表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水と籠の中のカナリア

作者: ののみやゆい(のの1号または高里まゆ)

ピクシブなどにも貼ってます重複投稿


一年前

反逆者の身内…として

一度は見せしめの処刑の危機にありながら


僕は生き延びた…


噴水のある

花が溢れた中庭…

カゴが置かれカナリアが鳴いていた・・

一年前

反逆者の身内…として

一度は見せしめの処刑の危機にありながら


僕は生き延びた…


噴水のある

花が溢れた中庭…

カゴが置かれカナリアが鳴いていた…


息を深く吸い込み

ベンチに腰かけ

ゆっくりと楽器ウードを

つま弾いた…

※ウードはリュートやギターの原型


「いい音色だ…」


男が声をかける


演奏を続けながら


「今晩の(あるじ)の為の宴の練習です」


僕自身でも…内心は驚くほどに

穏やかに答えられた



「私に対して憎しみも恐怖も感じられない

穏やかな目をしてるな…」


「そうですか…僕には分かりません…」



「久しぶりに会ったが…

私に対して 憎しみの情は消えたとは思えないが…

何か言たい事はないのか…」


僕は言葉を選びながら…

努めて 穏やかに答えた


「私は反逆者の身内ですから…本来なら処刑されてた・・

頼る者さえない身の上…」


「そのような者が親衛隊長様に何を申し上げてよいのやら…」



「以前は地下牢での捕囚・・・今は待遇は変わったが

捕囚には変わりはないか…」愉快そうに、喉の奥で笑う


「傷は癒えたか…?」


何も答えない僕に


もう一度問いかけた



演奏を止めて


僕は答えた…


「一年前に地下牢で

あなた方が僕に

ムチ打った時の傷…?


足裏につけた

小さな焼きゴテの火傷の後?


まだ少し残ってます…」



「でも…一番辛かったのは、あの時のコップ一杯の水」


僕は呟いた…


連日の拷問で熱を出し

与えられたコップ一杯の水


それを目の前にいる男は取り上げ 「水が欲しいか」 と囁いた


コップの僅かな水は目の前で捨てられた…


「お願いします…と言ってごらん…」


熱で喉は渇き

やっとの思いで…声を出し 「お願いします」 と言う


彼は 水を渡す それから

牢の小さな窓を指さし こう問う


「あの塔が見えるか?」


? 


塔の窓から ぶらさがってるのは・・人! 人間が数人吊るされてた


「死体だ・・見せしめだよ・・お前も 早く 問われた事と 忠誠を誓った方が身のためだ・・」


「ああ・・それから 3番目の吊るされてる死体 あれは お前の・・兄貴の一人だろう?」


僕はコップを落として そのまま昏倒した・・


「おい!この囚人はまだ 生かしておく 拷問は中止して 手当てしろ!」

抱きかかえられて 


遠くなる意識の中で この男は言う





庭先で 籠の中のカナリアが鳴く

閉じた瞳を開けて 複雑な思いで 一年後の僕は

彼に言う


「少なくとも・・貴方のおかげで あれから 拷問を受けずに済んだことを 感謝すべきなのでしょうか?」


「ふん・・・お前は この籠のカナリアのように 素晴らしい楽器の演奏手だ・・・

それに 誰よりも美しい・・」


「その美しい姿が 人を魅了する・・」


「・・・そうだ・・妹は生きてるぞ!

妹は お前によく似てるというから・・会える日がくれば 楽しみだ」


彼は笑った


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ