表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話達

子犬のコロと動物サーカス

作者: 彩葉

お子様に読み聞かせられるお話を意識しております。

いつもより少し長めです。

 子犬のコロは散歩が大好きです。

今日も散歩をしていると、広場の方から賑やかな音が聞こえてきました。


「何があったんだろう?」


 コロが広場に行ってみると、黄色い大きなテントが立っていました。

看板には「ぎょうてんサーカス」と書かれています。

色とりどりの旗が飾られ、楽しい音楽が聞こえてきます。


「サーカスだって? 面白そう!」


 コロはワクワクしながらテントに入ろうとしました。

でも残念。

入り口の所でサーカスの人に止められてしまいました。


「こらこら、ここは人間のお客さんしか入れないよ」

「そんなぁ、ボクもサーカスが見たいよ」

「ダメダメ。動物は出る側。君、火の輪くぐりとか、玉のり行進は出来るのかい?」

「そんなのムリだよ」


 そんなすごい事、子犬のコロには出来ません。

結局サーカスは見られず、コロはしょんぼりしたまま帰ります。

 その途中で、ネコのミーミに出会いました。


「あら、子犬のコロ。悲しい顔してどうしたの?」

「ボク、サーカスが見たかったんだ。でも、サーカスを見られるのは人間だけなんだって」


 耳も尻尾もたれ下がったコロは、とても可哀想です。

ミーミは少し考えて、良い事を思い付きました。


「だったら、私たちで動物のためのサーカスをやりましょうよ」

「どういう事?」


 よく分からないけれど、何だかとても楽しそうです。

ミーミは得意気に言います。


「町中の動物たちに声をかけて、サーカスを開くのよ。出演者もお客さんも、全部私たち動物なの。ステキでしょ?」

「すごいや! ボク、楽しみになってきたよ」


 コロは元気が出てきました。


「じゃあアタシ、ネコのみんなに伝えてくるわ」

「ボクもお友だちみんなに伝えるよ」


 コロとミーミのサーカスの話は、あっという間に町中の動物たちに広まりました。


「動物による動物のためのサーカスだって? 面白そう!」

「日時は一週間後の夜の公園か」

「絶対行くぞ! オレの技を見せてやる」


 みんな一生懸命、サーカスに向けて特訓をします。

コロも犬の仲間といっしょに、毎日特訓をしました。



 そして一週間後の夜が訪れました。

公園にはたくさんの動物が集まります。

動物サーカスの始まりです!


「おほん。さて、みなさん、空にご注目。まずは鳥たちによる空中演舞です」


 司会のハクビシンがそう言うと、みんな空を見上げます。

「カァー」というカラスの合図と共に、スズメやハト、ムクドリたちが一斉に空を飛び回りました。

 鳥たちは口や足に、ガラスやビン、鏡などを持っています。

夜空にチカチカと反射して、まるで星が空を飛んでいるようです。


「キレイだなぁ」


 コロもみんなも口をあけて空に見とれています。

すると突然、ネコたちがピョーンと前へ出てきました。


「さて、お次はネコたちの空中跳びです」


 ハクビシンの言葉を合図に、ネコたちは公園の高い木に登り、ピョンっと跳び移ります。

木から木へ、とても軽やかです。

もし跳び移れなくても、大丈夫。

ネコたちはスタッとキレイに着地します。


「かっこいい!」


 コロが歓声を上げると、ミーミは優雅にみんなの前に立ち、おじぎをしました。


「次は魚とカメ、ネズミたちの共演、()()()()跳びです」


 みんなが公園の池を見ると、コイやカメたちが顔を出します。

そして彼らは背中を水面から出し、対岸に向かって一列に並びました。


「行くっチュー!」


 たくさんのネズミたちが、次から次に、コイやカメの背を舟がわりにして池を渡ります。

まるで水面を走っているかのようです。


「すごい! 忍者みたいだ」


 コロは尻尾をブンブンと振りました。


「さて、最後はイヌたちによる()玉転がしです」


 いよいよコロの出番です。

たくさんの犬たちが、ボールを持って輪になります。

コロもサッカーボールを前に、輪に入ります。


「ボクもがんばるぞ!」


 コロが「ワンッ」という合図を送ると、みんな一斉にボールをパスし始めました。

このボール回しが、コロの特訓の成果です。


「やるじゃない」


 他の動物たちが歓声を上げる中、ミーミも楽しそうに多玉転がしを見つめます。

でも、コロたちの技はそれだけではありません。

 もう一度コロが「ワンッ」と鳴くと、犬たちはパスを止めてドリブルを始めました。

たくさんの犬たちが、誰にもぶつかる事なく、華麗にボールを操ります。

コロも一生懸命ボールを転がしました。

 最後はみんなで「ワオーン」と鳴いて、おしまいです。


「以上、全ての演目が終わりました。みなさん素晴らしいパフォーマンスでしたね。お疲れ様でした」


 ハクビシンのあいさつが終わった後も、歓声は止みません。

みんなみんな、大満足の大喜び。

動物サーカスは大成功で幕を下ろしました。



 その帰り道。

コロとミーミはまだ夢見心地のまま歩きます。

サーカスを見るのも出るのも、両方体験できるなんて、こんな贅沢な日はなかなかありません。


「あぁ、楽しかったなぁ」

「そうね。また面白い事を思いついたら、みんなでやりましょう」


 コロとミーミは顔を見合わせて笑いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても可愛らしいお話ですね! 賑やかな夜の光景が目に浮かぶようです。 相手の都合で見られないなら、自分たちで。その発想力や機転をこれからの子供たちにはぜひ養ってもらいたいと思いました。 …
2019/01/07 16:51 退会済み
管理
[良い点]  すごく読んでて楽しかったです。  良い作品ってやっぱり感情を動かされますね。  この作品は大勢の演技→クローズアップを3回繰り返して、楽しいって感情をしっかり盛り上げてくれてると思いま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ