表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/2415

#49

 なんとか私も注文をして、料理が来るのをイケメンと共に待ってる。イケメンの奴は私の恨めしい視線も何のその、ずっとうさぎっ子を見てる。普通そんなガン見されたら引くじゃん? けどうさぎっ子……なにその反応? なんでさっきからこいつをチラッと見て視線がかち合う度に「きゃ!」って感じて――「きゃ!」って感じて頬を赤らめて視線を逸してるの。

 

(もうなんなの? 爆発しろ)


 と、私が思わず思っても仕方ない。なんなの? なんでこの世界一の美少女の私がモブに成り下がってるの? そんなにうさぎっ子が気に入ったのか? 確かにうさぎっ子は可愛い。それはわかる。だって私が目をつけた娘だもん。そこらの獣人よりも一回りはレベルが上だ。別にこのイケメンにこっちを向けとは言わない。けどね……うさぎっ子は駄目。


(私、認めませんよ!!)


 怨嗟の念を背中から垂れ流しながらイケメンを睨む。勿論、奴はうさぎっ子しか見てない。だから私は、出された木製のコップに入ってた生温い水を一気に飲み干して、私はダン! っと激しい音を出してコップを置いた。

 

「レディがその様な所作は感心しないな。しかも君みたいな美しい娘なら尚更だ」


 ニコッと……ニコッと自然に出来るイケメン。しかも歯も浮くような台詞をさらっと口にする。ゾワゾワする……ゾワゾワするよ!! 私はコップが潰れるかと思うほどに、手に力を込める。腕が思わずプルプルしちゃう。

 

(ねえ……なんなのこいつ? なんなのこいつ? 消し飛ばしたい!!)


 今はじめて私は自身の力を完璧に制御したいと思う。だってそうしないと、うさぎっ子まで消し飛ばすことになる。それは出来ない。けど、こいつは消したい。消し飛ばしたい。どうにかして殺すすべはないか考える。

 

「ふぅーシュゥゥゥー」

「凄い息吐いてるけど、大丈夫かい? 体調が悪いのなら送るよ?」

「お……お構いなく。ただ、どうしても消したい存在の事を考えてるだけですので」

「それは……物騒だね」


 お前の事だよ!! と言ってやりたい。このイケメンの仮面を剥がしたい。殺すことは叶わなくても、うさぎっ子のあの視線を止めさせたい!! あんなキラキラした瞳……見てられないよ!! どうしてくれようどうしてくれよう! 私は自身の水を飲み干した事を後悔した。

 

(いや、水はおかわりいただけるみたいだし、うさぎっ子に持ってきて貰ってそこでこいつに……うしし!)


 とか考えて早速実行。「うさぎっ子お水! お水がほしい!」と要求した。すると一瞬とてつもなくイラッとした顔をしたように見えたけど、きっと気の所為。だってここ最近、うさぎっ子は私を見る目に、戸惑いが有ったんだ。それこそ今、このイケメンに向けてるような……程とはいえないかもだけど、自分の中の何かと葛藤してる様な感じだった。

 だからこそ、ここらで良い印象を植え付けて、うさぎっ子に好いて貰おうとしてたのに……だ。このイケメンの登場ですよ。横から私のうさぎっ子をかっさらおうとはいい度胸してるじゃない。

 

「お待たせしました」


 そう言ってやや投げやり気味の声でうさぎっ子がお水を持ってくる。それを受け取る振りをして、盛大にイケメンにコップごとぶつけてやる。するとなんと奇跡! コップがイケメンの頭の上に乗っかて綺麗にひっくり返ってるじゃない! これには笑わずにはいられないよ!!

 

「あはははははは! 凄い凄い! ねえねえうさぎっ子見てよあれ! 奇跡! 奇跡起きちゃったよ! 流石イケメンは笑いの神にも愛されてますねー! プープップ!!」

「大丈夫ですか!? 本当に申し訳ありません!!」


 んあれ? 私が盛大に笑ってると、うさぎっ子はイケメンの濡れた頬とか鼻先をその綺麗なハンカチで拭ってた。しかもそれやってるって事はだよ……二人が超近いわけで……なんだか、私の笑い声なんて聞こえてませんみたいな? 二人だけで甘い空間作っちゃってます的に見える。

 

「はは……大丈夫ですよ。それよりも……ふふ、本当に綺麗に乗っちゃったよ。そうだと思わないかい?」

「えっと……どういえばいいか」

「あはは、ごめんごめん。そうだね。そんな事言われても困るよね。う……う……ハクション!」

「大変、直ぐに着替えを用意しますので奥へ!」

「いや、このくらい……」

「駄目です。この店で風邪なんて引かれたら、女将さん達が困るんです!」

「そっか……それもそうだね。ではお言葉に甘えようかな?」

「はい!」


 二人はそんな会話をして奥に行こうとする。もう私は訳がわからなくて、目を皿にすることしか出来ない。けど最後の抵抗で私はうさぎっ子の名前を読んだ。か細い、寂しくて死んじゃいそうな声で――なのにうさぎっ子は私を一瞥すると冷たくこういった。

 

「もっとマシな人かと思ってたのに……また騙される所でした」


 そうして消えてった二人。私が一人残ったテーブルに注文の品が運ばれてくる事はありませんでした。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ