表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎風吹きすさぶ ~最古の八騎士~  作者: dobby boy
タワーゲーム
32/108

第32話 苦悩の教授

【これまでのあらすじ】

 鉄壁の男vahohoに秘技を破られた和田美咲。

 vahohoの(わざ)の秘密は複あかにあるが、DNA認証のスキャナーで複あかを成立させる方法を説明するvahoho。その鍵はアダムにあると言うのだが。。


「アダムって、アダム細胞?」


「知っているか?」


「あれだろ。アダムはありま~す、だろ」

 美咲は、数年前に存在を証明出来ず炎上した女博士の口調を真似た。


「ありま~すっつってたけど、結局無かったじゃん」


「いえ、アダムはあります!」

 それまで、黙って二人のやりとりを聞いていた教授と呼ばれたバーテンダーが静かに、だが力強く言った。


 突然の教授の言葉に美咲は、

「な、なんで、あんたがそんな自信満々に言うんだよ」


「それは、、」

 言い淀む教授に代わってvahohoが答える。


「あの女博士は、教授の教え子だったのさ」


「えーーー! この人が?! なんで」


 驚く美咲。


 沈黙の教授に代わりvahohoが、

「女博士はアダムの製造に成功していた。だが、ある事情で発表出来ないばかりか、失敗を公表せざるを得なくなったのさ」


「どういうことだよ。ある事情ってなんだよ」


 教授は、肩を震わせ、唇を噛みしめる。そして、腹の底から声を絞り出した。

「私は、、私は、彼女を守れなかった。守れなかったのです。。」


 見えない痛みに耐えるような、焼けただれた石を吐き出すような、聞いているほうがたまらなくなるような声であった。


 苦悩する教授に戸惑う美咲。その瞳を見つめ、教授は、

「いいでしょう。サーの仰る通り、彼女と似た目をした貴女には、すべてをお教えしましょう。こちらに来てください」


 バーカウンターから出て、奥のテーブル席に二人を案内し座らせた。


 ノートパソコンとプロジェクターを起動し、PowerPointのプレゼンを投影し、アンテナ型指し棒でスクリーンを指しながら説明を始めた。


「アダムは、正式名 Anti Deoxyribonucleic Acid Method (反DNA制約)の略称ADAMです。先刻からお話しされていた通り、一つの生物には、一種類のDNA情報が紐付きます。アダムは、その制約を解除するものなのです。

 つまり、一つの生物に複数のDNA情報を紐付けるHUB細胞なのです。それは、医学の世界で大きな意義を持ちます。生体移植におけるハードル、それは、細胞の拒否反応です。生体が複数のDNAを許容出来れば、拒否反応が無くなります。

 つまり、アダムとはiPSとは別アプローチの万能細胞なのです」


 一方的で、早口な教授のプレゼンを美咲は、ほぼ理解出来ず、vahohoに助けを求めるように視線を向けた。そこには気持ち良さげに寝息をたてている姿があった。

「おっさん。。」


「はは、お嬢さん。いつものことです。サーは、いつもこの辺りで眠ります。サーにとって、プロセスは重要では無いのです。重要なのは、結果のみなのです」


「あ、あたしも、結果だけでいいんだけど。。ってか、サーっておっさんのこと? なんで、サーなの?」


「それは。。」


 教授が、答えようとしたとき、vahohoがうなされだした。脂汗を流し、首を左右にふり、突然上体を起こし叫んだ。


「やめろ!」


 美咲は、呆気にとられた表情でその姿を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ