表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話 プレートアーマー

「そもそも貴方、何者なのですか?」


 シェリーは腕組みをして伝令に問う。

 本人は自覚していないが胸の大きさがポンチョ越しにわかってしまう悩殺ポーズのひとつだ。


「これは失礼した、我はマーチャンの(おさ)を努めているシャンベルと申す」


 シャンベルはシェリーの瞳を見て返答する、紳士の心得があるらしく、シェリーの艶めかしい姿に動揺する事なく応えた。


「装備から伝令にしてはおかしいと思ってましたが…。

 まさか、マーチャンの最高権力者だと言うのですか?

 私達が二人でSランクというのを貴方が信じられない様に、(おさ)が抜け出して伝令役をするなど信じられません。

 もしそうだとして、今頃指揮系統が混乱してたりしないでしょうね」


 シェリーは言葉に踊らされる事無く冷静にシャンベルの発言を分析する。


「信じられない気持ちは分かるが、いざ戦となれば我の出る幕は無いのだ。

 我の職業は先ほど申した通り商人なのでな、戦は息子のブルゴーに任せている」


「あれ?血路を開いたのでは?あとブルゴーさんの職業をお聞きしても?」


 シェリーは冷たく執拗に問う。


「と、年寄を苛めるでない!

 先程それは言葉のアヤだと申したではないか。

 我は立派な武装を(まと)ってはいるが、戦ではなんの役にもたてん。

 聖教の神官をしているブルゴーとは違い我はただの年老いた商人なのだ」


 シャンベルは途端に言い訳がましくなった。

 シェリーの言葉が冗談では無いと雰囲気から察し、攻められる理由に心当たりがあったからだ。


「年齢は関係ありません。

 言葉のアヤとはいえ嘘をつくような人をどこまで信じられたものか。

 土下座もやり慣れてる感じがするほど動きが凄く滑らかでしたよ?

 重装備のプレートアーマーでその動き、本当に商人なのですか?」


「グッ」


「商人の息子が神官というのも嘘臭いですし」


 言葉に詰まるシャンベルは白旗をあげるしかない事を理解する。

 まして頼みの綱がシェリー達しかいない状況なのだ、何としても信頼を取り戻す必要がシャンベルにはあった。


「よもや見栄を張るためについた嘘でここまで信用を無くすとは…。

 我が全面的に悪かった。勘弁してくれぬか。

 血路を開いたという事以外には嘘をついておらぬ」


「そう言われましても。

 何か身分なりの証拠となるような物は無いのですか?

 長ということはそれなりのアイテムを所持していてもおかしくはない」


「グッ」


「貴方の誠意をまずは形で見せてもらいましょうか」


「…我などより余程商人に向いているな。どうだろう、息子のヨm」


『!!』


 フィノの身体がふらりと揺れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ