表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎風吹きすさぶ ~最古の八騎士~  作者: dobby boy
プロローグ
5/108

第5話 鉄壁の男

「このポータルだ。あいつのガーディアン※1 は」

「ひひひ、焼いてやりますか」

 下卑た笑いで、スキャナ※2 を取り出した。


「ひゃっはー!」

「もーえろよー、もえろーよー」

 簡単にコモンシールドが消し飛んだ。

 そのとき、


「おい! ワンコ※3 だ! 誰かいるぞ!」

「関係ねえ! 見たところ一人だ。二人がかりに守れっこねえ! 一気にいったれー」


 二人に脂汗が流れ出したのは三分後だ。

「全然だめだ、どうなってやがる。イージス※4 もレゾも減らねえ。こいつ、一人でイージスワンコ、レゾワンコ、リチャをやってやがるのか! ありえねえ!」


「待て、このエージェント名! こいつ、あの鉄壁と呼ばれる男だぜ!」

「なんだって! じゃ、二人がかりじゃ勝てっこねえ! にげるぞ!」

「ひー」

 二人は車に乗り込み脱兎の如く走り去った。


 入れ違いで一台の車がこれまた、猛烈なスピードですべりこんだ。

 ききー!


 急停止した一台の車から、一人の男がスキャナを手に飛び降りた。

「生きてる! よかった。。」


 男は我にかえって、たたずんでいる作業着の男に

「ありがとうございます。あなたが、守ってくれたんですね。これは、僕のガーディアンなんです。後一日でプラチナの」


「別にあんたのためにやったわけじゃねえ。あいつらが、気に入らなかったかだけだ。じゃあな」


「待ってください! あなたのことは、知っています。こんなところで会えるとは、ましてや、僕のガーディアンを守ってもらえるとは思っていませんでした。

 お礼をさせてください。近々、僕達のチームで作戦をします。そこで、CF※5 を作ってください。MMU※6 入りますよ」


「断る。俺は一人でやるのが好きなんだ」

「待ってください! 鉄壁のvahoho さん!」


 作業着の男vahoho と呼ばれた男は振り返らない。

 ただ前だけをみている。過去の苦い思いから、目を背けるが如く。


挿絵(By みてみん)


※1.ガーディアン:「Ingress」における実績メダルのひとつ、ポータルを長く保持した日数に応じて付与される。

  3日保持:ブロンズ、10日保持:シルバー、20日保持:ゴールド、90日保持:プラチナ、150日保持:オニキス

 エージェント間のヘイトを増長させるとの理由で2018年に一度廃止されるが、エージェントの強い要望により20XX年復活。


※2.スキャナ:INGRESSをインストールした端末のこと。スマホをスキャナとして使用することが多い。


※3.わんこ:攻撃を受けているポータルで、レゾネーターが破壊されたら、即レゾネーターをデプロイし、シールドが破壊されたら、即シールドをデプロイすることで、ポータルを防御すること。食べて食べてもソバが追加される「わんこソバ」が語源とされる。

  なお、レゾネーターのわんこを「レゾわんこ」、シールドのわんこを「シールドわんこ」と呼ぶ。


 ※4.イージス:最強の強度(レゾネーターのダメージ軽減度)とはがれにくさ(シールド自体の破壊確率の低さ)を併せ持つシールド。このシールドが入っている限り、8バスでも1発あたりレゾネーターに1のダメージしか与えられない。

 なお、シールドには、強度、はがれにくさの弱い順に、コモン、レア、ベリーレア、イージスの4種類存在する。イージスシールドのわんこを「イージスわんこ」と呼ぶ。


※5.CF:3つのポータルをリンクで結んだ三角形。CFのMU(後述)は個人実績となるだけでなく、各陣営の勝敗に影響を与える。


※6.MMU:Mega Mind Unitの略。100万(Mega)以上のMU(Mind Unit:CFの面積と、人口の密集度合いによるポイント)。

 なお、実績メダルのひとつ、イルミネーターのプラチナメダルの付与条件は1MMU以上、オニキスメダル付与条件は4MMU以上であるため、MMUが入ると、少なくともプラチナメダル付与が確定される。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ