表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/93

27、勇者様の正体

あわわわ! どうすればいいの?

今この状況って、あれだよね? ゲームだったら、魔王VS勇者の最終局面ってことでしょ?

場所は監獄で、どちらも情けなくここにいるのではあるが。


「……君は……?」


勇者(仮)が私を捉えて、訝しげに眉を寄せた。

緊張と恐怖で、動悸は収まらない。心臓が口から飛び出そうだ。


「黒の瞳……?」

「!!」


しまった!

色つき眼鏡を落としていたことをすっかり失念していた。しかもスマホがいらない働きをして、私の顔を照らし出している。

スマホに黒い瞳に、最悪だ!!


「ちち、違うの!! 私、看守にここに入れられて! 間違って獣王領に入っちゃって、囚われてここに来ただけなの! けけ、決して魔族とかそんなんじゃ……」


ああああ、自分で墓穴を掘ってどうするんだ。

しかし勇者(仮)はスマホに目を移したまま動かない。

そして呟いた。


「スマホ……?」


____耳を、疑った。

今の、目の前の王子様が言ったの……?

まさか、この世界にスマホが……あるわけがない。それに私は一回もスマホという言葉は口にしていない。

……どうして、どうして彼が、スマホのことを知ってるの?

驚きのあまり声が出てこず、私はじっと彼の次の言葉を待つ。

そして白金色の髪を持つ美少年は、私の顔を見た。彼も同じように、驚愕の表情を宿しながら。


「その……黒い瞳……まさか」


どくん、と。

心臓が高鳴る。

……そして。


「君は……まさか、日本人、か……!!?」


____意図せず、涙がこぼれた。

理解してくれる人がいた。私の本当の仲間がいてくれた。心の奥深くに仕舞っておいたはずの不安が、一気に溢れてきたように、涙と一緒にこぼれていく。


まさか、ここに、地球を知ってくれている人がいるなんて。

それは、何の因果か、一番の『敵』である勇者だけど。不幸だけど、何よりも幸せで。

私はただ、その場で泣きじゃくっていた。

勇者様は黙って、そんな私を見つめていた。


「……ひっく……ごめんなさい、私、いきなり泣いて……恥ずかしい」

「いや、別にいいよ。……で、君は本当に日本人……なのか?」


ああ、また涙出てきた。

『日本人』というワードにこんな安心するなんて、どういうことだろう。


「はい……情けなくも監獄に入れられた、影夜国第13代魔王、一之瀬愛美です……。そちらは恐らく聖ミスリル統一王国の第一王子殿下では……」

「ああ、わた……いや、日本人相手に気取っても意味ないよな。

……俺は、レオナード・ヴィフ・アルジャン。

お察しの通り、人間の国の第一王子で、監獄にいる情けない現勇者だ。よろしく、魔王サマ」


……なんだろう、この違和感しかない会話は。

恐らく字面だけで見たら、お見合いのようになっているはずだ。

……魔王と勇者が。

魔王と勇者が!(二回目)

……しかもここは監獄。あまりにも信じられない光景だ。傍から見たら。傍から見る人いないけど。


「ええと、レオナード殿下」

「レン、でいい。俺が日本人だった時も、同じような名前だったから」

「……てことはやっぱり、あなたも元日本人なんですね……」


また涙が出てきそうになって、私はあわてて目頭を押さえる。


「懐かしいな。『今の』俺はもう16だから、俺の感覚としては、日本にいたのは16年も前になるんだけど」

「16! 私も! 高校一年です!!」


そこまで言ってから、すこし我に返る。

16年前に日本にいた……ってことは、この人はきちんと『生まれ変わった』んだ。

私はここにきたのは、体感時間で一日前……つまり昨日だ。


つまり、私が『トリップ』。

レンさんは、『転生』で、このアシュタルトに来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ