表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/182

第51話 難しい話は止め……え、担当変更!?

「こんな都内1等地でセキュリティバッチリのマンションを、何年も住まずに借りっぱなしだったとか、マジですか? そんなの、合計で1千万円ぐらいは赤字を垂れ流し続けてたんじゃ……」


「そうですねぇ……。ハウスクリーニングや契約更新けいやくこうしんもあるので、それぐらいは行きますね。……オーナーは出資者しゅっししゃなので、シャインプロから給与は受け取れません。オーナーが受け取るのは役員報酬やくいんほうしゅうという形なのですが、利益が減れば役員報酬も減ります。それにオーナーは、税理士ぜいりしに提案された妥当だとうな役員報酬の――半分も受け取っていません。全額出資者なのに、自分が受け取る報酬を同規模会社どうきぼがいしゃの役員報酬平均の半額以下に設定しているんです」


「えぇ……。良く分からないですけど……あれじゃないですか? その、節税せつぜいとか?」


 んごご……。

 難しい話は苦手なんだよなぁ……。


法人税ほうじんぜいを節税する意図も、考えにくいですね……。黒字になりそうなら、所属のライバーや職員の利益になるよう投資しろ。それでもあまる分を内部留保ないぶりゅうほに回せという方針なんですよ。こんなのオーナーは、初期の出資額の回収も出来ない。ハッキリ言って慈善事業じぜんじぎょうですよ。長らくこんな経営方針を採る理由が分からなかったんですけど……。大神さんが現れた瞬間、一気に眠らせていた物が動き出して、私は納得しましたよ」


 マジですか……。

 確かに、地上に上がって1日目で所属に職場も決まって、快適かいてき住居じゅうきょや食べ物まで用意されてるのは凄いなぁ~とは思ったけど……。 


「大神さんが背負ったとされる借金に関しても、会社側の予算は1円も動いていません。配信機材のリース料金は肩代わりしていますけど。……当然ですが――62億円をパッと出す体力なんて、シャインプロにはないです。オーナーが開拓者としてきずいた莫大ばくだいな資産をりしたか……。あるいは、本当に借金なんてなかったのか」


 ん~どうなんでしょうねぇ……。

 考えた所で仕方がない予測ですけど、イメージしやすいのは、これだな。


「姉御なら、前代未聞でどう扱ったものか分からない俺について、おえらいさん方がモメたり腹黒い思惑おもわく皮算用かわざんようをしている中――『こいつには、これだけの借金がある。誰がなんと言おうと、ある! 政治判断や裁判なんて必要ない。私が身元引き受け人として代わりに全額払って、全ての面倒と責任を背負う。だから貴様らは、一切の口出しをするな!』とか啖呵たんかきりながら、半ギレで札束さつたばを放り投げそうですけど」


「ふふっ。……戦力や研究対象として、大神さんの処遇を会議してる老獪ろうかいたぬきたちに、もしもそんな啖呵たんかったなら――気持ち良いでしょうね? ただでさえオーナーは、国に2人だけのAランク開拓者――日本の最高戦力の片翼かたよくですから。だれにとっても、本気で怒らせたくはない相手でしょう。……は、話がれました。兎に角、会社側が負担してるのはリース料金だけです。大神さんが契約された――その、理不尽な利益分配りえきぶんぱいに関しては、誠に申し訳なく思いますが……」


 他の人は折半せっぱんなのに、俺だけ1割しか受け取れない不平等契約ふびょうどうけいやくね。

 視聴者さんのコメントにもあったけど、凄い単純に考えれば――お金の使い方を知らない子供に大金を持たせたくないって親心おやごころなんだろうけど……。


「あの、あれじゃないですか? 俺は全然詳ぜんぜんくわしくないので分かりませんが、会社を大きくして売った利益を得る、みたいな? 俺が多く利益を取られれば、会社はその分利益が出るでしょうし!」


 それならば――姉御が俺に出資していた理由も分かりやすい。


 個人の善意ぜんい感情かんじょう片付かたづけるには、なんかもう……金額と規模がデカ過ぎる!

 難しい話と予想ばっかりで、頭が沸騰ふっとうしそうだよぉ……。


「M &Aや上場の事ですか? 私も当初は、そう考えていましたけど……。キャピタルゲインを得ることは、つまり会社の経営権を売るという事です。所属ライバーの待遇に他者が口出し出来るようにするのと同義なのですが……。あのオーナーが、そんな事をするように見えます?」


 アガガ……。また難しい話ぃいいい!

 難しい話は置いといて、姉御から人に口出しされるのをヨシとするかぁ〜。


 それは、絶対にそうは見えないなぁ〜……。

 金だけ持ってるやつに、とやかく言われるのを嫌いそう。


 そもそもウチの道場に居た人たちは――皆、我が強くて誰かと共同の作業は苦手そうだった。


 姉御なんか、特に負けん気が強かったからなぁ~。

 ジジイにボロクソにされる度、殺意のこもったひとみで立ち上がってたしなぁ……。


 ウチの道場に居た門下生は全員――金より武力向上ぶりょくこうじょう第一だいいち

 衣食住いしょくじゅう

 服はフリーマーケットで10円で売られるような服を着られれば良い!

 食材は大神家が所有しょゆうしてる山々とか自然から食えるもんを探せ!

 屋根があるなんて贅沢ぜいたく! 洞窟どうくつでも十分じゅうぶんぎるぐらい!

 収入しゅうにゅう? 

 大神家が代々所有する月極駐車場つきぎめちゅうしゃじょうとかアパートの不動産収入と、地域への武道指導を皆で分け合えば良いだろう!

 銭闘力せんとうりょくより戦闘力せんとうりょく

 武術、筋肉ウマウマ!


 そんな大雑把おおざっぱというか、文明ぶんめいほろびても生き残りそうな人間ばっかりだったからなぁ……。

 この10年でスーツをバシッと着こなして偉い地位を掴むに至った姉御の変化には、ちょっとついていけなくて、真意しんい何処どこにあるのか分かんないや。


 分かんないから――考えるのをやめよう! 

 難しい事は知らんのよ! 

 カタカナ、横文字とか難しいから使わないでください! 

 とりあえず――俺は目の前の事を頑張ってれば良いでしょう!


 俺は、ジジイのかたきって……。

 後は皆と、仲良く平和に笑える暮らしが出来るように頑張れれば、それで良いのです!

 なんか――ジジイみたいに育ったなぁ、俺……。

 まるで野生児やん……。


 兎に角、話を変えよう!

 分かりもしない姉御の腹の内と難しい話をしていても仕方がない!


「あ、そう言えば! 川鶴さん、浮かれてたと仰ってましたけど……何か良い事でもあったんですか!?」


 俺は呪われそうな絵をソッと下に向け段ボール箱へと戻し、ゆったり座っている川鶴さんへとたずねる。


「そうなんですよ! 今朝、お忙しい中でオーナーから――新規しんき労働契約書ろうどうけいやくしょをいただいたんです! 見て下さい、これ! 就労環境しゅうろうかんきょうが大きく改善されたんですよ!」


 かばんからクリアファイルに入った書類を取り出し――川鶴さんは満面の笑みを浮かべた。


 え、川鶴さん……。過労かろうから解放かいほうされるの? 

 つまり――もう夜枠の俺に、付き合ってくれないの!?

 俺の担当マネージャーが、変わるって事か!?


本作をお読みいただきありがとうございます┏○ペコッ


この物語に少しでもご興味を持って頂けたら……どうか!


広告の下にある☆☆☆☆☆でご評価や感想を頂けると、著者が元気になります。


また、ブックマークなどもしていただけますと読んで下さる方がいるんだと創作意欲にも繋がります。


どうか、応援とご協力お願いします┏○ペコッ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ