表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

冒頭

恋をするということは

幸せであると同時に

残酷でもある


これはある恋をした

一人の少女の話


「……はぁ……今日も来ないか……」


北方の地に作られし山村


背後に悠然とそびえ立つ

ルドニの山の麓に

人々が集まり作られているため

ルドニの村と呼ばれている

「……あの人は……いつ来るのかしら……」


秋終の夕暮れに

ため息をついているのは

とある少女


白いブラウスと

緑のスカートに

細き身を包み


見目麗しき美貌に

仄かに紅い宝石を

はめ込んだ双眸は

今は物憂さを宿している


その姿を形容するならば

恋という病を患った

白百合のよう


名をエリカといった


「やぁエリカ。今日もあの人を待っているのかい?」

エリカに話しかけた青年は


蒼空を切り取ったような

蒼いワイシャツに

深みを帯びた森を思わせる

緑のベストを着て

夜空色のスラックスを穿いた

蛇を思わせる顔をした

金髪の持ち主


名をカーメルといった


「君はいつまで、あの人を待ち続ける気なんだい? いい加減諦めて、僕と付き合ったらどうかな」


ルドニの村の掟

それは齢十六となった娘は

同じ村人の元へ

嫁がなければならない


それはルドニの村の

開拓時代から続く

伝統というしきたり


「……カーメル……今のあたしはあなたと付き合う気にはなれないわ……だから諦めて他の人にしたらどうかしら」


「君が拒絶しても、村人たちが黙っていないよ? それとも君は、伝統を破る気なのかい?」


「そうじゃないけれど、でもあたしにはあの人が忘れられないのよ……あたしを狼から助けてくれたあの人のことが……好きなの」


伝統という枷の中にいながらも

エリカの瞳は己が助け人たる

ある冒険者へと恋い焦がれていた



しかし、カーメルにとっては

好まないことだ

己の想い人が

他者に恋い焦がれているというのは

やるせない怒りを

心中に孕むのを

感じることには変わらない


「君の気持ちは分かったよ。でも、僕は君を諦めないからね」


カーメルは憤りたくなる衝動を

精神力で抑えながら

エリカの元を去っていった

「そういえば、あの人と出逢ったのも、こういう夕暮れだったわね……」


カーメルの心中を知らないエリカは

己の助け人との邂逅を

思い出していた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ