表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2128/2419

&193

「なにそれ? 私には欲求が足りないとか言う気? それか野生? 本能? それが弱いとかそういう事?」

『あれほどに野性味を出せとはいわない。理性があるからこそ、きっとこの宇宙は向こうよりもよくなるだろう。なにせ始祖がまともかどうかは大きい。

 まあ貴様がまともか……はわからなんがな』


 なんだその挑発するような言葉は。私の事煽ってやる気出させようとしてる? けど残念、私は別に向こうの始祖に対抗しようなんて思ってない。そんなのに意味も感じないしね。もしも……だ。もしも向こうの始祖が私よりも「かわいい」とか言い出したら全力でぶつかってたかもしれない。


 けど向こうの始祖である龍はそんなのに興味ないでしょう。なにせさっきもズラララバライトが言ったように、向こうの始祖が矯味があるのは破壊と再生なんだからね。あとはきっと沢山暴れたかっんだろう。


「ん? ねえ……そもそもなんだけどさ」

『なんだ?』


 私はふとした疑問を口にする。


「なんで始祖は破壊と再生を繰り返してたの? いや、そういう存在だって前に聞いたけどさ……その原動力はなに?」

『そういう存在というだけでは足りぬか?』

「うーん、それが生きがいだったって事?」


 私はなにか引っかかる感じがあるんだよね。確かにそういう存在……その言葉は説得力がある。別に理由なんてなくたって、あれはそういう存在なんだ――と思ってしまえばそれ以上考える必要がなくなる。

 けど……それだけでずっとこんなことを続けられるだろうか? いやまあ、全ての推測は「そういう存在」というだけで塗りつぶされるんだけどね。


「ねえ、あんた達古龍は始祖の龍と会話位はしたことあるんだよね?」

『それはそうだな。だが、あれが会話と言えるのかは疑問だな。あれには言葉も何もないからな』

「全ての始祖なのに?」

『いっただろう? あれは野生だ』


 確かにそれは聞いた。聞いたよ。けど……さ。それだと本当にますます謎じゃない? それだけの存在がなんの知識も、知能もなく誕生するもの? 突然変異とかなのだろうか? そもそも始祖の龍はどこから来た? どこで発生したの? 私も始祖になった。私はきっとそれが正しい道なのかはわかんないが、成長を積み重ねてきたはずだ。

 そして最終的に自分の宇宙を生み出した。与えられた宇宙じゃない、私だけの宇宙だ。だから私も始祖なのはわかる。でもそうなると、向こうの始祖の龍だってそういう過程とか在るんじゃない? 


 でもズラララバライトの話を聞く限り、現宇宙の始祖に知能やら知識はない。本当にただの野生の生物のようなんだよね。


『あれはただ破壊したいようだ。だからこそ、創る。そして壊して自分に満足感を与えようとしてる……そう思えたな』


 創造から破壊が在るんじゃなく、破壊が目的で創造してるということか。作られた側はたまったものじゃないね。まあだからこそ現宇宙の命は始祖を抑え込んでるわけだけどね。

 ラスボスにはふさわしい悪辣さで傲慢さだと思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ