表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

変わる街並み

作者: 素党

てんと申します。

この物語を選んでいただき、ありがとうございます。


短いお時間ですが、お付き合い願います。

朝の通勤電車。

私は窓から見える街並みをぼうっと眺めていた。


特別面白いものがあるわけでもない。

感動なんてない。

ただ、ぼうっと眺めているだけだった。


ある日、私は会社に行くのが嫌になった。

昨日の失敗を思い出し、先輩や上司の顔を見たくなかったのだ。

しかし、母に無理やり叩き起こされ、いつもの通勤電車に乗り込んだ。

私は窓から街並みをぼうっと眺めた。

いつもと変わらない街並みがあった。


ある日、私は一睡も出来なかった。

今日の仕事が終わったら、彼女に僕の気持ちを伝えようと思っていたからだ、

果たして彼女は頷いてくれるのだろうか、なんて心配で頭の中をかき乱されながら、いつもの通勤電車に乗り込んだ。

私は窓から街並みをぼうっと眺めていた。

頭の中では、彼女が笑顔を思い浮かべていた。


ある日、私はいつも通り家を出た。

カバンの中には妻が作った弁当が入っている。

今日は何が入っているんだろう。蓋を開けた事を楽しみにしながら通勤電車に乗り込んだ。

私は窓から街並みをぼうっと眺めた。

いつもと変わらない街並みがあった。


その日も、私はいつも通り家を出た。

いつも通りに駅の自動販売機で、微糖のコーヒーをぐいっと飲み干す。

いつもと同じ場所で電車を待ち、いつも通りに通勤電車に乗り込んだ。

そしていつも通り、私は窓から街並みをぼうっと眺めた。

・・・ん?

違和感を感じたのは突然だった。

はて?

そこにはいつもの街並みがある。でもいつもと何かが違う。そう感じたのだ。

だが、何が違うのか?

街並みをもう少しよく見てみようと身を乗り出してみたが、違和感を感じた場所はもう過ぎ去ってしまい、違和感の正体を確認することは出来なかった。


仕事終りの帰りの電車。気になったところは暗くて何も見えなかった。翌朝もう一度確認しようと思った。


翌日、いつもの通勤電車に乗り込んだ。

あの違和感の正体は何だったんだろう。と、ちょっとした間違い探しをしている気分だ。

違和感を感じたのは、たしかこの辺りだったはず・・・。

と注意深く眺めると、違和感の正体が分かった。いつもはなかった鉄塔がすらっと街から生えていたのだ。

高層ビル建築中によく見る機械だ。

なるほど、新しい建物が建つのか。それともマンションだろうか・・・。

この街も変わっていくんだな。

・・・って、あの街ってもともとどんな街なんだっけ?行ったことないからわからないな・・・。

あの鉄塔の麓には、どんな街があるんだろう。

なんだか興味が湧いてきた。

そういえば再来週の休日は空いていたな。ちょっと行ってみるとするか。

違和感も解消し、新しい興味も湧いてきて、なんだか気持ちが清々しい。


さぁ、これからの仕事頑張るとするか。と日常に気持ちを込める。

携帯の画面を見る。そこには愛する妻と二人の子供の写真が映されていた。



お読みいただき、ありがとうございます。

ご感想いただけると、嬉しいです。


こういう短い物語を投稿していこうと思っていますので、またお付き合いいただければと思っております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ