表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/145

01-59.お嬢様とお人形

「おかえり、エリク」


「うむ。ただいまだ。

 良い子にしていたようだな。

 偉いぞ、ディアナ」


 どうやら約束通りベットで過ごしていてくれたようだ。

念の為検査もしてみたが、運動をしていたような形跡はない。そういうのはわかるからね。鼓動やら筋肉の状態やらで。今の私にディアナの体の事でわからない事などあるまいよ。いや、それは過言かもだけど。相変わらず肝心な病の事はハッキリせんし。



「もう。何よそれ。

 子供扱いしすぎじゃない。

 失礼しちゃうわ」


 ぷんぷんと頬を膨らませて見せるディアナ。

どう見てもその姿は子供そのものだ。

まあ言わんが。



「すまん。冗談だ。

 許しておくれ」


「あら、それはごめんなさい。

 気付かなかったわ」


 半分くらいは本心だからな。

ディアナは割と調子に乗るのだ。


 まあ無理もないが。

久方ぶりに体を動かせるようになったのだ。

ベットを離れて歩き回りたくなるのも当然だ。



「ユーシャとパティは暫く戻らん。

 だが気にするな。少し用事が出来ただけだ。

 夕飯までには戻ってくるだろう」


「そっか。うん。

 きっと大丈夫よ」


 なんだか自分に言い聞かせているようにも聞こえるな。

もう少し情報を明かしておくか。

余り喋りすぎては台無しだが、ディアナにも準備は必要だ。



「近い内に外出許可をくれてやろう」


「本当!?」


「ああ。本当だとも。

 パティ達はその為の準備をしてくれておる。

 しかし当然これはお主の体調次第だ。二人の努力を無駄にしたくなくば、くれぐれも無茶はせんことだな」


「うん!!」


 やはりまだまだ子供だな。

無邪気な笑顔だ。可愛いものだ。



「それでは、お嬢様。

 私はこれで」


「ええ。メアリ。ありがとう。

 こちらは大丈夫よ。お仕事に戻って頂戴」


「はい」


 たま~に、貴族のお嬢様っぽい雰囲気になるのだがな。

初見は騙されたし。けど一緒に生活してる内に、あっさりメッキが剥がれ落ちてしまった。


 まあ、それだけ心を開いてくれた証拠でもあるのだけど。



「なに?

 私の顔に見惚れてたの?」


「まあな。

 可愛らしい顔立ちだとは思うぞ」


 最近は特にな。

血色も随分と良くなったし。



「エリクって、そういう事平気で言うわよね」


「何を躊躇う必要がある?」


 実際可愛らしいのは事実だ。

ディアナとユーシャは同い年だが、ユーシャより若干大人びた雰囲気もある。とはいえ、まだまだ幼さも抜けきらぬ顔立ちだ。ちょっと前まではもう少し年上かとも思っていたのだがな。今は年相応に見えるものだ。



「エリクは良いの?

 私が混ざっても」


「なんだそんな事を気にしておったのか」


「答えて」


「ユーシャ次第だ」


「ぶ~」


「やめい」


「それってつまり、エリクは私の事なんとも思ってないって事でしょ?」


 またこの話か。

さっきも似たようなやり取りをしていたな。

あれはフラビアに関してだったが。



「恋だの愛だのがそう簡単に芽生えるものか。

 そもそも私にはまともな肉体も無いのだ。

 若い乙女達と同じ感性を持つとは思わんでくれ」


「なるほど。

 つまり性的欲求が存在しないからドキドキもしないと」


「心臓が無いからだ!

 そういう事を口にするでない!

 お主はうら若き乙女であろうが!」


「エリクはお固すぎるのね。

 パティとユーシャも嘆いていたわ」


「お主らは奔放すぎるのだ!

 まったく!揃いも揃って!」


「まあでも良かったわ。

 エリクが経験豊富じゃなくて」


「何故お主がそのような事を気にするのだ?」


「勿論、私もエリクが好きだからよ?」


「はぁ?」


「何よ、その態度。

 傷つくわぁ」


「いや、お主はパティと結婚するのだろう?

 何故私を好きだなんて話になるのだ」


「エリクこそ何を言ってるの?

 私達は四人で一緒になるために結婚するんでしょ?

 なら、私もエリクとユーシャを好きにならなきゃ。

 そうでないと、ただ利用されるだけみたいじゃない。

 そんなの、パティだって望んでないわ」


「お主は義務感で受け入れているのか?

 パティの献身と治療の礼の為に付き合っているのか?」


「だから違うってば。

 そういう考え方になるのが嫌だから、皆で好き合えば良いって話をしているのよ」


「どう違うと言うのだ……」


 結局それだと義務感が先にあるのではないのか?



「これはユーシャも苦労するわけだわ」


 またパティのような事を言いおる。



「エリク、魔力流して。全力で」


「ダメだ。

 過剰に取り込みすぎれば害となる可能性もある。

 計画通りに進めるのだ」


「これはそういう意味じゃないから。

 良いからやって」


「ならぬ。聞き分けよ」


「もう!エリクの分からず屋!」


 ディアナは私を掴んで引き寄せると、自分の胸に私の頭を押し付けるように抱きしめた。



「どう?」


「心拍数が上がっておる。

 興奮しすぎだ。一度体を休めよ」


「違うの!

 そうじゃないでしょ!

 わかるでしょ!話の流れ的に!」


 まあわかってるけども。

なんなら私が魔力を流してる時にもたまになってるし。

理由に察しがついていたから、敢えて気付かないフリもしてたけども。何せ体の変化は胸の鼓動だけではないからね。私にはディアナの全てがわかってるし。


 そろそろすっ惚けるのも限界かしら……。



「とにかく落ち着け。

 私は逃げも隠れもせん。

 時間はあるのだ。これからは」


「約束よ」


「ああ。約束しよう。

 ……ユーシャ次第だがな」


「もう!エリクのバカ!

 唐変木!意気地なし!」


 何故そこまで言われにゃならんのだ……。

まあ、意図的に予防線を張ってるとバレてるからだよね。

中々どうして、子供とは侮れないものなのね。



「冗談だ。そう怒るな。

 今更お主の治療を投げ出したりなどせんよ」


「そういう話でもないってわかってるわよね?」


「口実は何でも良かろう。

 結局お主のやる事に変わりはないのだ」


「ズルいわ。一方的だわ。

 やっぱりエリクにも体が必要ね。

 同じ立場にならないとわからないんだわ」


「私の体は魔物のキメラだぞ?」


 人間の機能を擬似的に再現する予定ではあるがな。

とは言え、心臓の機能だって全然違うのだ。

同じ欲求を感じるのかは疑問符を浮かべざるを得ない。



「キメラってなに?」


「幾つもの魔物たちを繋ぎ合わせたツギハギの化け物だ。

 そういう魔物とでも思っておけ」


「エリク、魔物になるの?」


 あれ?

やっぱりそうなる?

どうしよう。学園、通えるのだろうか?

まあパティが気にしてないし、多分大丈夫だろうけど。



「取り敢えずパティに頼んでおくわ」


「やめておけ。

 これ以上パティを働かせるつもりか」


 そろそろ休暇の終わりも近いのだ。

これ以上やること増やされても捌ききれんだろう。

また新たな魔物素材を要求されたら仕事が増えるのだ。



「むぅ~」


「ほれ、そう膨れるな。

 少し横になって休んでおれ。

 その後はまた勉強だ」


「は~い」


 私を抱きしめたまま寝転がるディアナ。

ユーシャが見たら嫉妬するやもしれんな。


 だがまあ、今だけは好きにさせてやろう。

ユーシャの方も時間の問題だろうしな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ