表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

    お祭り

 ユウくんは生まれつき心臓が悪い。

 詳しいことは知らないけれど、お医者さんから、走ったり急な運動をしないように言われているらしい。体育の時間のユウくんは、いつも退屈そうだった。

 それに、夏休みが始まる前も、病院へ行くために遅刻や欠席が目立っていた気がする。


 心配だなあ……。

 ユウくんがいなくなったりしたら、嫌だなあ……。



『次は~菖蒲(あやめ)公園~菖蒲公園です。お忘れ物のないよう……』

「あっ、ナツナちゃん、次だよ!」

「うん、そうだね」


 電車のアナウンスでハッと我に返った。


「なんか考え事していたみたいだけど、悩みごと?」

「えっ、いやー、宿題終わるかなーとか……?」


 さすがにユウくん本人には言えないや。きっと、私以上に心配だろうし。

 私は、あははと笑って誤魔化した。


「あーそっかあ。夏休みもあとちょっとかー。ボクもやらないとなあ」

「ね、今度いっしょにやろうよ」

「うん、いいよ! あっ、着いたみたい」


 電車は目的の菖蒲公園駅に到着。アナウンスと共に、静かにドアが開いた。


「楽しみだなあ」


 改札を抜け、私たちは離れないよう、どちらからともなく手を繋いだ。



「うわ~、人いっぱいだな~~」

「ホントだー。ねえ、どこから行く?」

「ボク、スーパーボールすくいとかやりたいなー」

「いいよ、行こう! 私はヨーヨーほしいなー!」

「あはは、なんかスーパーボールとヨーヨーって、似ているね!」

「どっちも水から掬うところがねー」


 人の賑やかな声と明るい光で、お祭りはとても楽しい雰囲気に包まれていた。色とりどりの浴衣、ちょっと暑苦しいお店の店主、小さな子供が親に欲しいものをねだっていたり、遠くからは陽気な祭囃子も聞こえてくる。

 ユウくんはスーパーボールを、私はヨーヨーを手に入れて、人波にまかせてぶらぶら歩いた。


「ユウくん見て! カメすくいだってー!」

「わあ、そんなのもあるんだ! ……すくうのばっかりだね!」

「あ、偶然だよ。カメなんか持って帰ったら、飼えないし怒られちゃう」

「ボクも、連れて帰れないなー。見るだけだね」


 他にも、定番から初めて見るものまで、いろんな屋台がずらりと並んでいる。おめん屋、くじ引き、金魚すくい……。

 食べ物のいいにおいも漂っている。かき氷やフレッシュジュースなどの冷たいものから、フランクフルトや焼き鳥などの焼いたものまで。目移りしそう。


「お腹すいてくるね!」

「あっ、私わたあめほしい!」

「わたあめっておいしいよねー。甘いし、口に入れるとスッと消えちゃうし。ボクも好き!」

「ね! そうだ、わたあめって一袋にけっこう入っているから、分けっこしよ!」

「いいの?」

「うん、買ってくる!」


 私はお店のおじさんに言って、好きなキャラクターの袋に入ったわたあめを一つ買った。


「ちょうどそこのベンチが空いているから、座って食べよ!」



 二人並んで座って、わたあめを指でつまんで食べながらお喋りした。

 ちょっと疲れていたから、いい休憩になったねーとか、ごはん前に甘いもの食べても、親になにも言われなくていいねーとか。


「じゃあ今度はボクがなんか買うね。ごはんになるのがいいかな? 何がいい? たこ焼き? 焼きそば?」

「なんでもいいよ! 甘いの食べたからしょっぱいのがいいな」

「分かった! ナツナちゃんはここで待ってて!」

「おっけー、場所取られないようにするね」


 私はユウくんの後ろ姿を見送って、ベンチでのんびりしていた。

 口の中がまだ、少し甘いのが残っている気がした。


 えへへ、楽しいな。

 ずっとユウくんと一緒にいたい。


 私はわたあめの袋を小さくたたんで、ヨーヨーをみょんみょんと弾ませた。



「おまたせー!」

「あ、ユウくん、何買ったのー?」

「うんとね、たこ焼きにした!」

「わあ、おいしそう!」

「ほんとはね、揚げパンもおいしそうだなーって思ったんだけど、給食にも出るし、甘いものだったからやめたんだ」

「え、揚げパンなら甘くてもよかったのにー」

「そうなの? ……まいっか。冷めないうちに食べよ!」


 そのあとはそれぞれりんご飴を買ったりチョコバナナを食べたり、射的で遊んだりした。ユウくんは私に小さなクマのぬいぐるみを取ってくれた。


 どーーんっ!!

 ヒューーッ、パァン!!!


 突然、夏らしくて心地の良い音を立てて、夜空に大輪が咲き誇った。


「あっ、花火!」


 私とユウくんは同時に空を見上げた。


「きれい! もっと見やすいとこ行こ?」

「うん!」



 屋台の並びから少し離れて、やや小高い丘にのぼった。他にも花火を見るために何人かの人が来ていた。

 花火が打ち上がるたび、私たちの顔は明るい色に照らされた。

 夜空を背景に、次々と咲いては消える大きな花火。

 時々丸型ではなくて、ハートだったり、ニコちゃんマークのものも打ちあがった。

 何発も途切れることなく打ちあがる花火は本当にきれいで、ずっと見ていたかった。

 でも、楽しい時間は終わりがつきもの。


「ナツナちゃん、そろそろ帰る時間じゃない?」


 ユウくんもそう言ったし、私も眠くなってきたので、駅に戻り帰ることにした。

 電車に揺られること十分。家の最寄り駅に到着。


「今日は楽しかったよ! じゃあ、またね!」

「うん、ボクも楽しかった! バイバイ!」

「バイバイ!」


 まだ名残惜しい気持ちもあるけど、私はユウくんと別れてひとり、家路についた。

屋台について調べていたら、お祭りに行きたくなりました…

フルーツ飴とかチョコバナナとか食べたいですね(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ