表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/1588

【アヒージョ】ユニーク装備 Part20【エビ鷹の爪オリーブ】

 (※)がたっぷりになりました。

 どうでもいい内容ばかりなので、スルーしても大丈夫です。

1:名無しの冒険者

  ユニーク装備について語るスレです。

  新しいネタ装備を見つけたら積極的に報告していきましょう。


  ●注意事項

  次スレは>>980が立ててください。

  踏み逃げや荒らしの場合は、>>981以降の有志が宣言してから立てて下さい。

  同じ装備でも名前や性能が違う場合があります。質問する前にサイズをチェックしましょう。

  (例:イナダ → ハマチ → ブリ)

  見た目の装備箇所と違う場合があります。こちらもチェックしましょう。

  (例:パンティー → 頭装備、おぼん → 体装備)


  ●前スレ

  【鍋パーティー】ユニーク装備 Part19【竹輪鱈大根】

  http://もふおん.com/test/read.cgi/ユニーク装備~


  ●ユニーク装備一覧

  http://もふおんwiki.jp/ユニーク装備~




112:名無しの冒険者

  マグロゲットして使ってみたけどいまいちなんだが


113:名無しの冒険者

  それ活マグロ(※1)だろ


114:名無しの冒険者

  >>113

  なんか違うの?


115:名無しの冒険者

  高額ユニーク扱いされてるのは冷凍マグロ(※2)のほう


116:名無しの冒険者

  お前らがマグロ言うからなんでもいいんかと思ったわ

  海に帰すべき?


117:名無しの冒険者

  >>116

  たまに暴れるの気にしなければ活マグロも強いぞ


118:名無しの冒険者

  基礎ATK(攻撃力)高いからな


119:名無しの冒険者

  びちびち暴れた反動ダメージがクリ(クリティカル)判定になって即死したんですが


120:名無しの冒険者

  >>119

  あるあるw


121:名無しの冒険者

  ボス戦でなってキレそうになったわ


122:名無しの冒険者

  火山や砂漠で使えば大人しいから…


123:名無しの冒険者

  キハダなら活でも扱いやすい


124:名無しの冒険者

  ビンナガだと反動ダメージ少ないが基礎ATK低い


125:名無しの冒険者

  種類まであるんかよw


126:名無しの冒険者

  >>125

  基本でっかいほうが強いと覚えとけばおk


127:名無しの冒険者

  400kg超えの本マグロとか伝説級クラスだぞ


128:名無しの冒険者

  このゲーム魚介系のユニーク多くない?


129:名無しの冒険者

  そりゃ森にも砂漠にも海産物がいる世界だし


130:名無しの冒険者

  サンマ(※3)2刀が庶民の味方


131:名無しの冒険者

  イカランス(※4)なんかも使いやすいよな


132:名無しの冒険者

  イカの暗闇効果はPvP(対人戦)でも役立ってる


133:名無しの冒険者

  エイシールド(※5)の効果的な使い道について


134:名無しの冒険者

  >>133

  焼くと香ばしい


135:名無しの冒険者

  >>133

  干物にしても良し


136:名無しの冒険者

  食うなw


137:名無しの冒険者

  >>133

  貴重な猛毒ばらまける装備


138:名無しの冒険者

  なお、たまに自分にも刺さるもよう


139:名無しの冒険者

  ボス戦でなって(ry


140:名無しの冒険者

  海産物でボス狩りしようとしてんじゃねーよwww


141:名無しの冒険者

  >>133

  マンティコア戦(※6)なんかだとヘイト(狙われ力)超稼ぐから安定しやすいぞ


142:名無しの冒険者

  サンマ、エイ盾、トビウオへルム(※7)、サメスーツ(※8)とかにしてるとマジで入れ食い状態


143:名無しの冒険者

  あいつの属性猫だからな


144:名無しの冒険者

  >>142

  生臭そうw


145:名無しの冒険者

  ライオンマップでも大活躍


146:名無しの冒険者

  エンチャ(エンチャント)できないから防御面で不安が残るが


147:名無しの冒険者

  >>146

  メイン盾を別で用意すればいい


148:名無しの冒険者

  竹やり拾ったけど使える?


149:名無しの冒険者

  >>148

  ワイバーン落とそ


150:名無しの冒険者

  >>148

  対空武器やぞ


151:名無しの冒険者

  届かねぇよwww


152:名無しの冒険者

  >>151

  味方の魔法で空に飛ばしてもらえば届く


153:名無しの冒険者

  その魔法で直接倒せよww


154:名無しの冒険者

  >>151

  回転斬りは長射程攻撃だろ?


155:名無しの冒険者

  スマ(スマッシュ)と1歩しかかわらねぇよw


156:名無しの冒険者

  ソニブー(ソニックブーム)すら取ってない人って要塞(※9)のスイッチどうしてんの?


157:名無しの冒険者

  >>156

  壁登って1個1個叩いてる


158:名無しの冒険者

  めんどくせぇw


159:名無しの冒険者

  >>157

  店売りでいいから弓持ってけw


160:名無しの冒険者

  弓だったらウナギ(※10)がいいぞ


161:名無しの冒険者

  >>160

  真っ直ぐ飛ばねぇよww


162:名無しの冒険者

  ウナギの気持ちを理解すればちゃんと飛んでくれる


163:名無しの冒険者

  弓士必須技能だぞ


164:名無しの冒険者

  ちゃんと心を通わせないと


165:名無しの冒険者

  弓って大変なんだな


166:名無しの冒険者

  普通は使わねぇよwww


167:名無しの冒険者

  ウナギ弓持ってるやつあんま見ないわ


168:名無しの冒険者

  対人だと相手が嫌な顔する


169:名無しの冒険者

  そりゃそうだw


170:名無しの冒険者

  当たるとぬるっとしてうまく武器持てなくなる


171:名無しの冒険者

  >>170

  確率で攻撃力ダウンだっけ?


172:名無しの冒険者

  うむ

  当然自分も同じ症状に陥るが


173:名無しの冒険者

  海産物って何気に対人優秀?


174:名無しの冒険者

  >>173

  特殊効果あるの多いから強い


175:名無しの冒険者

  ピラニアナイフ(※11)の持続ダメ怖い


176:名無しの冒険者

  >>175

  あれクリティカルも爆盛りできるからマジで強い


177:名無しの冒険者

  たまに反逆されて自分の指かまれるけど


178:名無しの冒険者

  海産物だからな


179:名無しの冒険者

  それさえなければ優秀なんだがなぁ


180:名無しの冒険者

  動物系も当たりが多い気がする


181:名無しの冒険者

  ネコ盾(※12)とかヤバい


182:名無しの冒険者

  >>181

  あれは卑怯だよな


183:名無しの冒険者

  攻撃不可とかバランスぶっ壊してるわ


184:名無しの冒険者

  なお範囲でまとめて消される模様


185:名無しの冒険者

  あと意図せぬ方向に盾が向く


186:名無しの冒険者

  ボス戦で背中を向けやがって(ry


187:名無しの冒険者

  もっと普通の装備してけよw


188:名無しの冒険者

  普通の装備ってロウソクと鞭か?


189:名無しの冒険者

  >>188

  普通じゃねーからwwww


190:名無しの冒険者

  どこの5町だよwwwww


191:名無しの冒険者

  さすがにロウソク鞭ハイヒール網タイツ伸縮ブリーフ顔面パンティーのフルセット装備してるのは5町でも少ないよ


192:名無しの冒険者

  >>191

  あんな完全変態を増やしてたまるかw


193:名無しの冒険者

  伸縮パンツが出ねーからなぁ


194:名無しの冒険者

  あったら俺もやるんだが


195:名無しの冒険者

  やめてくれwww


196:名無しの冒険者

  お前ら誰のパンティー被ってるの?


197:名無しの冒険者

  >>196

  ニールの使ってる


198:名無しの冒険者

  タツさんのふんどし


199:名無しの冒険者

  マークのハイレグ


200:名無しの冒険者

  男ばっかじゃねーかwww


201:名無しの冒険者

  おっさんがおっさんの下着被るなww


202:名無しの冒険者

  捨てちまえそんなもんw


203:名無しの冒険者

  女性物は入手難度高くて


204:名無しの冒険者

  >>203

  ユニーク装備の中でもレア扱いだからしんどいよな


205:名無しの冒険者

  サーニャたんのは確保してあるぞ


206:名無しの冒険者

  あの子も男だという噂が


207:名無しの冒険者

  >>206

  マジで!?


208:名無しの冒険者

  ちょっとサーニャさんに告白してくる


209:名無しの冒険者

  >>208

  今の話を聞いてどうしてそうなったw


210:名無しの冒険者

  見た目が女の子みたいなら性別はどうでも


211:名無しの冒険者

  可愛い男の子ならあり


212:名無しの冒険者

  イケメンまでなら許す


213:名無しの冒険者

  渋めのおっさんもいいよね


214:名無しの冒険者

  ハゲマッチョも悪くない


215:名無しの冒険者

  最近はヒゲ面で熊みたいなおっさんでもかわいく見えるようになってきた


216:名無しの冒険者

  だんだん悪化してて草


217:名無しの冒険者

  お前らの性癖がユニークすぎるわwww

 陸地と海の割合を考えると、海産物が増えるのは必然。


※1、活マグロ:体重100キロを超える巨大な鈍器。

 ビチビチ飛び跳ねて追撃ダメージを与える。

 使用者自身にダメージが入ることもよくある。

 湿気がある場所で使っていると活きがよくなり、乾燥した場所で使うとカサカサになって大人しくなる。

 生臭い。


※2、冷凍マグロ:カッチコッチに凍ってより凶悪になった鈍器。

 暴れることがなくなり、氷属性と凍結効果を手に入れた。

 厚手の手袋がないと、自身に凍結効果が発生する。

 活マグロを雪山に放置しても、冷凍マグロにならないので注意。

 ほんのり磯臭い。


※3、サンマ:入手しやすいユニーク短剣。

 よくとれるので安価で流通している。

 ネコ型モンスターのヘイトを稼ぎやすくなる。

 攻撃力だけなら店売りのナイフのほうが高い。

 生臭い。


※4、イカランス:たくさん触手がある槍。

 一定確率で暗闇効果を放つ。

 方向はランダムなので、使用者自身が暗闇になることも多い。

 長い触手がはりついて相手の動きを封じる場合もある。

 当然、使用者も。

 生臭い。


※5、エイシールド:長いしっぽが付いた盾。

 ぴちぴち揺れるしっぽに触ると、猛毒状態になることがある。

 非常に強力な毒なので、対策なしで触るのは危険。

 使用者自身に刺さる事故が後を絶たない。

 生臭い。


※6、マンティコア:いろんなものが混ざったモンスター。

 おっさんの顔、ライオンの体、サソリのしっぽが基本形態。

 コウモリの羽が生えている個体もいる。

 ベースはライオンなので、魚にまっしぐらだったり、狭い箱の中などを好む。

 猛毒持ちだが猛毒耐性はないので、うっかり自分のしっぽに触れてピクピクしていることも多い。

 獣臭い。


※7、トビウオヘルム:羽付きのサークレット。

 耳元でバサバサしてうるさい。

 たまに飛翔して、木の枝なんかに引っかかる。

 調子がいいと100メートルくらい飛んでいくことも。

 生臭い。


※8、サメスーツ:サメの気分になれる着ぐるみ。

 表面を覆う特殊な素材により、泳ぎ能力がアップする。

 口から顔を出すタイプなので、息継ぎが難しい。

 生臭い。


※9、要塞:山盛りのギミックを攻略するアトラクション系ダンジョン。

 『壁の上部にあるボタンを押すと扉が解放される』ギミックがあるため、遠距離攻撃があると楽。

 当てるのが苦手な場合は『お買い得高枝切りばさみ! 今ならセットで太枝切り、ノコギリ、剪定ばさみも付いてくる! 保存に便利なカバー付き! さらにお値段そのままでもう1セットもらえちゃう大放出!』を持っていくと便利。


※10、ウナギアロー:にゅるにゅるした物体が飛んでいく弓。

 腕とか顔に当たったりすると、ブルーな気持ちになる。

 常にうねうねしているので、だいたい狙ったところに飛んでいかない。

 そもそも、矢として放つこと自体が困難。

 生臭い。


※11、ピラニアナイフ:細かいギザギザがいっぱいあるナイフ。

 対象のHPが低いほどクリティカル率がアップする効果。

 吸血鬼に特攻あり。

 使用者のHPが減ると襲いかかってくる。

 生臭い。


※12、ネコシールド:狩りに出かけようとしたら何かぶら下がっていた盾。

 人型種族は攻撃不可になる凶悪な効果。

 範囲攻撃や、その他の種族には効果がない。

 盾が向く方向はぶら下がった生物の気分次第なので、困ったときほど役に立たない。

 機嫌が悪いと引っかいてくる。

 そうじゃなくても引っかいてくる。

 もふもふ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魚介シリーズでピラニアだけ海産物じゃないな ゲーム内では海にいるって言われたらなんも言えんが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ