表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

執事

アイオロスは投獄されました。

「いや、最近見ないと思ったんだ。まさかこんなところに逃げこんでいるとは思わなかった。」

目の前だが、違う世界で金髪の小僧が笑っていた。


まったく、誰のせいだと思っている?

元はと言えば、お前のせいだ。

何が悲しくて、こんなところに閉じ込められなければならないんだ。


自分でドジを踏んだのなら、まだ納得がいった。

しかし、今回は俺のドジじゃない。


まあ、俺の警戒が足りなかったのは事実だったが、さすがにあれは対応が早すぎた。


あの後無実とわかったが、俺の素性はとっくにばれて、いろいろなことを聞かれていた。

罪状がないので、正直不当逮捕だが、そんなことはどうにでもなることだ。


暴れさせて、取り押さえれば済む話だった。



黙秘、否定。

俺は可能な限りおとなしくしていた。

そう、それは俺にとって精神力を試されるものだった。


しかし、目の前で笑う元凶をみると、怒りがむらむらと湧いていた。


この格子の内と外。

たったこの一線で俺の世界は終わっていた。


「だってほら、お前には俺の執事になってもらわないと困るしな。まあ、逃さないぜ。」


何を言っている?

その顔・・・。本気なのか?


「いや、そうですが・・。本気なのですか?」

俺の怒りはどこかに行き、驚きと混乱がやってきていた。


「この俺がウソつくと思ってるのか?アイオロス。ずいぶん俺も軽く見られたもんだ。」

非常に残念な気持ちを、小僧は体全体で表していた。


俺の理解が追い付かないまま、衛兵が一人やってきた。

金髪の小僧と何やら書類を交わす。

ただ、漠然とその様子を見守る俺の目の前で、衛兵は格子をあけていた。



俺の前に、再び世界が広がった。


自由。


しかし、その気分は瞬時にぶち壊されていた。

その衛兵の言葉によって。


「おい、剣聖のご恩情に感謝するんだぞ。この方が、お前の身元を引き受けてくださる。また、お前が悪さをすれば、この方にまで罪がおよぶ。そのことを忘れるなよ。」


金髪の小僧は、余計なことを言ったと衛兵に文句を言った後、混乱する俺に向かって告げていた。


「まあ、そういう事だ。もともとお前の主になるんだ。そう堅苦しく考えなくていいだろ?まだ、領地も屋敷もないが、俺は執事を雇ったんだよ。」

多少照れもあるのだろう。顔をそむけて、そう告げてきた。



しかし、格子の内側に体を半分のぞきいれ、差し出されたその右手は、たしかに俺を待っていた。


格子の内側にいる、この俺を。

笑顔と共に待っていた。


しばらくその手を見つめた後、たしかに俺はその手を取っていた。

そして俺は、格子の外に連れ出された。


「よろしくな。アイオロス。」

短く告げたその声に、俺の心は決まっていた。


「よろしくお願いします。マルス様。」

感謝をこめて。

俺は頭を下げていた。


執事アイオロスの誕生です。

次は、幕間2となります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ