表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/362

01-39.薬瓶は逃げられない

「私達の話は一旦終わりにしよ。

 そろそろパティの話を聞かせて欲しいの」


 ユーシャが待ち切れないというように、パティの手を握って問いかけた。



「ええ。もちろん構わないわ。

 とは言えどこから話したものかしら。

 貴方達みたいにわかりやすい区切りとかは無いのよ。

 ただがむしゃらに出来る事をしてきただけなの」


「であろうな。

 お主の多才っぷりは一朝一夕で身につくものでもなかろう」


「エリク。少し静かにね」


「すまぬ」


「いえ、構わないわ。

 逆に質問してくれた方が話しやすいもの」


「なら私から質問するね。

 パティはどうして魔術が好きなの?」


「ダメよ、ユーシャ。間違えないで。

 私が一番好きなのは魔術ではなく魔導よ」


「う~ん。その違いがよくわかんない」


 ユーシャよ……それは流石にパティが可愛そうだぞ……。



「ま、まあ、追々わかっていくわよ。はは……」


 気を遣って乾いた笑いまで浮かべ始めおった。

よっぽどショックなのだろう。

再三その違いを説いてきたのだ。無理もない。


 仕方ない。少し助け舟を出してやるとするか。



「ユーシャもパティが魔導を求めている事は承知しているのだ。だからといって、パティは魔術を嫌っているわけでもないのであろう?」


「ええ、もちろん」


「ユーシャが問うているのはそういう事だ。

 元々魔導を知る前に魔術があったのではないのか?

 魔術を極めていく内に魔導へと行き着いたのであろう?

 なれば、その魔術を最初に好きになった時の話を聞かせてはくれぬか?」


「ああ。うん。そういう事ね。

 けどその質問に答えるのも難しいわね。

 私、興味を持ったら一直線なのよ。

 魔術もいつの間にか好きになって、真っ直ぐに追い求め続けて来ただけなの。ユーシャの事と同じよ。何で好きなのかってあまり立ち止まって考えた事が無いのよね」


 それはなんとなくわかる。

短い間とはいえ、濃い付き合いをしてきたのだ。

パティの真っ直ぐさは理解している。



「猪突猛進にも程があろう。

 しかも浮気グセまであるではないか」


 こやつは同時に幾つもの道を走りおる。

魔導を求めたからと言って、魔術を放りだしたわけではあるまい。求めるものがあるからと言って、他に目を向けぬわけでもない。興味の赴くまま、幾つもの道を同時に踏破しようとしておるのだ。


 私とユーシャ二人に興味を持ったのもそんな所なのかもしれない。或いは、数十人もの側室を抱えるという父君の血の影響だろうか。



「まさかその調子で、ディアナやメイド長にまで言い寄るつもりではあるまいな?」


「絶対に許さないからね。浮気したら」


 ユーシャが燃えておる。



「あはは~♪ないない♪たぶん」


「たぶん?」


「絶対です!決して浮気なんて致しません!!」


「よろしい」


「まあ待て、ユーシャ。

 そもそもお主、パティの恋人でも伴侶でもなかろうが。

 流石に今の段階で縛るのは酷なのではないか?」


「パティ大好き。恋人になって」


 な!?


「喜んで!」


 おい待て!


「これで満足?」


「認めんぞ!何だ今の雑なやり取りは!

 そもそも恋仲になりたくばせめて成人を待たぬか!

 それにパティ!お主はまだ学生であろうが!

 物事には順序というものがあるのだ!」


「何よ。堅苦しいわね。

 そんな前時代的な考えではダメよ。

 心まで老いてしまいそうだわ」


「誰が老人だ!」


「言ってないじゃない。

 そうだわ!良い事思いついた!

 エリクとユーシャも学園に通いましょう!

 大丈夫よ!その程度の融通は効かせられるわ!

 私これでも姫だもの!それに資金力にも自信があるの!

 裏口編入くらいお茶の子さいさいよ!」


「やめんか!」


「大丈夫!いざとなったら叔父様の力も借りるわ!

 そうよ!先に相談しておきましょう!

 こうしちゃいられないわ!早速!」


「待て!待て!待たんか!

 ディアナの件も進展しておらんのに何を言っておる!」


「ああ、そうね。

 でも大丈夫。ディアナの事はこの休みの間に救ってみせるから。なんなら新学期からディアナも含めて四人で通っちゃいましょう♪それくらいディアナを元気にしてあげられれば、叔父様だって全力で協力してくれるはずよ♪」


「気付け!そもそもユーシャに学園生活は不可能だ!

 ストレスで引き籠もってしまうに決まっておろう!」


「……行く」


「ユーシャ!?何を言っておる!?

 は!?さてはユーシャ!お前学園がどんな場所か知らんのだな!?落ち着け!冷静に話を聞け!学園とはボッチにとって地獄そのものだ!お前には無理だ!諦めろ!」


「行く!

 エリクのバカ!

 絶対行くんだから!」


「決っまり♪

 早速手配しておくわね!

 少しメアリと相談してくるわ!待ってて!」


「おい!待て!待たぬか!パティ!」


「ダメ!エリクは行かせない!」


「【侵食】!からの【傀儡】!」


「な!?それは卑怯よエリク!

 ユーシャを使って止めさせるなんて!!」


「ユーシャに怪我をさせたくなくば大人しく戻るがいい!」


「大丈夫!振り払ってパティ!

 私頑丈だから!」


「出来るわけ無いでしょ!?」


「クックック。

 さあ、戻るが良い。パティ。

 ユーシャをこんな時間に寝間着姿で連れ歩くつもりか?

 折角築き上げてきた信頼が崩れてしまうぞ?」


 まだ夕刻前なのだ。

そんな時間からパジャマパーティに興じていたなど、心象が悪かろう。パティはともかく、私とユーシャの立場ではな!



「はっ!?

 なんて卑劣な!?

 その為に着替えさせたのね!?」


 いや、別に。



「エリク、策士。

 私達、軟禁された」


 しとらん。



「仕方ないわね。

 エリクがそういうつもりなら話は別よ」


「自分だけ恋人になってないから拗ねてる」


「ちがわい!

 何故そのような話になるのだ!?」


「ユーシャ」


「良いよ。パティ」


 パティは自分にしがみつくユーシャの方に向き直り、ユーシャの胸元に手を伸ばした。



「おい!待てパティ!やめろ!何をしておる!

 何処に手を入れておるのだ!!それは許さんぞ!」


 必死にユーシャの体を動かしてパティから引き剥がそうとするものの、ユーシャがこちらに背を向けている状態なのもあり、パティの手元が見えず上手く避ける事は出来なかった。


 それでもユーシャの体を通して感覚だけは伝わっている。

パティの狙いは私の薬瓶だ。



「何をしておる!それを離せ!

 ユーシャ!何故止めぬのだ!

 それにだけは触らせないのではなかったのか!」


「パティなら良い。

 パティ、それをエリクに触らせて。

 それで戻せるはずだから」


「な!?」


 薬瓶を持ったパティは、ユーシャをその場に残して人形わたしの下へと近づいてきた。



「エリク。こっちになら感触があるのよね?」


「だからなんだ!?

 何をする気だ!?」


「三人で色々試してみましょう♪」


「おい待て!バカな真似はよせ!

 何度も言っているだろう!順番というものがあるのだ!」


「あら?何を想像したのかしら?

 ふふふ♪やっぱりエリクもその気なんじゃない♪」


「なわけあるか!」


「大丈夫よ。私達はどんなエリクだって愛してあげるわ。

 ただ少し、それを証明してあげるだけ。

 ちゃんとするのは、エリクの体をなんとかしてからね。

 安心して。私とユーシャが必ず方法を見つけてあげるから」


「おい!よせ!やめ!」


 私の意識はあっさりと瓶の中に戻された。

魔力壁での抵抗も無意味だった。

そもそも、魔力壁に瓶が触れた途端に戻されてしまったからだ。これは思わぬ発見だ。私は遠隔でも元の薬瓶からだに戻れるのだ。今後も戻りたい時は魔力手で戻るとしよう。


 パティは薬瓶から手を離さずに人形と薬瓶わたしを接触させて、自由になったユーシャと共に覆いかぶさってきた。


 なるほど。これでは人形の体に戻る事は出来んのだな。

ならば魔力壁で……も無理か。薬瓶から手を離そうとせん。

薄い膜ではすぐに割られてしまうだろう。



「愛してる。エリク」


「愛してるわ。エリク」


 囁きながら薬瓶にキスをするユーシャとパティ。

ゾクゾクとした身震いのような感覚が生じた。


 何度も繰り返すユーシャとパティ。

その度に薬瓶に備わった意味不明な高い感度が、私の意思とは関係なく襲いかかってくる。



『やめよ!

 頼む!やめてくれ!』


「まだこんな事言ってる」


「続けましょう、ユーシャ」


「うん。エリクが素直になるまでね」


「メロメロにしてあげましょう」


 どうしてそう、死語が出てくるのこの姫様……。

だが!なんかお陰で一瞬冷静に!?あ!ちょっと!?

ダメだって!生ぬる!?え!?嘘!?舐めたの!?

こら!ダメだって!咥えるなぁ!もう!ダメだってばぁ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ