7話 日常会話でめっちゃ専門的な会話になった話(なお私はついていけない)
ある日、私はとある方と会話をしておりました。
すると話が脱線して何故か天照大神のお話に。
割とビデオゲームなんかにも登場する、メジャーな神様なので『一番偉い神様ですよね?』って相槌を打っていたわけです。そうすると会話が通じる人(私)に出会えたのが嬉しかったのか、先方はめっちゃ語ってくれました。
そしてその後、何故か宇宙の話に。
光の速度遅すぎない? って話題で盛り上がりました。
そこから何故かブラックホールとホワイトホール、カミオカンデの話に発展。
私はSF大好きっ子なのでギリ会話についていけました。ありがとう、SF作家様方。
カミオカンデというのは某研究所でニュートリノの観測を試みているあれですね。
そしてその後、ひも理論と量子力学の話に。
流石にそこは専門外である。
でも量子力学はちょっと知っております。シュレディンガーの猫さんの実験のあれですよね、観測するまで存在がダブってるってやつ(素人知識)。
そんな先方さんのお話についていける方は割と稀有らしく、私は気に入られたのか小一時間ほどお話しておりました。その間難しい話が出てくるわ出てくるわ。
もうちょい学があればなーと思ったお話でした。
そんな空き缶のつぶやきになります。
ご清聴ありがとうございました。