表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/102

第43話 またバンド組めるかなー?

 トータ姫とジャンさんを亀の国に届ける。

 二日酔いのジャンさんに呆れながらも、みんな感謝してた。

 ほんと、仲がいい。


 次に行くのは1か月後。

 魔族の国を経由して、ピクシーに話をつけにいきたいという。

 それまでは国造りに専念するらしい。


 ようやく道路が完成。家も今いる人数分は、ほとんど出来てきた。

 ゴードンさんのところに居候していたのは、家がないという理由もあったので、みんな帰れるようになったら必要なくなるかもしれない。

 亀たちも自分の家の方がいいだろうしね。


 さらなる道路の整備や、商業施設。娯楽施設なんかも作るらしい。仮小屋になっている王宮は最後。トータ姫らしいわね。

 設計にはヒロさんも加わっているそうだ。

 ドラムの練習に建物の設計、楽器作りと、大忙しで倒れちゃわないかしらん。ちょっと心配……。



 ゴードンレストランに戻る。

 早速、ヒロさんとカズくんがオーディションの結果を伝えに来た。


「びっくりしちゃったんですよー! めっちゃ緊張しちゃいました!」


 これがカズくんの第一声だった。

 一旦戻った時の顔を見て、なにかがあったことは予想していた。

 慌てていて詳しく聞けなかったんだけど、良いことなのか悪いことなのか、ドキドキはしていたんだけど。


 今こうして顔を見ると、きっと朗報なんだろうなと思えた。


ピアノ(カサーマ)に、なんと王立楽団出身の、あの方がいらして!」


 名前をジュゲンと言った。応募の時は偽名を使っていたらしい。カズくんは演奏会で見かけており、問いただしたら素直に答えたという。


 かつては王立楽団のバンドマスターも経験していたジュゲンさん。

 通常は命の限り王立楽団を務めるのが普通だが、70歳になった年に引退を宣言したそうだ。その後、音楽教師をやるでもなく、どこで何をしいているかの噂さえ聞こえてこなかったという。


 今はすでに75を超える高齢なのだが、演奏は変わらず素晴らしかったと言った。

 石板での録音は出来ておらず、聞くことができないのが残念だなぁ。


 カズくんは、出来ることなら、ぜひ一緒にやりたいと言った。


「ところで、お金の話は、みんなに説明したのよね?」


 オーディションの応募で予想外に人が集まったことを話したら、ゴードンさんは「お金はいくらでも出すから集めよう」と言ってくれた。

 それを聞きつけたメイシャがキッと目の端を尖らせながら、ダメダメー! と口を挟み、ステージをやることでのメリットとか収益増をそろばん弾いて、これくらいと計算して持ってきた。


 メイシャはお金のことになると超絶、厳しい人になる。

 でも、それがゴードンレストランをここまでしたのよねー。

 ゴードンさんも、この点はなにも言えないようだ。

 ……言うとおりにするわ。


 というわけで決まった額だったが、それを伝えた時の反応が気になっていた。


「はい。そこは誰も問題ないかったんですけど……」


 もう一点、気がかりなことがある。

 アンディさんのように音楽を捉えている人だと、やっていくのは難しいのだ。

 その時のことをきちんと包み隠さず、オーディション前に伝えるように言っておいた。


「その話をしたら、ほとんどの人が帰っちゃって……」


 やっぱりそうだったのね。まぁ、仕方ない。


 残ったのは、ギター(ヘル)が二人、シンセサイザー(パストマス)が一人、そしてピアノ(カサーマ)は、そのジュゲンさん一人になってしまったという。


「それでジュゲンさんは、オーディションではどんな感じだった?」

「とっても楽しそうでしたよー。僕も楽しかったんで、予定外でしたが5曲もやっちゃっいました。それでも、もう一曲やろうと言われちゃったくらいです」


 ひとり2曲くらいずつやる予定だった。まぁ、人数が減ったので構わないけども。


「後の人を待たせるわけにもいかなかったので、そこで止めたのですが、まだまだ演りたそうでした」

「演奏は全く問題ないと思うけど……そんな人が本当に来てくれそうかしら」

「多分」

「じゃぁ、決まりね。どうせ一人しかいないし」


 ヘル(ギター)二人のうちでは、フェルドさんという人の方が上手かったと言った。

 というより、もう一人の方は、始めたばかりの初心者のようで、ほとんど弾けなかったそうだ。前にゴードンレストランの演奏を聴いて、やってみたいと思ったらしい。


 それでオーディション受けるという心意気、わたしスキだけど!


 まあでも、フェルドさんに決まりね。

 カズくんも文句ないと言った。


 パストマス(シンセサイザー)は残念ながら、技術的に難ありと判断された。

 曲の途中で、魔力により音色を変えるのだが、その切り替えが上手くできなかったらしい。

 演奏自体の腕も、そこまでではなかったそうだ。


「ただ、ジュゲンさんの直後だったので、比べちゃうとさすがに可哀そうなのですが」


 とはいえ、どうかなぁと思いつつ一緒にやるのは難しそうね。

 シンセはなくても、取りあえずはバンドになるし……。


「うん、これで行きましょう!」


 私はそう言って、早速、ジュゲンさん、フェルドさんに合格の通知を送った。

 明日、二人に来てもらいましょう。


 いよいよ!

 楽しみだわ。


お読みいただき、ありがとうございました!


ブックマークなどなど、まことにありがとうございます。

更新の励みとなっております!


引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ