表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2258/2420

&323

 アーミュラがいなくなったという事はかなり大きな事態として宇宙に……現宇宙へと波紋していくことになった。なにせ辺境の星……ともいえる神がアーミュラだったのだ。辺境から上位にまで上り詰めた初めての神がアーミュラだったみたいで、もちろんだけどその下には多くの神と宇宙がついてた。

 それは私もわかってた。だってあいつ顔が広かったし、なにやら忙しそうでもあった。それに何よりいい奴だったしね。辺境を統べるドンといってもよかっただろう。もちろん、辺境でも全てではない。

 なにせ現宇宙は大きい。それに神は実際そこそこ生まれてるみたいだしね。中央に近い所に新たな宇宙が生まれる……なんて事はないが、辺境では神がポン凹と生まれる関係上、宇宙だって生まれてる。まあ辺境全てを合わせても上位が占める宇宙の広さには勝てないみたいだが……それに星の成熟具合だって、生命の発展具合だって辺境と中央近くの宇宙はそれこそ天と地の差。


 普通なら神はそこまで神にかかわりろうとはしない。自分の宇宙で生まれた神に寄り添うか、突き放すか……もそこの神の自主性でしかない。私達はアーミュラの宇宙で神になったから、面倒見てもらえたということがある。

 それだけでそこそこ運が良かったといえるだろう。お人好し……いやお神好しだったんだろう。そんな良い神だったアーミュラ。だからこそ、その影響は大きいといえる。

 そもそもどうやらアーミュラは自分たちの集団というか? そんなのを作ってたみたいだ。だがらそんな彼らがゼーファスにつめよった。まあ当たり前だよね。アーミュラの最後はゼーファスと共に出かけたことだ。ホワイトホールの事は秘匿してたみたいだけど、ゼーファスと共に行く……というのは仲間内にアーミュラは伝えてた。そしてそのままアーミュラは消えた。

 その存在が消えたら、眷属とかは気づくわけで……いや気づくというか、そもそもがアーミュラが直接生み出した存在とかはアーミュラが消えたら最悪そのまま消えたりもしただろう。

 そのせいで、アーミュラの陣営は大混乱。今、辺境は争乱中だ。アーミュラの陣営も攻めたりしてた。基本辺境で一番大きく強かったのはアーミュラ達の陣営だ。でも……その頭かいきなりいなくなって、混乱してる中、更に中核のメンバーはゼーファスを問い詰めるために宇宙を去った。


 さあ、この機会を逃す奴がいるだろうか? 目の上のたんこぶだったアーミュラ陣営がボロボロになってるのだ。今が好機とみる陣営はいっぱいあった。そのせいでアーミュラ達の陣営はボロボロになってその宇宙が切り取られることになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ