#09_常識が気持ち悪いです
なんかこう、リラックスというより安心したい気分です
「こういう時はミルクで淹れたココアですかね?」
そうしましょう、それも甘めで
「ほ~ぉ~~」
こんな風にココア飲んだり、湯に浸かったり、
寒い時のコーンスープとか
声が出ちゃいますよね
でも何なんでしょうねココアって
コーヒーや紅茶と違って
好きでも常時は飲まないですよね
でもたまに無性に飲みたくて
コンビニとかに走ったりもします
カカオって昔はどっかの王様が
薬として飲んでたって聞きましたが
精神安定剤なんでしょうか?
「ほぁ~~」
まぁ、どうでも良いですね
でも、何でしょう?
この、不安感?いや安心感?
こぅモヤモヤっとした感じ
さっきの会議で魔法の話を始めた辺りから
モヤモヤっとしたというかムカムカする様な
あっちこっちへフラフラして
気持も思考もそうですね
論理矛盾を抱えたロボットアームの動きみたいです
論理矛盾?
もしかしてそういう事ですか?
セルフチェックです
身体的違和感なし、
会議が出来る程度には思考にも問題なし
ここまでは一応良いでしょう
で、問題は心理ですか?
それっぽい事は、悲しい事に
それなりにありますね
一人寂しく単独出張、これはまぁ問題ありませんね
異世界召喚での航空事故、これはまぁ、
まぁ?あれ?
実はパニックになってしたよね?私
私的にも、すんっげーショックでしたよね?
常識的にPTSD級のショックでした、よね?
え?、なにこれ、すんげー気持ち悪い
え?でした?なぜに過去形?
いや、落ち着け、パニックはダメ、絶対!
「すぅ~~~・・・・・はぁ~~~~~」
うん、確かに、ショック、だ・っ・た!
今は?、召喚ならありえます、ついてないよ?
うん、気持ち悪いの大盛、これですか?
異世界常識も気持ち悪かったですが・・・
「それか!」
認識、実感、価値観
コイツが自分の中で矛盾して、いますね
では、確認
やることになるであろう狩猟は?
元世界:
えー、そもそも、本当に殺せるか?
解体は何となく知ってるけど大丈夫か?
動画とかでは見たけど出来るかな?、
できれば自分ではやりたくないわ~
異世界:
狩れたら、血抜き、バラして、冷やして
どう料理するのが旨いかな?
やっぱ気持ち悪い
えっと、モノの見事にずれてますね?
こんなのが山積みなら・・
常識と価値観の矛盾が気持ち悪いですね
異世界常識のせいですね
それにしても、確かに実感が必要とは言いましたが
矛盾する実感がここまでキツいとはおもいませんでした
よくラノベの登場人物は平気なものです
まぁ、だからこそ物語なんでしょうけど
でも、こうして実感があるというのも
悪くなかったかもしれません
少しづつですが、実感が統合されて
覚悟が決まってくる感じがしてきました
ラノベを読む時のちょっとしたわくわく感がでてきました
でも、どちらかっていうと昔のおどろおどろしいダークな
ファンタジーの方が強いですかね
実際にダークだけど
生き残るるのが厳しいだけのハード目な
ファンタジーというのが正しいですね
それにしても、物語の中の人って
実は超人しかいなかったんだね~
だって、パンチや熊の一振りで何メートルも
吹き飛ぶ一撃がもげも潰れもせず
骨にヒビがとか骨折がとかで、
すごいのはダメージの一言で済ませちゃいますからね
攻撃されれば普通に切れたり、
もげたり、つぶれたり、って
ファンタジーがリアルに変わると
ハードというより悲惨ですね
と、つらつら考えてきましたが、
どうやらかなり実感が統合されてきたみたいです
悲惨!⇒悲惨だけど当たり前だよねー
ナイトメアモード!?⇒ちょいハードモード?
に感覚が切り替わってきました
うん、いけますね
覚悟が決まりました、生きて往けます
決して逝きません
覚悟完了デス
いや、覚悟・完・了!!です
ですが、常識の統合というか移行が
まだ時間がかかりそうです
だから、ココアもう一杯位いいですよね
・
・
・
「ふぅ~~」
ご馳走さまでした
ふむ、皆さんも落ち着かれたのか
ぼちぼち集まってきています
私も行きますかね
「さて、皆さん落着かれましたか?」
若さゆえでしょうか?皆さん落着いた表情です
中にはwktk状態の方もいますが
『大丈夫』『何とか』『OK』
「皆さんにお聞きしたいのですが
さっきの意識合わせの時、なんかこう
気持的に、イライラとか不安感とか
落ち着かない感じしてませんでしたか?」
『そうですね』『落ち着かない感じはした』『イライラ?』
「それで、ちょっと気が付いたんですけど、
元の世界と異世界の常識と価値観の
優先順位逆転してきてませんか?」
『そうですね』『言われてみれば』
『元の世界が遠くなった感じ』
『ちょっぴり悲しい?』
「どうやら、異世界の常識が実感を伴っていたため
1つの事柄に対し2つの常識と価値観が生まれて居た為
自分の中で衝突して収まりがついていなかったせい
じゃないかとおもうんですが?」
『言われてみれば』
『自覚ない』
『よくわからない』
「では、航空機事故にあったこと
異世界召喚されてしまったこと
を思い出してみてください
あと自分で狩猟するとしたら?」
『あぁ、わかった』『なるほど』『そう言う事か』
「前の世界の考えでは無理とか思う事が
当たり前って思いません?」
『うん違うわこれ』『前なら無理、今ならいける』
「皆さん自覚出来ました?」
『できた』『洗脳された』『改造された』
洗脳だの改造だのヤバい事は言わないでください
分かりますけど
「皆さん常識と常識の齟齬は収まりましたか?」
『『『『『『『『はい』』』』』』』』
「それで、始めた私が言うのもなんですが、
ここまで自分自身の認識が変わってくると
先ほどの打ち合わせの様な事をしても
あまり実のある話し合いにならなくなってしまいました」
『そうですね』『確かにね』『認識合わせにはなった』
『価値観変わった』『臨死体験みたいなもん?』
『まさに臨死体験といえばその通りだしな』
「では、それぞれやりたい事や、目標、
考えたい事もあるでしょう、が」
『が?』
「忘れないうちに、痛覚軽減とか、
収納袋とか、魔法について教えてもらう
交渉しておきません?」
『あぁ』『忘れてた』『そういえば』『それ重要』
「では、皆の者」
『『『『『『『『おう!』』』』』』』』
「討ち入りである、えい、えい、おー」
『『『『『『『『えい、えい、おー!』』』』』』』』