表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/2414

#38

「君は彼女に仕えてる身だろう? 出来るのかね?」

「当然です。この手で殺れるのなら……それは本望です」


 こちらを見るうさぎっ子に迷いはない。本気で私を殺す気だ。それが出来るかどうかは別にして、うさぎっ子にはそれだけの感情が私にあるって事。今まで楽しかったのは私だけ……本当は腹わたが煮える思いだったんだね。

 

「武器はあるのかな? 流石に素手では不味かろう。悪魔なのだろうアレは?」


 何余計な事をあの蛇は言ってるのか……別に武器なんていらないよ。私はどう見てもか弱い女の子なんだからね! この容姿の何処に戦闘力があると思えるのか。

 

「確かにそうですが……けど私は一介のメイドです。武器なんて」


 実はうさぎっ子は暗器とか持ってそうだなーとか思ってたけど、流石にそこまで物騒なメイドでは無かったようだ。まあそもそも暗器程度では私に傷一つつけれないけどね。てか、私の防御を抜ける武器がこの世に存在してるのか甚だ疑問だけどね。そのくらい私の防御力は高い気がする。だからまあ何が来ても大丈夫じゃないかな。

 

「それならこれを使いなさい」


 そう言って蛇は懐に手を入れて、二本の赤と青の綺麗な双剣を取り出した。おい、ちょっと待て。どう見てもそんなの入らないだろ。どうなってんだその服。しかもめっちゃ強そうな武器だよあれ。見た感じ『伝説の』とかついてもおかしくはなさそう。チート武器じゃないでしょうね。

 

「これは?」

「それは我が国が秘蔵で所持してる伝説上の双剣だよ」


 ほらきた! いやいやいやちょっと待とうよ! そんなの手軽に出して良いものじゃないよね!? 明らかに国宝じゃん! それもなんで簡単にうさぎっ子に渡すの? おかしいでしょ! てか、なんでそんなの所持してるのこの蛇。獣僧兵団のトップってそんなになの? 

 

「だけど、この剣を使うにはリスクがある。だが、あの悪魔と呼ばれる少女を討伐するにはこれくらいは必要かと思ってね。どうだね……それでも使うかい?」

「使います!」

「ちょ!? うさぎっ子!!」


 リスクも聞かずに即決だよ。なんて男らしいうさぎっ子! 惚れちゃうよ。ってなにげに私討伐対象にされてるんですが? 私はモンスターかよ。

 

「うさぎっ子なんて呼ばないで! 私はこの手で貴女を殺す。それが出来るのならなんだっていい!!」


 そう言って双剣を受け取ったうさぎっ子に変化が起きた。二本の剣と手が同化しだして、体中の血管が浮き上がる。そして白かった髪が赤く染まる。身体からは青い闘気が迸ってる。これ明らかにヤバイ武器じゃん!! リスクが目に見えちゃってるよ!!

 

「なんて物を……」

「それほどまでの怨みを買った貴女も貴女と思いますがね」


 しれっとしてる蛇にブチ切れそうになる。こいつ……これ狙ってたんじゃないの? そもそもあんな国宝級の物なんて持ち歩かないでしょ。まあ強者の傍こそが絶対な安全地帯という事も考えられるけど……でもあの蛇が絶対に負けないってわけでも無いんだろうし……

 

「ころ……す」


 うさぎっ子は既に正気じゃない感じ。そんなうさぎっ子が動いた。次の瞬間、私は後方に飛んでた。

 

「つっ……」


 早すぎて何も見えなかった。多分斬られたんだと思う。だって服が胸の所から下の際どい所まで裂けてるし……けど身体自体に傷はない。どうにかして服にまで力を伝えれる様にならないと、戦闘の度に私全裸を晒すことになるね。そんな事を考えてると今度は側面から衝撃が来た。身体が反対の方向に飛ぶ。けど直ぐにその飛んだ方向から再び衝撃が来る。

 怒涛の攻撃……滅多打ち状態とはこのことだね。服がどんどん剥がされてっちゃう。それに合わせるかの様に沸き立つ歓声。こいつらどいつもこいつも変態か。まあ実際は私相手に超優勢なうさぎっ子に興奮してるんだろうけど……わかってるよそんな事。誰も私の裸なんて興味ないって! これ以上美しい裸なんてこの世に存在してないっていうのにね。

 いや、一人いたや。私の裸に興奮してそうな奴。オラルドはこっち凝視してる。なかなか見る目あるじゃん。その内獣人を全員滅ぼす時が来てもオラルドだけは生かしてもいいかもね。

 

 まあだけど今はうさぎっ子だ。攻撃に耐え続けてなんとか目がうさぎっ子の姿を捉えるくらいには慣れてきた。でもだからって反応できるかは別問題だけど……そもそも私運動音痴っぽいんだよね。薄々は感じてたけど、なんかそんな感じ。頭のなかで描いてる華麗な姿と現実は違うみたいな? 屋敷でボールを真上に投げて取れない時はショックだった。

 だからこんな早く動くうさぎっ子に反応するとか多分無理。難しいことなんて出来るわけもない。だから私はただ一つを狙う。複雑じゃなくシンプルでいて効果はてきめん的な? 服もそろそろパンツまで落ちちゃいそうだしね。いい感じに迫ってくるうさぎっ子が見える。私は頭を後方に傾けて、そして一気に前へ! 先に剣が私の身体に当たるけど、傷つかないんだから気にしない。

 そして向こうのスピードでは避けるなんてことは不可能。私の頭とうさぎっ子の顔がかち合う!

 

「いつっ!」

「ぐあっ!?」


 よろめいて後ろに下がるうさぎっ子。顔面に入ったしこれは効いたでしょ。

 

「うさぎっ子聞こえる!! 正気に戻りなさい!」


 私は額を抑えながらうさぎっ子に声を掛ける。するとうさぎっ子が頭を大きくふる。

 

「あっがあああああああああああ!!」


 そんな女の子としてはあるまじき声まで出る始末。このままだとうさぎっ子の命がヤバそう。実際、最初の闘気よりも今は目に見えて減ってる。アレが生命力とかと関係してるとすれば……アレが見えなくなった時、うさぎっ子は死んでしまうんじゃないだろうか? それは嫌だ。だってまだモフモフしてないしね。

 

「うさぎっ子! その剣は駄目! このままじゃ死んじゃうよ!!」

「それが……なに!? どうせ、もう……誰も居ない! アンタが殺した!! 私のお父さんも、お母さんも、本当のご主人様も!!」


 どうやら頭突きの効果はあったようだ。何とか自我は取り戻したらしいうさぎっ子。だけど、止まりそうにはない。そもそもあの剣……既にうさぎっ子の腕に同化してるしね。

 

「うさぎっ子が私を殺したい理由はわかった。けど、どうしようもない。だって死者とか蘇らせれないし」

「じゃあ……私を殺して止めればいい。アンタなら簡単でしょ? やりなさいよ。私が殺すか……アンタが殺すか……それしか無いのよ!!」


 血の涙がうさぎっ子の瞳からは流れてる。あんまり喋ってる時間はない。多分次くらいの行動でうさぎっ子の闘気は燃え尽きる。チャンスは一度きりだ。それにそもそも簡単に殺すとかいってるけど、私はそんなに簡単に殺せないっての。確かに消すだけなら簡単だけど……

 

「私はうさぎっ子を殺したくない」

「何を馬鹿な事を……そんな訳ないじゃない! だって私はこんなにアンタを殺したい!!」


 うさぎっ子の闘気が燃え上がる。さながら燃え尽きる前の蝋燭の如く。確かに信じれないかもね。私的にはいたって普通なんだけど……私ってだから誰からも理解されないのかも? まあでも、これが私だし……しょうがない。

 

「殺したい? いいよ、受け止めて上げる。その上で私のメイドにしてあげる。今度は真の……ね」

「ぬかせえええええええええええええええええええ!!」


 私の笑い顔が癪に障ったのか、うさぎっ子の闘気が剣へと注がれる。そして青い炎と赤い炎が迸る。一気に床を蹴るうさぎっ子。その衝撃で床は剥がれてた。一瞬にしてうさぎっ子はそこにいる。二刀の剣は私の首を狙ってる。私は力をそこだけ緩和する。首の中ほどまで剣が来る感触が伝わる。本当は皮一枚にしたかったけど甘かった。けど中までくればこっちのもの!


 私は自身の力をその剣に一気に注ぎ込む。体外に伝えるのは苦手だけど、体内に侵入させたらどうか? って考えてたんだ。そしてそれは当たってた。流せる! 私はゼルラグドーラの力を無制限に流し込んでやる。すると次の瞬間、双剣は脆くも砕け散った。その時何かが流れ込んだ気がしたけど、それどころじゃない。なんか二つの炎が大きくなって私達を包んでる。

 てか、なんか凄い悲鳴とかが聞こえる。罪が追加されそうな勢い。

 

「これってヤバイ? っう……」


 あれ? 視界がボヤける。なんか身体に熱い物が流れてる……と思ったら、身体が赤に染まってた。どうやら首から血液がドバドバと流れ出てるようだ。そうだよね、だって確実に動脈と静脈まで切られた。回復を……と思ったけど、そこで死にかけのうさぎっ子に気付いた。命の火が消えかけてる。なんとなくわかる。けど、まだ消えかけだ。

 消えてないのなら……まだどうにか出来るかもしれない。でも……それをやると私自身の回復はきっとできない……

 

「ほんと……手のかかるメイドなんだから……」


 私はその青白い顔に手を置いて「回復して」と願う。それだけで十分。というか、他にやり方しらないし。するとうさぎっ子の身体が光ってなくなってた両手とかが元通りになって顔色も戻った。私は安心した。それと同時に、酷い気だるさが襲ってうさぎっ子の傍に倒れ込む。血はどんどん出てる。これは不味いかも? 

 

「私は……なんで? どうしてこんな!?」


 どうやらうさぎっ子が起きたようだ。遠くから喋ってる様に聞こえるけど、きっと近くにいるよね。わかんないけどとりあえず最後の力を振り絞って私は言うよ。

 

「だって……可愛いは正義だから……私の許可なく、可愛いは死んじゃだガボッゲホッ!?」


 やばい、血が口いっぱいに広がってきた。これは出血多量よりも先に呼吸困難で死にそう。折角決めようとしたのにこれだよ。なんで格好良くさせてくれないかな? そんな事を場違いに思ってると、周囲の炎が消し飛ぶ。それを成したのは多分あの蛇。だって奴が、なにか機械の腕みたいなのを四本も生やしてるのが見える。そしてその蛇目を爛々と輝かせるのも……

 

「凄い……素晴らしい逸材だよ君は。君はこんな所では死んではいけない。我が国の為に存分にその力を使って貰いたい。勿論、拒否権など無いがな」


 そんな言葉が聞こえたと同時に私の意識は落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ