表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/261

0048.強くなる理由

「やっぱり、この服超高いし返しにいこうや」


 と、麻生さんは今日買った装備の値段に恐縮していた。


「まあ、いいよ。ダンジョンも異世界も危険だから、皆の安全には替えられない。それ着ててね」

「ありがとうな。でもなんでタカは、そんなにお金持っとるん?」


「ああ、それね、えっと、俺達を攫った吸血鬼。フレッドって言うんだけど、そいつの隠し財産を見つけたんだ」

「なるほど、消滅した吸血鬼の持ち物か」


 と瑪瑙さん。


「ラノベみたいです。憧れます」


 結城さんは揺るがない。


「それなら、タカの物でいいと思うよ。不特定多数の被害者からの奪取品で元の持ち主なんか分からない、と言うか死んでるだろうし。国に渡す必要もないと思う」


 瑪瑙さんは専門家としての意見だろうし為になるなあ。


「そやな」

「宝箱は見つけた人の物です」


 結城さんは力説する。


「日本だとそうはいかんがな」


 とは俺。


「バレなきゃいいだろう。もしばれても証拠の一つも見つからんさ」


 それな~、そんなもんだよな瑪瑙さん。

 あれ、大金貨が多数だったからいくらあるか想像もつかないけどね。

 まっいいか、気も楽になったし。


「さて、これからなんだが。俺は一人この先の町まで行ってみるので、皆はダンジョンの第一層でレベル上げしててもらえる?」

「アンは付いて行かなくていいのニャ?」

「一人で行ってみるよ。アンはケイと皆を見ていてほしい」

「分かったニャ」


「ええねんけど? なんか、あやしいで。……目的は聖女様やね!」


 えっ、麻生さん! なぜバレた。


「さすがです! タカ様、これだけの女性に囲まれながらも、新たな女性に会いに行くとは。英雄の器ですね」


 それって、褒めてないよケイ。


「まあ、聞いてみなや。うちな、不思議に思っとったんや。うちらの世界で暴れとった蝙蝠達を軽く一蹴する力は、もうもっとるやんか。なのに、まだ強くなることに必死な所がや。で気づいたんや! まだ救いたい誰かが居るんやないかと。うちらの世界じゃあそんなに強くなる必要がなさそうやから、異世界に居るんやろうなと考えると、タカが魅了した中に居た聖女が最もあやしいな? と推理できたんや。どや、あっとるやろ!」


 今日の麻生さんは鋭い! まさか偽物?


「その顔は図星やな。言いとうないんやったらええわ、うちらの事は気にせず頑張ってきいや」

「なるほど、それを聞いて僕にもタカの事が少しずつ分かってきたよ。結構めんどくさい奴なんだね君は」


「お兄ちゃんは、人助けが趣味なんだから」

「趣味って、……変わった奴やったんやな」

「タカ様は、素晴らしいお方です」


 ケイの信頼が重い。


 俺そんな良い奴じゃないよ。

 ただ、欲望に従って生きてるだけなんだよ。

 俺の得になるからやってるんだ。


「すると、想定される最後の敵は、そのフレッドとやらを吸血鬼にした。吸血鬼の親玉か!」


 瑪瑙さん突然の飛躍止めてください。

 確かに、考えないでもなかったけど、実はそこまでやる気はないんだ。

 許してください。


「いや、そんなのと戦う気はないよ! ほんとだよ!」

「まあ、そう言う事にしといてやるよ。ふふふ」


 いや、ほんと、そういうのじゃないから。

 好きでやってる人助けだけど、確かに俺は目立ちたがり屋なんだけど……、目立ちすぎると時々こんなデメリットが有る。


 皆の期待が妙に高まってしまって、逃げるに逃げられなくなるのだ。

 コンビニ強盗の時も、や〇さんの事務所に特攻した時もそう。

 そこまでやる気は無かったのに、逃げられなくなっていた。


 俺その頃、別に特別強いわけでもない普通の中学生だったんだよ。

 すごく怖くて逃げたくて、死ぬかと何度思った事か。


 今回もそんな流れが来るのか? 

 全力で避けねば。

 吸血鬼の親玉となんか戦えるか!


 フレッドでも無茶苦茶強いのに。

 それより遥かに強いはずだ! 吸血鬼の親玉は。

 俺がビビッて脂汗を流していると。


「お兄ちゃんが、そこまで責任を感じる必要なんてないのよ。吸血鬼の親玉なんかどれほど強いか想像もつかないじゃない。皆お兄ちゃんを追い込まないで」


 ああ、さすが妹だ、分かってらっしゃる。


「そうだな、杏子俺は戦わないよ」


「お客さん、何語で何を大きな声で話しているのかわかりませんが。周りの迷惑です。食べ終わっているようなので、お勘定を済ませて出てもらえますか」


 そこには怒りを我慢しながら話す店員さんが居た。


「すみませんでした!」


 俺たちは代金を支払って早々に店を出るのであった。


「恥ずかしかったニャ。あの店に当分いけないニャ」

「ごめん、アンちゃんつい興奮してしまって」

「すまん僕も大きな声で言い過ぎた」


「いいニャ。大事な今後の為のお話だったニャ。聖女様は助けるがそれ以上はしないでよかったかニャ?」


 よし、アンいいまとめ方だ。


「その方針で行くと思う。まあ聖女、おっと名前はミルスな。の危機は状況からそうも考えられるのであって、確定ではないんだがな」

「吸血蝙蝠達が、来ていて暴れるのもあり得るかも? で動いていたんだろう? それと同じなんだから問題はない。逆に外れる方がいいさ」


 と、瑪瑙さん。


「そうやな、でもうちら、まだ弱くって役に立たんやろうからダンジョンで鍛えてるわ。きっと、役に立つほど強くなってみせるで」


 麻生さん、何てけなげ。

 

「ふふ、僕は役に立てるよ。でも隣町は遠そうだ。着いたら呼んで。働くよ」

「ぐぬう!」


 悔しそうな麻生さん。

 瑪瑙さんはもう歩きたくないのね。


「お兄ちゃん、ミルスさんってどんな人なの?」

「ダンジョンに入る洞窟にフレッドが居たんだけど。退治が終わった後の調査隊を率いてた、プラチナブロンドの人なんだ」

「ふうん、お兄ちゃんのエッチ」


 皆少しむっとしている。

 なんでやねん。


 皆が寄ってこそこそと話し始めた。


「(見たか? あの顔! うちらにゃ見せん顔しとったで)」

「(そうね、お兄ちゃんの本命っぽいね)」

「(にいちゃんの、本命って何ニャ?)」

「(くう、僕と言うものが居ながら)」


「(うちには、聖の自信が何処から湧くのかわからんな)」

「(お兄さん、私、諦められません)」


「(うちはまあええわ、何番目でも好きでいてもらえれば)」

「(美香さん、あまいですよ! まだどんな人かもわからないのに。すごく独占欲が強い人だったらどうするんですか?)」

「(なら、早いうちに皆でおうた方がええな)」


 あの、全部聞えて恥ずかしいんだが。

 そんなにデレっとしていたのだろうか? 


「じゃあ、そう言う事で。タカお待たせな」

「いくぞ」


 俺は皆をダンジョンに連れていった。

次回更新は火曜日21時になります、よろしくお願いいたします。

楽しんでいただければ幸いです。

もし、楽しんで頂けたなら。

下にある「☆☆☆☆☆」から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、面白くなかったら星1つ、教えていただくと指標になります!

「ブックマーク」もいただけると本当にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
上記の評価欄【☆☆☆☆☆】↑↑を押して応援して頂けると頑張れます!
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

小説家になろう 勝手にランキング

上記↑ランキング↑も毎日クリックだ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ