表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

第7話



 翌日は、お互い花をどれだけの時間咲かせていられるか、試してみた。


 砦の屋上に咲き誇る赤と青を、3人で眺める。


 気候は穏やかで、外では兵士たちがおにぎりを頬張っていた。しかし、半日程度で雪椿と青い朝顔は消え、日が照りつける。



「動いてなかったら、こんなに保つんだな」


「全く動かずにいれば1日はいけそうですけど...日常生活を投げ打てばって感じですかね」


 3人とも、うーんと唸り始める。




 とりあえず上官たちに指示を仰いでみようということで、その日は解散になった。


 艶葉は、もう少し雪椿のコントロールの訓練をしたいと申し出て、その場に残った。

 舜も何を思ったのか、壁を背に座り、彼女の様子を見つめた。


「帰らないの?」



 少し間があって、舜は答える。


「戻ってもすることないしな」




 うっすら額に汗をかいていることに気づいて、艶葉は彼に近づき、大きめの雪だるまを作ってやる。やっぱりちょっと、楕円になった。

 舜が、吹き出す。


「ほんと、不器用だな。お前」


 ジトっと睨みつけてやる。


「涼しくしてあげてるの。文句言わないで。あと、お前じゃない」


 舜が、目を丸くする。そして今度は、声を出して笑い始めた。



「ありがとな、艶葉」


 何か言い返してくると身構えていたのに、素直な感謝にたじろいでしまう。小さく「どういたしまして」と、返すことしかできなかった。

 頬が、熱くなる気がした。


 照れたようにそっぽを向く艶葉につい手が伸びて、頭を撫でる。より赤く染まっていく珍しい反応が、舜は面白くて仕方なかった。






 その夜、寝ている間に力を放出していればどうなるのか気になり、舜は朝顔を顕現させたまま眠りについた。


 目を覚ますと、そこにはまだ朝顔はあり、すぐに消えた。


(眠ってる間なら、出し続けられそうだな)


 それこそ、自分の人生をこの土地の為に捧げることになりそうだと、乾いた笑みをこぼすのだった。






 毎日僅かな時間だが、雪椿と朝顔を絡ませる。その時間だけは、適度な温度と優しい風が、身を包んでくれる。


 2人は砦の頂上で、うつらうつらとしていた。


 そこへ、綿雪が顔を出す。艶葉が先に気づき、パッと舜から距離をとった。


「ずいぶん仲良くなったみたいだね。安心したよ」


「別に、そういうんじゃありませんっ」


 出会った頃とは違う、人間味のあるコロコロと変わる反応に、破顔する。しかし、すぐに綿雪の表情は暗くなる。


「君たちには、申し訳ない報告をしにきたんだ...」


「生活を犠牲にしろって、お達しですか」


 寝転んでいた舜が起き上がりながら言う。その顔から、感情は読めない。

 綿雪は、グッと奥歯を噛む。



「私は、この身が役に立つなら、構いません」


「殊勝な心がけだな、艶葉。自分の身より、他が大事か」


 嘲るような声色に、艶葉は眉根を寄せる。真意を探るように、茶色の瞳を見つめた。



「それなら、半永久的に気候を安定させられる方法があるかもしれない」


 そう続ける舜の、何かを諦めた様子に、胸がざわついた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ