ達にぶつかれるはずで、そして勿論ゼロだって消耗してる筈だった。けどどうやらそれは希望的観測だったらしい。


 でも普通はそうおもうだろう。だって補給できるわけでもなし……それなのに数日間行動して、エネルギーも消費してないなんてありえない。それだけ約束の地ですべてが上手くいった? だが、確か敵と遭遇したみたいな通信は入ってた筈だ。


 それが本当なら、ゼロが出ないわけがない。確かにラーゼの親衛隊共もついていったが、アンティカはその大きさそのものが武器になる。なんでも使って楽をしようとするラーゼがある戦力を使わないなんてしないだろう。確か報告では上手く約束の地を掌握したとだけ、聞いてる。


 それが全文でそれが全て。向こうも、自分の領地に攻め入ってる所にわざわざ詳細な報告なんてする気はないんだろう。だが普通はそうだろう。でも一つだけ確かな事は……ゼロは約束の地でパワーアップを果たしてるということだ。


「それは……出来ない!」


 剣は落ちた。だがそれはメインウエポンが堕ちたにすぎない。まだ武器はある。腕の所から仕込んである刃がゼロの頭を狙って突き出る。だがそれを亜子は巧妙な操作で交わしてみせる。本当になんという反応速度――だが! 


「うおおおおお!!」


 掴まれてる腕の装甲をパージして自由を取り戻し、ブースターを吹かせてゼロの体に突っ込む。衝撃が走る。こちらもダメージを受けるが、しょうがない。

 そして僅かに距離があいた隙間にベールが長距離狙撃をする。二発は避けられたが、三発目は当たってゼロの肩を貫く。


 あれで片腕がつかえなくなるはずだ。しかも誘爆して背中のユニットも破壊された。光明だった。あれがふきつづければ、対策してあるといえ、こちらも影響を受ける。確かにゼロは性能が上がってる。だが二対一なら勝機はある。


 その筈だ。余り傷つけたくはない。だが、引くことも今の僕達には出来ない。なのに……このアンティカの意思が警告してくる。


『戦いをやめるべきですマスター』


 機械的な声だが、それは妙に確信めいて聞こえた。でもそれでも今は攻勢時だ。止まるなんて事は出来ない!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ