表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50代から始める基礎戦闘術  作者: 岡村 としあき
第四章 『丸山田中年の事件簿』
83/104

決戦は日曜日、丸山田 誠一郎

「まったく、あなたはつくづく面白い人ですね、丸山田さん」


 吉村は壁から顔を生やした誠一郎を見て、笑いながら言った。


「吉村さん……! い、一体、あなたは美雪とどういう関係なんですか!? なんでここに、美雪が……!」


「男と女の関係、ですよ」


 笑顔を消した吉村が真剣に答えた。


 誠一郎は青ざめて、ぶるぶると震える。それは怒りなのか、興奮からきたものなのか、あるいは美雪が去ってしまう恐怖からなのか。


「冗談です」


 真剣な顔がまたほころび、爽やかな笑顔を浮かべた吉村がそう訂正する。


「少し利用させてもらっただけですよ。何も知らない一般人を連れて歩けば、警戒もされにくいでしょうから。ただ、まさか重箱を持って料理を根こそぎ持って行ったのには驚かされましたけどね」


 吉村は肩をすかせて笑った。


「『こんなにおいしいもの、私一人で食べるなんてもったいない。あの人がきっと食べたがるわ』と言ってね。とどめに笑顔で『あの人がおいしそうに食事する時の顔を見るのが毎日の楽しみなんです』なんて言われたら、男と女の関係になんてなれるわけないでしょう? 本当、あなたには負けますよ」


「美雪が……?」


「もっと奥さんを大切にする事ですね。あなたの転職が決まって深夜のコンビニのバイトをやめたそうですし、愚痴を聞かされるこっちの身にもなって欲しいもんですよ、まったく」


「コンビニ? バイト?」


「純粋なのもけっこうですが、鈍いのがあなたのウィークポイントですね。まあ、とにかくあなたは愛されてますよ、私と違って家族にね」


「そう、だったのか……」


 誠一郎の鈍感さが招いた誤解は、ここにきてようやく氷解する。以前から疑っていた夜遅い帰宅も、すべて家計の為。誠一郎の思い込みだったのだ。


「彼女には車で先に帰ってもらいました。照明が落ちた時にね。さすがにあれ以上は巻き込めませんでしたから、一応紳士ですからね、私」


「吉村さん……」


「それでは、私はこれで失礼します。また会いましょう、丸山田さん。おそらく次で最後になると思いますが、ね」


 吉村は身を翻し、誠一郎の元を去っていく。その直後に背後から衝撃を受け、誠一郎は床をダンゴムシの様に転がった。


「いたいたー。おいデブ喜べ。お前の数少ない腕の見せ所だ」


 印藤に蹴られた尻をさすり誠一郎は立ち上がる。


「留子がやばい。早いとこ車を出してくれ」


「師匠が?」


 誠一郎は印藤に急かされ、駐車場に向かうと車を出し、留子と春川を乗せて渡辺が入院している医療施設へと車を走らせた。


 印藤のナビの元、施設に到着すると留子は手術室に運ばれ、すぐに治療が始まり、一同は手術室の外で時が流れるのをただ待つしかなかった。


 すでに日付は変わり、曜日は土曜日になっていた。『T』の来日は明日、日曜日。留子が倒れた今、誠一郎達に打つ手はあるのか、それもわからない。三人はただ沈黙を守り、留子の帰還を信じて待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ