表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/50

過去⑥

 妃教育の試験が終了した次の日の事。

 シオンはエヴァンス公爵邸へとやって来た。


 試験が終わってここぞとばかりに羽を伸ばそうと、ダラダラしたい一心のリディアだったが、シオンが来る前に侍女達の手で入念に粧し込まれていた。


 シオンが案内されたのは邸内のサロン。

 ちなみにフェリアもこの場に来たがったが、今はサロンに近づく事を禁じられている。



 双子窓から暖かな光が差し込む、二人きりの広いサロンで、長椅子に座って向かい合う。爽やかな窓外の景色を背景に、腕と足を組むシオンは何だか偉そうなオーラを放っている。若干見下されている気がするのは、リディアの気のせいだろうか。


「リディア、婚約者候補のお妃教育ごっこは終わりだ」

「へ?あ、ああ……。そうで……」


「そうですか」と最後まで言う暇も与えて貰えず、シオンが会話を被せて来る。


「僕の正式な婚約者はお前に決まったから、これからは未来の国母として、真面目にみっちり勉強しろよ」

「え」


 言い放たれる言葉に、リディアは思考も身体もピタリと停止した。


「君に拒否権はないからね。くれぐれも、今までの妃教育のように分かりやすく手を抜かないように」


 目が全く笑っていない。


(えっ、怖っ!!)


 もしや、自分が殿下の婚約者に決まってしまったのが不満なのだろうか? わたしだって別に選ばれたかった訳じゃない。と思ったが当然、反駁出来るような空気ではなかった。


 実に分かりづらい、シオンからのリディアへの求婚であった。むしろほぼ脅しといって過言ではない。


 こうして無事(?)リディアはシオンの婚約者に正式に決まった。

 この後もシオンは、リディアへの想いを更に拗らせていくこととなる。



 **


 半年間の妃教育が終わると共に、シオンとリディアの婚約が正式に発表された。

 真面目さを持ち合わせつつ、力の抜きどころを心得ているリディアは、ある意味妃に向いていると言えた。


 現に未だ社交界では、リディアが面倒くさがりで常に楽をしようとする性格であることは、誰にもバレていない。


 ちなみに候補者達が受けていた妃教育は、選ばれなかった場合の縁談に響かないよう、元々短期間と決められていた。

 正式な婚約者に選ばれなくとも、王宮で高度な教育を受ける事や、頻繁に登城の機会を許されるのは貴族社会ではとても有利な事。


 そしてカタリーナは妃教育で王宮や図書館へと、頻繁に足を運んでいたのがきっかけで、ブランジェ公爵家の嫡男であり、シオンの一つ違いの従兄弟セスに見初められていた。

 この一週間後、カタリーナはセスから直々に求婚される事となる。



 **



 幼少の頃より散々拗らせてきたシオンは、昔から執拗にリディアを視線で追い回していた。本人にはバレないよう、密かに。


 それと同時に、魔術師としての才能が開花した事も相まって、気付けばリディアの持つ魔力の気配を完全に把握するまでになっていた。


 お陰で子供の頃、隠れんぼで一緒に遊んでいても、シオンはすぐにリディアを見つける事が出来た。


 毎回何処に隠れても見つかるので、リディアは憤慨するという、実に子供らしい一面をシオンには見せていた。

 大人しそうな見た目と大人びた雰囲気に反して、実は中々活発な内面を持ち合わせるリディア。

 悔しそうに自分に感情をぶつけてくるリディアも、シオンにとって可愛くて仕方がない。




 これらの経緯から、魔法でウサギに姿を変えられようが、彼はリディアの魔力を感じ取り、すぐに正体に気付く事が出来たのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ