私にしかできないこと
生暖かい風が吹いた。私は岸壁の淵に立ち、海を眺めている。崖の下は目も眩むような高さだ。満月の灯りに照らされて、岩にぶつかり砕け散る波が遥か下方に見えた。
こんな夜はきっと来るに違いない。そう思っていたら、後方から砂利を踏みしめる足音が近づいてきた。
そちらに視軸を定めていると、20代後半と思しき女性が姿を現した。俯き加減に歩くうち、足元は露出した岩肌へと移っていく。
それ以上前には進めないと言うところまで来たとき、彼女はようやく顔を上げた。何かを確かめるかのように、ゆっくりと辺りを見渡し、そして私と目が合った。
「ヒッ」と短い悲鳴を上げて後退る。その拍子にかかとを岩に引っ掛け、彼女はその場に尻餅をついた。それでも視線は私に向けられている。
「ゆ、幽霊?」
独り言のようなその言葉に、
「私のことが見えるということは、あなたは死ぬ覚悟ができているということですね?」
彼女はコクリと頷くと、
「どうせ生きていたっていいことはないから」
四つんばいになり、崖下の海を覗き込む姿は今にも身を投げ出しそうだ。
「待ちなさい」
「なに?」と怪訝な眼差しが私に向けられる。
「そんなに急がなくてもいいのではと思いまして」
「もしかして、止めてるつもり?」
「ええ、まあ」
「幽霊のあなたには関係のないことでしょう?」
「そうでもないんですよ。実は私も、ここから飛び降りた口でしてね。もう20年以上も前になりますか。あの頃はパワハラなんて当たり前でしたから。営業成績が上がらないと、そりゃもうひどい有様でした。それが耐えられなくなって、気がつけばここに来ていました」
「はぁ……」と彼女は困惑した表情を浮かべた。まあ見知らぬおっさんの、ましてや幽霊の身の上話を聞かされればそうなるだろう。
「それで実際死んでみて気付いたんですけど、やっぱり死ななきゃよかったなぁ……なんて思うわけですよ」
「私は後悔なんかしないわ」
きっぱりと言い切った彼女は再び崖下を覗き込んだ。
飛び降りさせてはならないと、慌てて問いかける。
「ちなみに、あなたはどうして死にたいと?」
すると彼女はしばらく私の顔に睨むような眼差しを向けた。やがて大仰にため息をつくと、ぺたりと岩の上に座りなおした。
「何もかも嫌になったのよ。何をやってもうまくいかないし、誰からも必要とされていないし。それで、カウンセリングに行ったの。親の勧めで。そうしたらそのカウンセラーが、わかったような御託を散々並べ立てたあと、最後にこう言ったの。あなたにしか出来ないことを見つけなさい。って。そんなことは百も承知なのよ。それが見つからないから何もかもがうまくいかないんじゃない。でもね、そのときふと思ったの。一つだけ、私にしか出来ないことがあるじゃないって。なんだと思う?」
「もしかして、死ぬこと、ですか?」
「そう。自分の命を絶つことなのよ。これならあのバカなカウンセラーへの意趣返しにもなるじゃない」
さも楽しげにくすくすと笑う横顔に、私は静かに言い放った。
「それは間違いだと思いますよ」
「なにが?」と彼女が眉根を寄せた。
「あなたにしか出来ないことが、自分の命を絶つことだという考えですよ。だって、あなたの命を絶つのはあなたじゃなくても出来るじゃないですか。やる気さえあればその辺にいる人にもできるんです。私にだってあなたを崇り殺すことくらいは簡単にできますから」
「崇り……殺せるの?」
「いや、例え話なだけで実際にはやりませんからご安心を」
表情を強張らせていた彼女がほっと息をついた。
「あなたにしか出来ないことは、命を絶つことじゃありません。その逆です」
「逆?」
「その命を、燃やし続けることですよ。あなたにしか出来ないことは、どんなにつらいことや苦しいことがあっても、その命の火を、寿命が尽きるまで全力で燃やし続けることなんです」
「命の火を、燃やし続けること?」
無意識なのだろう。彼女の右手はぎゅっと自分の胸を掴んでいた。
次の瞬間、視線を上げた彼女は「え?」と言ってきょろきょろと辺りに視線を廻らせた。
「消えた……」
私のことが見えなくなったのだ。と、言うことは、彼女の中の死の覚悟が薄らいだのだろう。
徐に立ち上がった彼女は両手でズボンのお尻をはたいた。
「ばかばかしい。何が命の火よ。幽霊に説教されるなんて最悪じゃん」
それから崖下を覗き込むと、
「まったく……。死ぬ気が失せちゃったじゃない」
愚痴のようにこぼしてから踵を返し、来た道を戻っていった。
ここはW県S町の海岸線にある断崖絶壁だ。その景観から名勝として知られているのだが、一部では自殺の名所としても有名だった。そんな場所だから幽霊が出るとの噂が絶えず、私も若い頃には肝試しにきたことがあった。結局そんなものは見ることが出来なかったのだが、まさか後に自分が幽霊になるとは思いもよらなかった。
私がこんなことになった理由は明白だ。この世に悔いを残したからだ。何も死ぬことはなかったのだ。少し休むか、逃げ出せばよかっただけなのに。
こんな思いを他人にはさせたくない。そう考えて私はここに留まり、自殺者の抑止に努めている。今日の女性で236人目だ。
今になって思う。これは、私にしか出来ないことなのだ。