表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2320/2427

&385

『皆……宇宙を頼む……』


 そんな事を告げて、満足気に消えようとしてるゼーファス。でもどうやら、始祖の龍はそんな英雄視されるような、そんな消え方は許してくれないらしい。ゼーファスの白い力が宇宙に広がった。それはゼーファスの最後を彩るのにふさわしい、そんなキレイな光だった。

 実際ゼーファスの連れてきてた神たちはそんな光を見て、感動をしてただろう。もしも、もしもこれで始祖の龍が健在でも、その意思を引きついで最後まで始祖の龍と戦い抜く……その気持を固めたかもしれない。

 彼らではどうしようもない……それは何も変わってない。もしかしたらこの最後のゼーファスの光。それが全ての神へ祝福を残す……なんていうとんでもないことをやってくれる……という奇跡は起きてない。


 ゼーファスは最古の神だし、その力だって別格だったはずだ。そのくらいしてくれてもおかしくない存在……だったと思う。でも……流石にそんな事は無理か。自分たちの宇宙ではなく、こんな辺境で散ることになったしね。もしかしたら自分の宇宙には色々とギミックというか? トラップを仕込んでたのかもしれない。

 なにせ自分の宇宙ならなんだってできる。どんな方針で宇宙を運営してても、基本他の神が口出しするなんてことはないからね。色々と、想定外がゼーファス的には続いたんだろう。

 だから用意してた第二案第三案……どこまで案を用意してたのか私は知らないが、それらはほとんど使われなかったのではないだろうか? 無念だろう。でも……思いっきりやったとは思う。


 始祖の龍に怯えてたゼーファス。けど最後はその魂の全てをぶつけて散っていった。それは見事なのかもしれない。無念もあっただろうけど、最後はそれこそ最古の神としての矜持を見せてたと思う。

 だから後は後輩たちに託す……それは有終の美。私だってそれくらいわかる。でもそれでも、まだ早い……と思ってた。だからどうにかしてゼーファスを救う術を考えてた。でもどうやら、ご褒美を考えてたのは私だけではなかったらしい。

 それこそ、攻撃を受けてた始祖の龍もご褒美を考えてたのだ。自分を楽しませてくれた存在だから……なのだろうか? 白い光を飲み込むように、始祖の龍の凶悪な力が一気に広がる。


 それもこれまでの非じゃないほどの濃度だ。それだけで宇宙が別の物質へと溶けていくような……そんな凶悪な殺意。明確にそれは脆弱な魂だけとなったゼーファスに向けられてる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ