表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/52

XLIX これからの未来(霙視点)

霞が倒れ、各地でドタバタ。

===========

視点交代:九十九 霙視点

===========

急に電話がかかって来た。


「雲、どうしたの?今、私たち忙しいんだけど…」

「大変です!霞様!って、その声は霙さん?というか、何が合ったんですか?」


聞き返されたので、私は今起きていることを伝える。


「実は、雨が死んだの…。雷雨ちゃんも大怪我で助かるか…。リーダーも、雨が死んだのは自分のせいだって、責めてて…」


一瞬の沈黙が飛ぶ。


「そんな…嘘です、よね…」

「残念ながら事実だよ。それで?連絡してきたってことは、何かあるんでしょ?」

「…そうなんです!実は、四国の魔物にとても勝てそうもなくて…」


応援要請ってわけか…。リーダーが倒れた今、指揮命令系統は混乱しているだろう。ここは、晴になんとかしてもらうしか…。でもそうすると、今度は本国が、


「霙、どうするんだ?」


晴が聞いてきた。さっきの会話はスピーカーにしていたからここにいる全員が聞いていた。


「霙、お前が指揮を取るんじゃないのか?」


いかにも当然という顔で言い放ってくる。私が…?


「何を”私が…?”みたいな顔してるんだ?今、全体の指揮を取れるのは霙しかいないだろ。なぁ?みんな」


全員が頷く。


「霞の帰って来る場所を守らなきゃな」


リーダーの帰って来る場所…。


「そうだね。泣き言を言ってる場合じゃない。ここからは、私の指示に従って動いてもらう。みんな、いい?」

「おう」「もちろんです」「はいっ!」「当たり前です」「指示に従います」


みんな、力強く返事してくれた。


「それじゃあ四国には、一隊に行ってもらう。三隊、四隊はリーダーと、雷雨ちゃんの警護。反逆組織は潰しきれてないからね。七隊と八隊は私に着いてきてもらう。いいね?」

「「「はい!!!」」」


私は方針を決め、会議室から出る。これからやることは山積みだ。急がなくてはならない。

私はプロスペリテの通信本部へ向かう、そこで緊急無線と称して関東中に張り巡らせた無線で、放送をかける。


「現在、私達は危機に襲われています。戦闘部隊が勇敢にも立ち向かい、危機を撃退してくれました。ですが、被害もあります。十隊隊長、八鏡 雨がなくなったことをここに報告します。彼女は1週間後、国葬として弔おうと思っております。ご参列ください。そして現在、トップの七緒 霞は戦闘の影響で指揮を取ることが出来ません。よって、代理として、”九十九 霙”が立つことをここに宣言します」


民衆の反応がどのようなものかはわからない。しかし私はやらねばならない。リーダーの帰って来る場所を守るために。



◎●◎●◎●◎●◎●◎



_____

数時間後…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

同盟国には使者を送った。そのうち雨の訃報は届くだろう。ふと、私に2つの連絡が届いた。1つはリーダーが目を覚ましたということ。もう1つは、晴からのさらなる援軍要請だった。これには私も驚かざるを得なかった。しかし、トップとして、優先順位というものがある。私は急いで隊長たちに指示を飛ばす。


「四国からさらなる援軍要請が来た。三隊、四隊、八隊に行ってほしい。それで、みんなも知ってると思うけど、国の2大巨頭を失った民衆は酷く混乱している。それを治める人員がほしい。だからこれ以上の援軍は望めないって、晴に伝えて。それから…撤退の選択肢も」


撤退の選択肢は、取りたくはないだろう。民衆の支持を失うかもしれない。


「「「了解」」」


そして私は、急いでリーダーの元へと向かった。



◎●◎●◎●◎●◎●◎



「リーダー!?」


部屋に入った私が見たものは、気力もなく、ベットに座っているリーダーの姿だった。リーダーがポツリとこぼす。


「私…この先、どうやって生きればいいんだろうね。霙」

「…そんなこと言わないで!!あなたはまだやることが残ってるでしょ!!七緒 霞!!!」


リーダーは一瞬、ハッと顔を上げ、


「一人にして」


と、私達に背を向けてベットに横たわってしまった。

私達は部屋を出るしかなかった。


「心配するな。霞は必ず戻って来る。これまでもそうだっただろ」


と、一緒に居た霰に言われてしまった。そんなにも私の顔が落ち込んでいるように見えたのだろうか。切り替えなければ。


「そうだね。リーダーを信じよう」



◎●◎●◎●◎●◎●◎



リーダーが部屋から出てこなくなって数日が経った。幸い混乱は治まり、晴達も無事に帰ってきた。明日は雨の葬儀の日。隊長たちだけは、事前にお別れは済ませてある。明日の場を仕切るのは隊長たちの仕事だからだ。今日は、全員が涙に濡れた。

リーダーは、この日も結局部屋から出てくることはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ