表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第6話



「それで、仲良くなれるように交流しろと?面と向かって嫌いと言われた俺の心のケアをお願いしたいんだが」


 そう言って、彼は真意を探るように、艶葉の瞳を真っ直ぐに見つめた。

 居心地が悪そうにそれを受け止め、もごもごと謝罪する。



「今まで戦争してたんだ。気持ちは解らなくないけどな」


 しんしんと雪の降る白い景色を眺めながら、舜は砦の出窓に頬杖をつく。部屋には2人しかいない。


 艶葉は沈黙に耐えれず、お茶を汲み始めたが、それもすぐに終えてしまう。温かい湯呑みに、息をつく。



(何を話していいのかわからない...)


 言葉を探していたが、最初に話しかけたのは舜だった。


「前、作ってたやつ。少しは上達したのかよ」


 艶葉は言葉に詰まる。

 氷の彫刻は、相変わらず歪な物しか作れていなかったからだ。


 どう上手く答えようかと逡巡しているうちに、察した舜は、くすりと笑った。


「ま、それくらいの方が可愛げがある」



「あなたはそうやって私を茶化すけど...恨んでないの?」


 湯呑みに口をつける彼を、じっと見つめる。舜の視線は窓の外へと注がれたままだ。


「私は炎の国の兵士たちをたくさん殺したのに」


「それはお互い様だろ...戦争だしな。俺の方が先に戦場に出てたぶん、多く殺してる」


 そう、自嘲する。


 手遊びする艶葉の湯呑みに、波紋が広がった。




「お前の方が、恨みが強そうに見えるけどな」


 苦笑しながらこちらを見る舜。艶葉は少し目線を落とした。


「恨むとかは、考えたことなかった。...私はただ、戦うことしか生きていく方法がないと、教えられてきたから...」


 父と母に褒められたい一心でやってきた。戦争が終わったら、それも叶わなくなる。


(私には、強い雪の力しか取り柄がないのに)


「これから、どう生きればいいのか...わからなくて」



 舜はグッと伸びをして、笑った。


「俺はのんびり普通に生活できりゃ、それでいいな」


「普通の生活って?」


「戦争なんてなくて、嫁さんもらって、家族作って...みんなで笑って生きていくような生活?少なくとも国の中心部では、そんな生活してる奴が多かったな。国境のことなんか、他人事みたいに」


 雪の国も、中心都市からは何の支援もされていないことを思い出す。昔からそうだった為、疑問にも思わなかった。

 この辺りの気候など、中心部には全く影響はなく、放置されているのだった。



「私も、そんな生き方してもいいのかな...」


 父の「甘えるな」という怒鳴り声と、真っ暗な物置が脳裏に浮かび、身体が震えた。




 舜の湯呑みを置く音に、引き戻される。



「夢見るだけなら、誰も文句言わないだろ」


 その言葉に、少し安堵した。




「舜のお嫁さんになる人は、きっと幸せね」


 何故か、自然とそう思った。


 戦いの中では獅子のような印象だったが、こうして話してみると、陽だまりのようだと、感じた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ