未知との遭遇
2024 8 22 10:14 航空機が撃破される。
[F-35B4機目標の上空に到達します。]
[未確認の目標が攻撃!....F-35B1機撃墜されました!]
[至急F-35B全機体撤退。また撃墜された4番機のパイロットの救出を急げ。]
[F-35B着陸準備!すぐに撤退だ!]
[目標接近中!目標が約30ノットで本艦に接近しています!]
[全速力で撤退しろ!]
[ダメです!加速が間に合いません!]
[敵が視認できました!敵は大型船舶!]
[F-35Bの帰還中止!すぐに本艦は帰投する。]
[敵戦艦の砲撃です!]
[・・・・・]
[敵砲弾は甲板に6発、艦橋に一発命中しました。火災が酷くこれ以上の戦闘は不可能です。]
[くっ...負傷者の処置を急げ!本艦被害甚大!これより全速力で帰還する。リミッター解除!]
[敵の攻撃によって本艦35ノットまでしか出せません。]
[いい。急いで撤退だ。]
「記録は以上です。現在、軽空母いずもが大破。修理には数ヵ月では足りないでしょう。またF-35Bが1機撃墜され、怪我人はいずも乗組員の6割以上にも及ぶ約300人です。いずもは一時的に呉で入渠中で、横須賀には現在正規空母しなのが待機しておりいつでも動かせます。」
「総理。どういたしますか。」
「国民には私からお伝えいたします。幕僚長は引き続き新型艦の建造を進めてください」
「はい。では失礼いたします。」
❲ニュース速報です。今日午前、護衛艦いずもが太平洋沖で攻撃を受け、大きな損害を受けたとのことです。海上自衛隊は今日午前10時頃、先月に確認された正体不明の船舶と思われるものの調査に護衛艦いずもを派遣し、航空機による偵察作戦を行ったものの、突如として不明船舶から攻撃を受け、いずもが大破し、戦闘機が一機撃墜され、乗組員の約300人が負傷したと発表しました。これを受け総理は現在閣議を開き、19:00から緊急記者会見を海上幕僚長と共同で開くとのことです。❳
「今回、海上自衛隊が先月確認された国籍不明、艦種不明の船舶の偵察作戦において攻撃を受け、損害を受けました。」
「総理!なぜ攻撃を受けたのですか!」
「それについては出雲のデータをもとに私が説明します。今回、確認されたのは全長がおどらく280m級船舶でありますが、すでに証言から280m級船舶を戦艦だと断定いたしました。しかしながら現在、戦艦を保有しているのはアメリカであり、またアメリカの戦艦はほとんどが使用まで時間のかかるものであり、いずれにせよ戦艦の国籍は不明です。また攻撃を受けた原因につきましてはF-35B四機での偵察時に上空を通過したところ攻撃を受け、すぐに撤退をしたものの未確認戦艦が速く追い付かれてしまい、敵が砲撃したとみられる8発のうち7発が甲板に6発、艦橋に1発命中いたしました。それによりいずもは大破となりました。現在いずもの穴を埋めるため、空母しなのを横須賀に配置しております。戦争とはなりませんが、引き続き警戒を続けます。以上です。」
「国民の皆さんには今まで通りの生活を続けつつ、緊急時に避難ができるように避難用アイテムの確認をお願い致します。また今回の件によって日本国は集団的自衛権の行使を可能とします。」
戦争は続く....
初の現代戦争をテーマにかいていきます