表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/52

Ⅹ 激戦の結果

現在、敵と戦っている最中の霞。

「煌めけ!我が太陽!溢れ出ろ!ソレイユ!」


と、いつもの詠唱で私の腰に剣が差さる。相手が、まっすぐ突っ込んでくるのでそれを颯爽とかわし、


「リエ・ソレイユ!」


と、私も攻撃を加えようとするも簡単に避けられてしまう。そのまま獲物同士の切り合いへと突入し、両者から少なからず血しぶきが舞う。


「んー、君強いね。名前は?」

「”樫木 涼(かしき りょう)”。君の主となる人物の名前だよ!」


と言いながら、樫木は火球を飛ばしてくる。やけに正確で避けづらいな。常時能力を発動していないと、避けきれない。追跡能力まで付いてやがる。流石に厄介だね。威力自体は大したことはないようだ。しかし、火球が当たって服が燃える。


「もー何してくれてんの」

「アハハッ!その姿興奮するねぇ。顔のいい奴、Sランクとかイキってたやつ。ぜーんぶ俺の奴隷だ!奴らは虐げられるべきなんだ!」


と、笑いながら言う。めっちゃムカつくな。

でも、こいつはカスだと確信した。更生の余地はないな。


「ほらほらぁ!早く避けないとぉ、服なくなっちゃうよぉ?」


奴は戯言を言いながらも火球を放ってくる。しかし、実力は本物だ。火球をうまく操って、火炎放射器のように扱っている。随分魔法の扱いに長けているようだ。結局避けきれず、服が半分以上燃えた。


「そろそろ降伏したらどうだい?今なら奴隷より少し高い地位に置いてやるぞ?」

「そんな話乗るわけないでしょ」

「残念。もう少しいじめたら乗ってくれるかな。君、タイプなんだよね」

「そんなキモいお誘いはお断りだね!」


再び切り合いへとなだれ込む。が、しかし困ったことに私が押されている。


「おらぁっ!吹っ飛べ!」


隙を突かれて、建物の壁まで蹴り飛ばされてしまった。


「頼むから死なないでくれよ?」


そこには、彼の気持ち悪い笑みと一緒に、攻撃が眼前まで迫っていた。


「ちぇっ、痛いなぁ」


そう。なんとか避けたが、私は左肩をざっくり切られてしまった。戦闘不能(ギブアップ)とまでは行かないが、かなり動きは鈍るだろう。


「どう?お話聞く気になったぁ?」

「ふん。聞くわけ無いだろ。こんなにいたぶられたのは始めてだね」

「そっか。じゃあもう、退屈だから殺しちゃうね」


そう言って、奴はすごいスピードで私に近づいてくる。奴が油断する瞬間。これを待ってた!


「唸れ!ソレイユ!」


私がそう唱えると、ソレイユの色が変化する。赤色のソレイユが青色に変わる。


「フィシ・ソレイユ!」


その言葉と同時に私は攻撃を放つ。”フィシ・ソレイユ”この能力はさらなる身体能力強化(パワーアップ)と超威力の近接攻撃が放てるようになる。ただし、射程はごくわずか。かなりのスピードのため、避けられる相手は基本的に存在しない。だが、体力の消費が激しく、リエ・ソレイユを常時発動していた私は、肩の状態を考えても、後1回が限界だろう。


「中々良い攻撃だったよ。でも、少し足りないかなぁ」

「ありゃりゃ、受け切られちゃったか」


どうやら、致命傷とまでは至らなかったらしい。気づけば、ソレイユの色も戻ってしまっている。私の体力はほとんど残っていない。でも、奴もボロボロだ。


「最後の決戦と行こうか!でも、もうあの攻撃は喰らいたくないね」


と、奴は再び火球を放ってくる。流石に彼の動きも鈍い。精度は落ちているが、能力を使っていないと簡単に被弾してしまう。

(こりゃリエ・ソレイユだと倒しきれなさそうだなぁ。もう一回フィシ・ソレイユを当てるしかないかぁ…。どうしよ)


近づく手段もない。援軍も期待できない。それに、奴はフィシ・ソレイユを一撃耐えている。

私は悩む。ふと、私の視界に何かが飛び込む。

(これだ…!)


「リエ・ソレイユ!」


私は最後の力を振り絞り、体を加速させる。


「アヒャヒャッ!無駄無駄ぁ!!」


火球が私を追いかけてくるが、私には追いつけない。私は半分崩れたビルを目指し、駆け上がる。

(頼むから、もう少し持って…!)


なんとか登りきり、私はそこから奴を目掛けて飛ぶ!

(着地なんて気にしない。どうせ負けたら、私は死ぬ)


「フィシ・ソレイユ!」


ソレイユも私に呼応するかのように、より強く色が変わる。


「なっ、何ぃ!?」


どうやら、これは想定外みたいだ。まぁ普通、あんな高さから人間が頭から飛び込んでくるとは思わないもんね。

奴がうろたえている間に、私は攻撃を放つ。


ドガーーーン・・・


私が地面に衝突した音が辺りに鳴り響く。横を見れば、奴の体は2つに裂けていた。


「勝ったぁ…。あぁ、百白(もも)を連れて帰らないと…」


私は百白(もも)を担いて、群馬に向かうのだった。

(結局脳筋解決方法だったな…。あー、頭が痛い…)



◎●◎●◎●◎●◎●◎



「ただいまぁ…」


弱々しい声で私が言う。


「どうしたの!?その大怪我!?」


雷雨(らい)は心底驚いているようだ。そりゃそうか。血だらけの私が気を失ってる百白(もも)を担いでるんだもんね。驚かないほうがおかしいくらいだ。周りの人達も、驚きのあまり声も出ないみたい。


「あっ…、雷雨(らい)。埼玉のあいつは倒してきたから、後はよろしく…」


そうして私は倒れてしまった。

《樫木 涼》:カス。今後出てきません。(おそらく)

先日はどうもすいませんでした!が、しかしⅩ話突破しました!いつかキャラクターのまとめ編を投稿する予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ