表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/30

第20層 最初の謎



20階層を進み始めて、数時間が経過していた。


通路は暗く、湿っていて、時折壁から水滴が落ちる音が響く。私とアシュは黙々と歩いていた。頭痛は相変わらず続いているが、さっきよりはマシだ。記憶の断片を思い出したことで、何かが少し楽になった気がする。


でも、それは同時に新たな苦しみでもあった。


仲間がいた。


4人の仲間。


一緒に、300階層まで行った。


でも、今はいない。


なぜ?


どこに行った?


死んだのか?


それとも——


「セリアさん、前方に何かいます」


アシュの声が、私の思考を断ち切った。


前方を見る。暗闇の中、複数の影が動いている。


「……何体だ」


「10……いえ、12体です」


アシュの声が緊張している。当然だ。12体は多い。しかも、この階層の敵はホブゴブリンやオークだ。一体一体が強い。


「……下がれ」


「で、でも!」


「下がれ。お前では無理だ」


私は剣を抜いた。


敵が近づいてくる。


8体のホブゴブリン。


4体のオーク。


彼らの目が、松明の光を反射して赤く光る。


咆哮。


地響きのような音。


そして——


一斉に襲いかかってきた。


-----


私は、動く。


考えるより先に、身体が動く。


一体目のホブゴブリンが剣を振り下ろす。私は横に避け、その首を斬る。血が噴き出す。倒れる音。


二体目、三体目が左右から。私は剣を横に薙ぐ。一閃。両方とも倒れる。


四体目、オーク。大きな身体。巨大な斧。振り下ろされる。私は下に潜り込む。低い姿勢から、腹を斬り上げる。オークが悲鳴を上げて倒れる。


五体目、六体目、七体目——


その瞬間、また世界が歪んだ。


-----


(この動き)


別の光景が重なる。


もっと暗い場所。


もっと深い場所。


私は、同じように戦っている。


でも、一人じゃない。


誰かが、一緒にいる。


「セリア、右だ!」


男の声。力強い声。


私は反射的に右を見る。


敵が——いや、違う。ここは20階層だ。目の前にいるのはホブゴブリンだ。


でも、記憶の中では——


もっと大きな、もっと恐ろしい何かがいる。


「任せろ!」


男の声が響く。


大きな剣が、敵を斬る。


私の隣で、誰かが戦っている。


背中を預けられる存在。


信頼できる仲間。


(誰?)


顔を見ようとする。


でも——


見える。


初めて、見える。


男の顔。


30代くらいか。


黒い髪。短く刈り上げている。


顔に、古い傷跡。


左の頬から顎にかけて、一本の線。


でも、その顔は——


笑っている。


戦いながら、笑っている。


「セリア、無理すんなよ!」


力強い声。


優しい声。


頼もしい声。


(あなたは——)


-----


「セリアさん!」


アシュの叫び声が、私を現実に引き戻した。


目の前にオークがいる。斧が振り下ろされる——


私は反射的に避ける。


そして反撃。


オークの首を斬る。


残りの敵を見る。


まだ5体いる。


私は剣を構え直す。


集中しろ。今は戦わなければ。


記憶は後だ。


私は敵に向かって走る。


一体を斬る。


また一体を斬る。


オークが斧を横に薙ぐ。私は下に潜り込む。足を斬る。オークが倒れる。首を斬る。


残り2体。


ホブゴブリンが二体、必死に襲いかかってくる。


私は——


剣を振るう。


一閃。


二体とも、倒れる。


すべて終わる。


私は荒い息をつく。


剣を鞘に収める。


「セリアさん!」


アシュが駆け寄ってくる。


「大丈夫ですか!? また、動き止まりましたよね!?」


「……ああ」


私は壁に寄りかかる。


「また、記憶が……」


「記憶?」


「……顔が見えた」


-----


休憩。


私とアシュは、通路の脇に座っている。


「顔が見えたって……」


アシュが尋ねる。


「……仲間の一人だ」


私は目を閉じる。記憶の中の顔を思い出す。


「30代くらいの男。黒い髪。顔に傷がある。左の頬から顎にかけて」


「その人が、セリアさんの仲間?」


「……ああ。一緒に戦っていた。背中を預けられる存在だった」


私は自分の手を見る。


「力強い声の主だ。いつも私を励ましてくれた。『無理すんなよ』って、笑いながら」


アシュは黙って聞いている。


「でも……名前が思い出せない」


私は頭を抱える。


「顔は見えた。声も聞こえた。でも、名前が……」


「……思い出しますよ、きっと」


アシュが優しく言う。


「少しずつ、記憶が戻ってるんですから」


私は頷く。


そうだ。


少しずつでも、戻っている。


次は、何を思い出すのだろう。


-----


その夜、また記憶が蘇った。


野営。


アシュは眠っている。


私は目を閉じていたが、眠れない。


頭の中で、記憶の断片が渦巻いている。


そして——


光景が浮かぶ。


300階層。


暗い。


とても暗い。


壁が黒く、松明の光さえもほとんど届かない。


私は——


4人の仲間と、円陣を組んで座っている。


顔が見える。


一人だけだが、見える。


黒髪の男。傷のある顔。彼だけがはっきりと見える。


他の3人は、まだ影のようにぼやけている。


「……ここから先は、もっと危険になる」


黒髪の男が言う。


「300階層以降は、生還率がほぼゼロだ」


沈黙。


誰も何も言わない。


「だから——」


男は私を見る。


「セリアだけが行くべきだ」


「え?」


私は驚く。


「どういう意味?」


「お前の剣は、空虚の剣だ」


男は続ける。


「剣に支配されない唯一の存在。だから、お前だけが真実を見られる」


「でも、みんなで——」


「無理だ」


優しい声が割り込む。影のような男性。


「俺たちは、剣に支配されている。気づいていないだけで、剣の意思に従わされている」


「だから、300階層が限界だ」


女性の声。


「これ以上行ったら、俺たちは剣に飲まれる。自分を失う」


黒髪の男が言う。


「でも、お前は違う。お前なら行ける。500階層まで」


私は首を振る。


「一人で? 無理だよ、そんなの……」


「お前なら、できる」


男は笑う。


傷のある顔で、優しく笑う。


「俺たちは、お前を信じてる」


「セリア、頼んだぞ」


優しい声。


「世界を、救ってくれ」


女性の声。


「私たちの分まで、生きてくれ」


涙が出そうになる。


でも、私は——


頷いた。


「……わかった。行く。500階層まで」


黒髪の男が立ち上がる。


「じゃあ、決まりだな」


彼は私の肩に手を置く。


大きな手。温かい手。


「セリア、無理すんなよ。でも、お前なら大丈夫だ」


私は——


泣いていた。


「みんな……ありがとう」


「礼なんていらねえよ」


男は笑う。


「俺たちは、仲間だからな」


その言葉が——


胸に刺さる。


(仲間)


そうだ。


私たちは、仲間だった。


でも——


-----


目を開ける。


20階層の天井が見える。


涙が頬を伝っている。


私は、別れたのだ。


300階層で、仲間と別れた。


一人で、500階層に向かった。


そして——


何があったのか。


まだ、思い出せない。


でも、確かなことが一つある。


私は、仲間に送り出された。


信じられて、託された。


世界を救うために。


でも——


記憶を失った。


なぜ?


500階層で、何があったのか?


そして、仲間は?


彼らは、今どこにいるのか?


300階層で、私を待っているのか?


それとも——


答えは、まだわからない。


-----


翌朝。


私たちは地上に戻ることにした。


補給が必要だったのと、私の状態が心配だったからだ。


地上に出ると、久しぶりの太陽の光が眩しかった。


「セリアさん」


ギルドの前で、ミラが待っていた。


「お帰りなさい」


彼女は微笑む。いつもの優しい笑顔。


「……ただいま」


「20階層まで到達されたんですね」


「……ああ」


ミラは私をじっと見る。


「何か……思い出したんですね」


私は驚いて、ミラを見る。


「……なぜわかる?」


「顔を見ればわかります」


ミラは優しく笑う。


「悲しそうな顔、してますから」


私は何も言えなかった。


ミラは続ける。


「無理しないでください。ゆっくりでいいんです」


「……ありがとう」


ミラは頷いて、ギルドの中に案内してくれた。


-----


ギルドのロビーは、いつものように賑わっていた。


冒険者たちが談笑し、受付嬢が忙しそうに働いている。


でも、私が入ると——


少し、静かになった。


みんなが、私を見る。


「あれ、セリアだ」


「20階層到達したんだって」


「マジで?」


「ああ、記録に残ってる」


「……本物なのか?」


ヒソヒソと話す声。


でも、さっきまでとは違う。


敵意や嘲笑ではなく——


興味と、少しの尊敬。


「本当に500階層行ったのかもな」


「だって、20階層まで行けるんだぜ」


「しかも剣の声聞こえないのに」


「化け物だよ、あいつ」


化け物。


その言葉に、少し胸が痛む。


でも——


認められ始めている。


少しずつだが、信じられ始めている。


私は、報告書を提出し、報酬を受け取り、ギルドを後にした。


-----


宿に戻る途中、私は空を見上げた。


青い空。


白い雲。


穏やかな風。


でも、私の心は穏やかではなかった。


仲間がいた。


一緒に戦った。


300階層まで、一緒に行った。


でも、別れた。


私だけが、先に進んだ。


そして——


記憶を失った。


なぜ?


500階層で、何があったのか?


仲間は、今どこにいるのか?


生きているのか?


死んでいるのか?


それとも、まだ300階層で私を待っているのか?


答えは、深層にある。


もっと深く行かなければ。


もっと記憶を取り戻さなければ。


真実を知らなければ。


私は——


決意した。


30階層へ。


いや、それ以上へ。


どこまでも、進む。


記憶を取り戻すために。


真実を知るために。


そして——


仲間に、答えるために。


託された使命を、果たすために。


-----


宿の部屋。


一人、剣を見つめる。


空虚の剣。


何も宿っていない剣。


だから、私は選ばれた。


剣に支配されないから。


真実を見られるから。


でも、それは——


孤独でもあった。


仲間は、剣に支配されていた。


だから、300階層が限界だった。


でも、私は違った。


だから、一人で進んだ。


そして——


何があったのか。


まだ、わからない。


でも、確実に近づいている。


記憶が、少しずつ戻っている。


次は、何を思い出すのだろう。


仲間の名前?


他の仲間の顔?


それとも——


500階層の真実?


答えは、深層にある。


私は、進む。


どこまでも。


真実へ。


過去へ。


自分自身へ。


-----


**第1章 完**


20階層。


記憶の扉が、さらに開いた。


少女は、仲間の顔を思い出した。


一緒に戦った男。


信頼できる存在。


背中を預けられる仲間。


そして、300階層での別れ。


彼らは、彼女を送り出した。


一人で、500階層へ。


世界を救うために。


でも、何があったのか。


まだ、わからない。


記憶は、まだ断片的。


真実は、まだ遠い。


それでも、彼女は進む。


託された使命を果たすために。


仲間の想いに応えるために。


そして——


自分自身の真実を知るために。


次章、さらなる深層へ。


記憶と真実が、彼女を待っている。


-----

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ