表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第4話



「2人の力がぶつかり合ったと同時に天候が変わったんだ...これは試してみる価値がある」


 綿雪の提案に、上官たちは渋い顔をしていた。


「炎の国と協力でもしろというのか」


「艶葉と舜の力で国境が救われるなら、全て解決じゃないですか。馬鹿げたこの戦争も終わる」


 普段見ない彼の険しい表情を、艶葉はじっと見つめている。



「艶葉も、気候の安定の為、力を貸してくれるかい?」


 そう振られ、姿勢を正し、真っ直ぐ視線を受け止める。


「私は命令に従うだけです」


(だけど...この戦争が終わったら、どう生きていけばいいんだろう)


 艶葉は僅かに俯いた。そんなことは誰も気にも止めず、話は進んでいく。




「それでは、まずは休戦を願い出ましょう」



 渋々といった様子で、書状をしたため、炎の国へと送られた。すぐに返事は届き、国境の上に建つ砦での話し合いの場が設けられるのだった。






 両国の前戦を仕切る面々が、集まっている。

 艶葉は廊下で、ぼうっとその扉を見つめていた。




「何してんだ?入らないのか」


 舜が驚いたように声をかけてきた。


 艶葉の力を初めて抑え込んだ憎らしい存在に、背を向ける。



「私がいなくても、この会議は大丈夫でしょう」


「お前と俺の力が重要になる話だろ」


 早足でその場を離れるのに、舜はついてきた。


「私は決定されたことに従うだけ」


 目的もなく歩を進めていると、屋上のようなところへ出た。


 太陽がジリジリと、白い肌を焼く。


「最終的にはそうかもしれないが、意見を言うことはできるだろ」


「意見をすることなんて、許されてない」


 そう言うと、舜はポカンとした顔を向けてくる。



「雪の国は、そんなに上下関係が厳しいのか?功績をあげているのに?」


「上官たちは意見はないかと聞いてくれるけど...私にはそんなものないから」



「自分の意思がないってことか」


 小さな呟きは聞こえなくて、艶葉は眉間に皺を寄せる。



「あなたはさっさと戻ったらいいでしょう。私はここにいるから」


 壁の近くの僅かな影に座り込む。それでも、じわりと汗が滲んだ。


 地面に触れ、綿雪の作った氷城を思い出しながら、雪の力を込めた。相変わらず歪んでいる。

 艶葉は小さく息を吐いた。


 その横へ、舜が壁に背を預けるように立つ。影が、少し大きくなった。


「どういうつもり」


「別に。...お前こそ、その氷の塊はなんだよ」


「お城だけど」


 赤味の強い茶色の瞳が、パチリと瞬いた。


「それが?」


「何、文句でもあるの」


 舜がプッと吹き出し、笑いを堪えるようにそっぽを向く。肩がブルブルと震えている。



(馬鹿にされてる?)


 そう察した艶葉は、思い切り雪玉をぶつけてやる。




「意思もなけりゃ、想像力もないのかよ」


 怒りマークが増えていく彼女へお構いなしに、ゲラゲラ笑う。頭上から雪の塊を落としてやっても、彼は全く堪えた様子はなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ