表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

-3.その頃の内藤家。-1

 武内さんと別れて、家に戻ってくると大学生の兄・孝介と、高校1年の弟・裕介が家で対戦ゲームをしていた。

 俺の家は、父親の転勤に母親がついていってしまい、年末まで戻ってこない。

 必然的に家事は兄弟で分担することになり、ローテーションを組んで、炊事、共有スペースの掃除、洗濯をこなす。各々の部屋は各自と決まっている。

母親が「男子は家事ができて当たり前」の人なので、今の生活も困らないのは助かる。


「ただいま」と居間に顔を出すと「駿兄ちゃん、お帰り・・・・あ、孝介!今の手は卑怯だろう!!」

「ふん。戦場に掟はあってないようなものだ・・・お帰り、駿介。裕介、俺を呼び捨てとはいい度胸だな。」

・・・・どうやら、勝負のクライマックスで帰ってきてしまったらしい。

 間もなく、勝負は兄・孝介の圧勝で終わった。


「ところで駿介。お前、どこ行ってたの?」と勝負を終えた兄がお茶をすすりながら俺に聞く。

「・・・・ちょっと、予備校に用事があった。」

「ほお~。その割りにお前のカバンは軽そうだよな」

「今日は、パンフをもらいに行っただけだから」

「ふうん・・・・」明らかに、兄は怪しんでいる。

「なんか、駿兄ちゃんのカバンから甘いにおいがする!!」と裕介がいつのまにか俺のカバンの近くで言い出す。あいつの鼻は犬並みか!!

「そんなわけないだろ。ちゃんと袋に」ヤバいと思ったときには、兄さんが「さあ、出したほうがいいぞ」とニヤリと笑った。


 俺はしぶしぶと武内さんからもらったケーキを二人の前にだした。

 袋からケーキを出すと、チョコレートと紅茶の香りがする。

「おお~~、うまそう!!駿兄ちゃん、これどうしたの??」裕介は興味しんしんで聞いてくる。

「どうみても女の子からだよなあ、これ。無愛想な駿介がねえ」とニヤニヤする孝介兄さん。

「・・・・先輩の妹さんを専心祭で案内したら、お礼にもらったんだよ」

「先輩って?」

「昨年の剣道部部長の武内聡太先輩だよ。」

「武内・・・そういえば、弟の聡太は剣道部だったな。」孝介兄さんがぼそりと言った。

「そうだけど、兄さんは伊織さんを知ってる?」そういえば、兄も専心館だから伊織さんと同級生か。

「伊織とは3年間同じクラスで友達だからな・・・・おまえ、伊織の妹に手を出したのか」


読了ありがとうございました。

誤字脱字、言葉使いの間違いなどがありましたら、お知らせください。

ちょっと感想でも書いちゃおうかなと思ったら、ぜひ書いていただけるとうれしいです!!


駿介兄・孝介と伊織につながりが!ビバ!!ご都合主義!!(作者の居直り)

書いているうちに、こうなってしまいました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ