表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

102/182

第100話 エレガントっすわ

「お、大宮愛……。何故、貴様がここに……」


 うなるような言葉を口にする旭柊馬。

 旭鹿奈あさひかなも姉御を見ると、一歩たじろぎながら忌々《いまいま》しそうに表情を歪めている。


「貴様らと一緒だ。ウチの大切な所属タレントが、SNSに写真をアップしているのを目にしてな。近くに居たのでよもやと様子を見に来たが、どうやらその選択は正解だったらしい」


 姉御は鼻で笑った後、そう言った。


「姉御……すいません」

「愛さん。ご迷惑をおかけします」


 元はと言えば、俺たちがSNSに写真をアップしたのが原因だ。

 俺と美尊は、2人して姉御に頭を下げる。


「SNSに写真をアップするなとは言わない。――だが、店を出てからにしろ。厄介なファンや、こういった連中が寄ってくるからな」


 こういった連中、という部分を殊更ことさらに強調して姉御は注意を促す。

 もしかして、旭プロダクションの社長と副社長と姉御は……仲が悪い?

 同業他社だからかな。


 いや、もっと根深い何かがありそうだ。

 俺から見ても正直――社長の旭柊馬あさひしゅうまさんは、かなり口達者くちたっしゃで信用が置けない人物だと思う。

 同業他社として接して来た姉御なら、もっと思う所があるのかもしれない。


「旭プロの。2人が望むのなら、移籍は自由にして良い。違約金も要らん。……そう思い黙って見ていたが、結論は出たらしいな。それならばこれ以上、兄妹の絆を深める邪魔をしないでもらおうか?」


「ぐぬぬ……。まだ、まだです! 心変わりがないとは言い切れませんよ! 交渉はこれから――」


「――私が大人しいウチに、引いておけと言っている。……私の邪魔をするなら、幾らでも相手になろう。だが、この2人の時間をこれ以上、邪魔すると言うなら……私も本気になるぞ?」


 こ、怖い!

 姉御の眼光は普段から鋭いけど――ここまで心臓から凍てつくような瞳は、初めて見た!


「し、仕方ないですね……。出直すとしましょう!」


「ご、ごめんあそばせ!」


 逃げるように去る2人も、生まれ立ての子鹿のように足が震えてる。

 なんか、逆に可哀想になってきたな……。


「――娘の事は、何も触れず逃げ去る、か……」


 ボソリとつぶやいた姉御の声が、妙に耳に残る。

 娘……旭という名字。

 もしかして、旭深紅あさひみくさんは――あの2人の実子?

 そんな事、一言も言ってなかったけど……。


 顔も似てないし、移籍も俺たち2人でと言っていた。

 これがトワイライトごと移籍させたいって話なら、まだ分かるけど……。

 娘はシャインプロに置いておくなんて……。親なら、そんな決断をするかな?

 自分の会社に引き入れようと思うのが普通だと感じるけど……。


 まぁ考えすぎという可能性もある、か?

 少なくとも、無駄に考えても仕方がない。

 他人のご家庭事情に、許可なく深入りするのも考え物だしね。


「2人とも、邪魔したな」


 姉御は何もなかったかのように去ろうとするけど――それはないですって!

 俺は身を乗り出し、姉御の肩を掴んだ。


「なんだ? 私も次の予定があるし、これ以上2人の時間を邪魔したくないのだが」


「い、いえ……。あの、助けてくれてありがとうございました! でも、いつから居たんですか?」


「……秘密だ」


 目線を逸らした。

 これ……かなり前から息を潜めてたって事だよね?

 多分、俺たちが写真をSNSにアップして直ぐ――文字通り飛んで来たんじゃ?

 姉御は近くに居たとか言ってたけど、神通足じんつうそくの速度で考えると……東京都心から県境けんざかいだって、直ぐ近くだ。


「愛さん。さっきも、ありがとうございました」


 閉口している俺の横で、美尊が小さく頭を下げた。

 さっき『も』?

 なんの事だろう?


「ああ。……深紅には少々、厳しくしてしまったな」


「ううん。私たちじゃ言えない事を、愛さんが言ってくれた。それも感謝してます」


「済まないな。パーティとして、深紅を支えてやってくれ。深紅は今が分水嶺ぶんすいれいだ。……私は立場的に、深紅に強い影響を及ぼし過ぎるからな」


「うん、分かってます」


 2人は真剣な顔をしてるけど……俺、置き去りで寂しい!

 蚊帳かやそとは辛いよ!


「ふ、2人はなんの話をしてるんすか?」


「……お兄ちゃんは、まだ知らない? シャインプロの所属開拓者は月に1、2回。愛さんが一緒にダンジョンへ潜りながら直接指導をしてくれるの」


 ナニソレ?

 シラナイヨ?


 トップランク開拓者にして、天心無影流師範代の姉御が直接指導とか……。

 開拓者なら垂涎ものな福利厚生じゃない?


「姉御? 俺にはそれ、やってくれないんですか!?」


 俺の言葉を聞いて、姉御は深く溜息を吐いた。


 何、その反応!?

 仲間外れは良くないよ!


「……向琉、お前は少し他の所属開拓者とは違う。だから――1回だ」


「え、1回?」


「ああ。……時期が来たら、向琉には1度だけ直接指導をする。その時には――死ぬ覚悟をしておけ」


 ゾクッと、背筋が凍った。

 姉御がそう言うレベルなら、本当に死と隣合わせの特訓なんだろう。


「……いずれ時期が来れば、私から切り出すつもりだった。このような兄妹の憩いの場で、物騒な話をして済まなかったな」


「い、いえ……。話を振ったのは俺っすから!」


「後でメッセージを入れておこうと思ったが……邪魔ついでだ。デート後でも夜の配信後でも、どちらでも構わん。別件で密かに頼みがある。申し訳ないが、後で私の執務室へと来てくれ」


 それって、姉御は夜だろうと働いてるって事だよね?

 今日、土曜日ですよ?

 と言うか……姉御が俺に命令じゃなく『頼み』?

 何、それ。

 超怖い。


「わ、分かりました。美尊とバイバイしたら、直ぐに向かいます。――つまり、もうすぐですね」


「……言っておくが、私に気を使って早くデートを終わらせるつもりなら――怒るぞ?」


 ひぇっ。

 この牽制けんせい愛故あいゆえになのは分かるけど、魂からビクッとなる。


「愛さん、それはない。元々、夕方からはトワイライトでダンジョンにまた潜る予定だったから。デートはもうすぐ終わりの予定だった」


「……そうか。それなら尚更、もう少しの間を大切に楽しめ」


「はい! 姉御、この服もありがとうございます!」


 値段の事は、無粋ぶすいだから触れない。

 金額を口に出すのも、なんか生々しいしね。

 金額の多寡たかに関わらず、キチンと感謝の気持ちを伝えるのが大切だ。


「うむ、良く似合っているぞ。……では、また」


 カツカツと音を鳴らし、姉御は去って行く。


 やがて窓から空を見ると――宙を翔る女性が目に映った。

 はやぁ……。

 もうさ、マジで乗り物とか飛行機……姉御には要らないでしょ?


「お兄ちゃん。もう少し楽しもう?」


「そ、そうだな。うん」


 えっと、着席だからソーサーはそのまま。

 持ち手の輪には指を通さず、指3本で支えるようにして……お店の雰囲気的にイギリス式だから、3時の方向に向けるんだっけ?

 カップだけを口元へっと……。

 あまり音を鳴らさないように、再び紅茶へと口を付ける。


 冷めているけど……味は苦いかな?

 長らく味覚に乏しいダンジョンに居たから、マナーを学んでも味の良さがまだ分からん!


「……お兄ちゃん。テーブルマナーの特訓も、板についてきたんだね?」


「そ、そうかな? まだまだ、怒られてばっかりだけどね」


「ううん。背筋が伸びてて綺麗に食べたり、飲んだり。凄く、紳士的で格好良い」


 水色のインナーカラーと瞳が夕陽に照らされ、美尊の神聖さをかもす。

 そんな外見で慈愛の笑みを浮かべるこの子は――女神ですか?

 いいえ、俺の妹です。


 そうして再びお茶を再開して――あっという間に、お別れの時間。

 お会計の為にレジで財布を開くと――。


「――お会計は既に、大宮様より頂戴ちょうだいしております」


 営業スマイルを浮かべるウエイトレスさんが、そう告げて見送ってくれた。

 姉御、やっぱカッケェっす……。

 いつの間にっていうエレガント会計、流石っすわ。


本作をお読みいただきありがとうございます┏○ペコッ


この物語に少しでもご興味を持って頂けたら……どうか!


広告の下にある☆☆☆☆☆でご評価や感想を頂けると、著者が元気になります。


また、ブックマークなどもしていただけますと読んで下さる方がいるんだと創作意欲にも繋がります。


どうか、応援とご協力お願いします┏○ペコッ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ