表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎風吹きすさぶ ~最古の八騎士~  作者: dobby boy
タワーゲーム
70/108

第70話 悔い

【これまでのあらすじ】

 鉄壁の男vahohoとともに、三宮地下大空洞、地下湖、海底トンネルを通ってCrystal Towerに辿り着いた和田美咲。

 目的階へのエレベーターの扉を開く条件を満たすため、武装ドローンとポータルを取り合う美咲とvahoho。

 扉が開いた直後、アクシデントにより武装ドローンの自動小銃で銃撃を受けた美咲は、意識を失う。

 意識を取り戻した美咲は、vahohoが自分を守るため瀕死の重傷を負ったことに気付く。

 vahohoは、美咲に先に進むように指示し、美咲を外に出し、一人エレベーター内で斃れるのであった。




 後少しであいつをエレベーターから出せたのに。

 そうすれば、治療を受けさせて助けられたかもしれないのに。



 なんで、さっき背中に担いだ時、あいつがそうすることに気付かなかったのか?

 動けない自分を置いて、私だけを先に進めさせようとすることくらい、想像できたはずだ。

 短い付き合いだけど、あいつはそういうおとこだ。


 いつだって、自分の事より私の事を考えていたんだ。

 あいつは、何にも言わないけど、そんなこと分かっていたはずだ。



 なんで、スキャナーをバッグに閉まった後ファスナーを閉めなかったのか?

 転んだって、バッグからスキャナーが飛び出さなきゃ、ドローンは攻撃なんかしなかったのに。

 ドローンが私を狙ったら、あいつは私を守ろうとするに決まってんだ。

 そんなの、分かってたんだ。


 何かを守ること。あいつがやることはそれなんだ。

 でも、なんだって、自分を守らねえんだよ。



 なんで、さっきゴールの南西の扉から対面に位置する北東の扉を最後に残してしまったのか?

 よく考えれば、南や西の扉を最後にすることが出来たはずなんだ。

 あいつが、守ってくれることを当たり前だと思い過ぎていたんだ。



 なんで、さっきのフロアに向かうエレベーターの中で足をストレッチしておかなかったのか?

 エレベーターの中で足が攣りそうなこと事に気付いていたのに。

 一度クリア出来たからって、気が緩んでいたんだ。



 なんで、最初にさっきのフロアに着いたとき、スキャナーで位置を確かめておかなかったのか?

 初めての場所ではスキャナーでポータルを確認することなんてエージェントの基本じゃないか。

 確かめてさえおけば、最初に正解の扉が分かって、無事にここに辿り着けたのに。

 それを、あいつ一人のせいにして。



 なんで、地下の湖にあいつが飛び込んだ時、逆らわずに一緒に飛び込んだのか?

 何をやるかも聞いていないのに、一緒にいけば何とかなると思っていたのか。

 あいつがいれば、私は何も考えなくていいと思っていたんだ。


 いつだって、そうだ。

 私に、あいつの代わりなんか出来るはずがないんだ。



 なんで、教授の店で、あいつがうなされた時、何があったのか聞かなかったのか?

 聞いていたら、ここで何があり何をやるべきなのか事前に分かっていたんじゃないのか。

 そうすれば、もっと上手くやれたんじゃないのか。



 なんで、公園であいつと会ったとき、ぶん殴られたのに付いていったのか?

 敵のエージェントについていく理由なんかなかったのに。


 あいつの言う”大義”って言葉と、あいつの複あかに興味があったんだ。

 あの時、付いていかなかったら、あいつは私なんかじゃなくもっと役に立つエージェントを連れて行ったじゃないのか。



 いや、仮に付いていったことが間違ってなかったとしても、教授の店で、あいつがうなされた時、何があったのか聞くべきだったんじゃないのか。




 鉄壁の男vahohoと別離わかれを遂げた和田美咲は、エレベーター前で両膝、両肘を着いて蹲った姿勢のまま、

 別離わかれから出会いまで遡り、そして、逆に出会いから別離わかれまで辿ることを繰り返し、

 すべての決断が間違っていたと悔い、自分を責めていた。

 自分の一つ一つの間違いが、あの世界を救うべきおとこを死に近づけたのだと。



 内部では無限に終わらない旅を繰り返すが、外見上、体勢は変わらず、時として微かに震え、嗚咽を漏らす。


 そんな時間がどれくらい続いたのか。



 その時、美咲は、微かな音に気が付いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ