表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

第5章:クリスマスの風景-1

苑子のお願い。の巻

樹理ちゃんにも試食を協力してもらった結果、紅茶とチョコレートのケーキを焼くことにした。私はアールグレイが好きなんだけど、あの香りが苦手な人もいるからダージリンを入れることにした。

前日に、内藤さんからメールが来た。今まで、私が先に送って内藤さんが返信するばかりだったから、「内藤さん」のメール受信を見てどきどきしてしまった。

「明日の待ち合わせは、14時にあの本屋の前でどう?」

「わかりました。」シンプルなやりとりだけど、私の心は舞い上がりっぱなし。

 クリスマスに片思いでも好きな人と約束があるって、なんだか幸せだ。


 私が本屋に到着して、程なく内藤さんも現れた。外は寒いので、以前に二人でお茶をしたカフェに行くことにする。

 それぞれ注文を終えたので、私は紙袋を内藤さんの前に置いた。

「あの、これ・・・紅茶とチョコレートのケーキです。お口に合えばいいんですけど」

「ありがとう。武内さんの作るケーキは美味しいから食べるのが楽しみだな。」

「そういう風に言ってもらえてうれしいです」

 会話が途切れる。

 ちょうど、各々注文したものが来たので、私たちは黙って飲み物を飲んだ。

 内藤さんと一緒のときは沈黙が続いても全然平気。

「武内さんに、ケーキのお返しをしないとね。」内藤さんが口を開いた。

「お、お礼なんて、気にしないでください!」

「でも、もらいっぱなしだから悪いし。あ、武内さんの誕生日はいつ?」

「1月です」

「ちょうど試験だなあ」

「ですから、気を遣わなくていいですよ?」

「受験が終わったらになるけど、誕生日プレゼントを贈るよ」

「・・・あ。じゃあ、お願いがあるんですけど」

「ん?」

「内藤さんが、合格したら私にも教えてください」

「え?」

「ダメですか?」

「それは構わないけど、それだけでいいの?」

「はい」

「わかった。でも誕生日のプレゼントも渡したいから、何かほしいものってあるのかな」

 “じゃあ、私と付き合ってください”なんて言えないし・・・。

「じゃあ、内藤さんの合格を教えてもらったら考えますね」

「受かること前提かあ・・・武内さんも言うね~」

「す、すみません」

「こりゃあ、絶対合格しないとね」真っ赤になって謝る私を見て、内藤さんが笑った。


 カフェでしばらくおしゃべりをしたあと、久しぶりに同じ電車に乗った。

「ショッピングモールに巨大ツリーがあるんですけど、見ましたか?」

「でかいよね。いつも予備校の行きかえりに通りかかると見上げちゃうんだよ」

「私も、いつも見上げちゃいますよ。」

「予備校が終わるとね、ツリーが光ってるんだ。で、昼間にツリーの説明看板をみたわけ。そしたら8時から10時までライトアップしてるんだって。」

「そうなんですか。知らなかったです」


 来年は、内藤さんと見られたらいいな。


読了ありがとうございました。

誤字脱字、言葉使いの間違いなどがありましたら、お知らせください。

ちょっと感想でも書いちゃおうかなと思ったら、ぜひ書いていただけるとうれしいです!!


ケーキをわたして、少しだけ一緒に過ごす二人です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ