表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/102

第14話 邪教

 翌日、トータ姫から詳しい話を聞いた。


 ここからはるか南にある海の海底に国があること。


 襲ってきたのは羽根の生えた黒い人型の集団であったこと。


 途中で気を失って、気づいたらこの城の前にいたこと。


 国の人々がどうなっているか全くわからないということ。


 ふむふむ。とにかくひとっ飛びして見に行ってあげたらいいのかしら。でも、海底の国ってことなので、そんなところに潜れるのかしら。


「もちろん、タダでとは言わないですことよ」


 トータ姫がその小さな指を立ててふっと回した。小さな亀の置物が出てきた。


「これを街の入り口に置けば、もう誰も襲ってこないわよ。あ、ただ、わたくしたちの街を襲ってきた者たちには効かないかもしれないけども……」


 だとしても、これは助かる。あ、メヒスキの町にも欲しいわね。


「お安い御用ですこと!」


 もう一度小さい指をくるっと回した。


 ああ、でもどうやって置いてもらおうかしら……。


 私は入り口の門番のことを思い出した。


 彼ならなんとかなるかも……。


 そう思ったが、事はそんなに簡単ではなかった。


「これは邪教のシンボルではないか!」


 ゴードンさんに、ちょっと出かけてくると言うやいなや、私の手に持ったものを見つけて叫ばれた。


「あ、いえ。えっと……」


 まずい、なんとかしないと。


「まぁ、邪教とかそういうものはどうでも良いのだけどもね。私も冒険者上がりなんで、そこまで熱心な信者ということでもない。それに、向こうからしたら、こちらが邪教になるだろうしな。ただ、君はそっちの宗派なのかい?」


「あ、いえ。私は無宗教です」


「無宗教か……。それもあまり人前では言わん方がいい。無宗教ってことは、邪教徒と同じく敵であることに変わりはないからな。して、その像はどうしたのだい」


「ちょっとお客さんから預かったものなのです。お返ししようかと」


「なるほど。君はこの国の者ではないから知らんかったのだな。うーん、やはり邪教徒が入り込んでいるのだなぁ。だが、悪いことは言わん、少なくともその像を人目につくところで持っていてはいかんよ」


 はい、と私は言ってみたものの、考えを振り出しに戻すしかなかった。


「ちなみにこの国のシンボルみたいなものはあるのです?」


 ゴードンさんは、入り口においてある王の紋章を指さした。

 紋章には龍の首が二体、互いに向き合う姿が描かれていた。王家の紋章がそのまま宗派だったのね。宗教国家っていうのかしら。


 いずれにせよ、ここは、もう一度王に会ってみるしかないのかしら……。


お読みいただき、ありがとうございました!


ブックマークなどなど、まことにありがとうございます。

更新の励みとなっております!


引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ