表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/32

第21話 50階層



20階層に到達してから、1ヶ月が経った。


私とアシュは、ほぼ毎日ダンジョンに潜っている。21階層、25階層、30階層、35階層……順調に、階層を進んでいる。


でも、私は意識的にペースを落としていた。


記憶がない今、焦るべきではない。一つ一つ、確かめながら進む。それに、アシュの成長を待つ意味もある。


彼は確実に強くなっている。剣に導かれながら、少しずつ、確実に。


今日は49階層。目標は、50階層到達だ。


「セリアさん、少し休憩しませんか?」


アシュが息を切らせながら、そう言った。彼の額には汗が滲んでいる。剣を握る手も、少し震えていた。


「……ああ」


私は頷き、近くの壁に背を預けた。松明の明かりが、石造りの通路を照らしている。湿った空気が、肺に重く入り込んでくる。


49階層。Dランクモンスターの領域。オーガやトロールが徘徊する、中級者でも油断できない場所。


でも、私にとっては——


「……簡単すぎる」


思わず、呟いていた。


「え?」


アシュが驚いたように顔を上げる。


「……いや、何でもない」


私は首を横に振った。でも、心の中では確信していた。


簡単すぎる。この階層は、私にとってあまりにも簡単だ。


さっきも、オーガが3体同時に襲いかかってきた。普通なら死を覚悟する状況だ。でも私の身体は、まるで訓練でもするように、淡々と動いた。


一体目の腕を切り落とし、二体目の喉を突き刺し、三体目の頭を真っ二つにする。


5秒。いや、もっと短かったかもしれない。


アシュは、ただ呆然と見ているだけだった。


「セリアさんは……本当にすごいです」


彼は尊敬の眼差しで言った。でも、その声には少しだけ、恐れも混じっていた。


私は、何も言えなかった。


すごい? 違う。これは、すごいんじゃない。


異常なんだ。


身体が勝手に動く。考える前に、剣が敵を斬っている。恐怖も、迷いも、何もない。


まるで、機械のように。


「……私は、本当に人間なのか?」


心の中で、そう呟いた。


答えは返ってこない。当然だ。私の剣は、何も言わない。空虚の剣。何も宿っていない剣。


アシュの剣は、彼に語りかける。戦い方を教え、励まし、導く。


でも私の剣は、ただ沈黙している。


孤独だ。


この1ヶ月、アシュと一緒に旅をしてきた。彼は成長している。最初は10階層でゴブリンに苦戦していたのに、今では30階層のホブゴブリンを一人で倒せるようになった。


「剣が教えてくれるんです」


彼は嬉しそうに言った。


「こう動けって、こう避けろって。声じゃなくて、思考として浮かんでくるんです」


それが普通なんだと、私は知っている。この世界では、剣が喋るのが当たり前。剣に導かれるのが、当たり前。


でも私は、違う。


私の剣は、何も言わない。


だから、私は一人だ。


-----


「そろそろ行きましょうか」


アシュが立ち上がった。彼の顔には、決意の色が浮かんでいる。


「50階層まで、あと少しです」


「……ああ」


私も立ち上がり、剣を握り直した。空虚の剣。漆黒の刃が、松明の光を反射している。


通路を進む。石の床に、私たちの足音が響く。


50階層。


なぜか、その数字に引っかかるものがあった。身体が、何かを思い出そうとしている。でも、記憶は霧の中だ。


「……っ」


一瞬、頭に鋭い痛みが走った。


「セリアさん?」


「……大丈夫だ」


私は首を振り、歩き続けた。


そして——


「誰かいる」


前方に、人影が見えた。


松明の明かりの中に、一人の男が立っている。40代くらいだろうか。いや——傷が多すぎて、年齢がわからない。顔には無数の傷跡があり、右目の上には深い裂傷の痕が残っている。


筋肉質な身体。ボロボロの鎧。腰には、年季の入った剣。


ベテラン冒険者だ。


「……珍しいな」


男は低い声で言った。


「こんな低層で、若い冒険者に会うとは」


低層?


49階層を、低層と呼ぶのか。この男は——


「護衛依頼でな」


男は面倒そうに続けた。


「金持ちの息子を50階層まで連れてくる依頼だ。親の金で無理やり記録を作りたいとか抜かしやがった」


男は鼻で笑った。


「まあ、報酬は悪くなかったが……退屈だった。依頼主はさっき地上に戻したところだ」


男の視線が、私たちを値踏みするように見つめてくる。


「あんたたち、どこまで行くつもりだ?」


「……50階層」


私は短く答えた。


「50階層か。まあ、妥当だな」


男は腕を組んだ。


「それ以上は、無理だろう。お前ら、まだFランクかEランクだろう?」


「僕はFランクです」


アシュが緊張した声で答えた。


「セリアさんは……」


「……ランク表示エラー」


私が言うと、男の目つきが変わった。


「エラー? ……ああ、お前か」


男は興味深そうに私を見た。


「噂で聞いたぞ。500階層到達を自称する、詐欺師の小娘」


心臓が、ぎゅっと締め付けられた。


詐欺師。


その言葉は、もう慣れた。でも、やはり痛い。


「200階層まで行った。ゼノって名前だ」


男——ゼノは、そう名乗った。


200階層到達者。


その言葉に、私の身体が反応した。


記憶の奥底で、何かが動く。


「……」


私はゼノの顔を見つめた。傷だらけの顔。右目の上の深い傷。


……見たことがある。


いや——似ている?


この傷の配置、この顔の輪郭。


でも、違う気もする。


「……どうした?」


ゼノが眉をひそめた。


「そんな顔で見るな。気味が悪い」


「……いや」


私は視線を逸らした。でも、心の中では混乱していた。


この男を、知っているのか?


それとも、似ている誰かを知っているのか?


記憶が、曖昧すぎる。


「お前が本当に500階層に行ったかどうか、俺は知らん」


ゼノは冷たく言った。


「だが、一つだけ言っておく。深層は、お前が思っているほど甘くない」


「……」


「100階層を超えたら、世界が変わる。200階層を超えたら、人間が変わる。300階層を超えたら——」


ゼノは言葉を切った。


「……もう、戻れなくなる」


その声には、何か深い後悔が滲んでいた。


「まあ、お前には関係ない話だがな」


ゼノはそう言い、私たちの横を通り過ぎようとした。


その時——


「……待て」


私は思わず、声をかけていた。


ゼノが振り返る。


「……何だ?」


「……あなたは」


言葉が、出てこない。


聞きたいことがある。でも、何を聞けばいいのかわからない。


ゼノは不機嫌そうに私を見つめていた。


「……私を、知らないか」


私はそう尋ねた。


ゼノは少し驚いたような顔をした。


「知らん。今日初めて会った」


即答だった。


「なぜだ?」


「……いや」


私は首を横に振った。


知らない。彼は私を知らない。


……なら、私の勘違いか?


それとも——


「……もう一度、会える」


私はそう言った。


「……と、思う」


「はあ?」


ゼノは呆れたように首を振った。


「お前、何を言ってるんだ」


「……わからない」


私は正直に答えた。


「でも、そんな気がする」


ゼノはしばらく私を見つめていたが、やがて肩をすくめた。


「……まあ、深層に行けば、また会うかもな」


そう言い残し、ゼノは去っていった。


アシュは緊張した表情で、ゼノの背中を見送っている。


私は——


「……戻れなくなる、か」


その言葉が、心に引っかかった。


-----


ゼノとの遭遇から10分後、私たちは50階層の入口に到達した。


大きな石のアーチ。そこに刻まれた文字——「50」。


「着きました……」


アシュが息を呑んだ。


「50階層です、セリアさん」


「……ああ」


私は一歩、アーチをくぐった。


その瞬間——


「っ……!」


記憶が、押し寄せてきた。


-----


*『50階層、突破おめでとう、セリア!』*


*明るい声。男の声。笑っている。*


*『お前、本当に強くなったな』*


*『まだまだこれからだぞ』*


*『次は100階層だ』*


*仲間たち。4人の影。*


*前よりも、はっきり見える。*


*でも、まだ顔は曖昧だ。ぼやけている。*


*……一人だけ、少しはっきりと——*


*傷だらけの顔。右目の上の深い傷。*


*笑っている。優しく笑っている。*


*『俺たちがついてる。安心しろ』*


*……似ている。*


*ゼノに、似ている。*


*でも——*


*もっと若い?*


*いや、わからない。傷が多すぎて、年齢が判別できない。*


*同じ人物なのか?*


*それとも——*


-----


「……っ」


視界が揺れる。膝が、ガクッと折れた。


「セリアさん!」


アシュが駆け寄ってくる。


「大丈夫ですか!? セリアさん!」


「……大丈夫だ」


私は立ち上がった。でも、心臓がバクバクと音を立てている。


あの記憶の中の男。


ゼノに似ている。


でも、同じ人物なのか?


それとも別人なのか?


……わからない。


記憶が曖昧すぎる。


「……くそ」


思わず、呟いていた。


「セリアさん……?」


アシュが不安そうに見ている。


「……何でもない」


私は剣を握り直した。


50階層。ここから、中層が始まる。


「行くぞ、アシュ」


「は、はい!」


私は通路へと足を踏み入れた。


石の質感が、少しだけ変わった気がする。空気も、微かに重い。でも、決定的な変化は100階層からだと聞いている。


通路を進むと、すぐに気配を感じた。


「……来る」


「え?」


アシュが剣を構える。


影が動いた。


3体のトロール。Dランクモンスター。身長3メートルを超える巨体が、私たちに向かって突進してくる。


「セリアさん!」


アシュが叫ぶ。


でも、私の身体はすでに動いていた。


一歩踏み込み、最初のトロールの足を斬る。巨体が傾いた瞬間、首を切り落とす。返す刀で二体目の腹を切り裂き、三体目の頭を真っ二つにする。


7秒。


すべて終わる。


「……」


アシュは、また呆然としている。


「す、すごい……」


でも、私は違和感を覚えていた。


……少し、遅い?


いや、気のせいか。


「……進むぞ」


私は前を向いた。


通路の奥に、また影が見える。


今度は5体。Dランクモンスターの群れだ。


アシュは緊張している。


でも、私は——


「……任せろ」


剣を構え、走り出した。


5体のトロール。普通の冒険者なら、逃げるしかない状況。


でも、私の身体は知っている。


この程度なら——


一体目に斬りかかる。首を切り落とす。二体目が横から殴りかかってきた。避ける——


「……っ」


避けきれなかった。


腕が、かすった。


痛みが走る。


……なに?


三体目が前から襲いかかる。剣で受け止める。重い。


……重い?


四体目、五体目が同時に飛びかかってくる。


身体を捻り、一体の腹を斬る。でも、もう一体の攻撃が——


「セリアさん!」


アシュが割り込んできた。彼の剣が、トロールの腕を弾く。


「……っ」


私は体勢を立て直し、残りの2体を斬った。


20秒。


長い。


明らかに、長かった。


「はあ……はあ……」


息が、上がっている。


汗が、額を伝う。


疲労を、感じる。


「セリアさん、大丈夫ですか?」


アシュが心配そうに駆け寄ってくる。


「……ああ」


私は頷いた。


でも、心の中では理解していた。


50階層。


ここから、何かが変わり始めている。


身体が重い。動きが鈍い。疲労が蓄積する。


……これが、中層か。


「セリアさん、少し休憩しましょう」


「……ああ」


私は壁に背を預けた。


深く息を吐く。


……変だ。


49階層までは、こんなことなかった。


50階層に入った瞬間、何かが変わった。


微かだが、確実に。


空気が重い。身体が重い。剣が重い。


「……これが、中層」


呟く。


50階層でこれなら、100階層では? 200階層では?


そして——300階層、500階層では?


「……進むしかない」


私は立ち上がった。


アシュが不安そうに見ている。


「セリアさん……本当に、大丈夫ですか?」


「……大丈夫だ」


私は前を向いた。


でも、心の隅で、ゼノの言葉が響いていた。


*『300階層を超えたら……もう、戻れなくなる』*


戻れなくなる。


その意味を、私はまだ知らない。


でも、いつか知ることになるだろう。


深層で。


真実の場所で——


そして、私は歩き続けた。


暗闇の中へ。


記憶の底へ。


答えを求めて——


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ