表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/207

01-08 都会は恐い所だってばあちゃんが言ってた

 道が空いていた事もあり、1時間もかからず無事王都に到着した。

 馬車を降りて、王宮へと続く中央通りを歩いて行く。


 通りにはさまざまなお店が軒を連ねており、行き交う人の数も尋常ではない。


 冒険者用の装備や道具を扱う商店。

 一般客向けに日用雑貨を扱う露店。

 野菜や海産物、ハーブなど食料品店が軒を連ねるエリアもある。



「――相変わらず凄い人ね」


 呆れるように漏らしながら、すれ違う人を避けようともせずグングンと歩いて行くティンク。

 道には慣れているのか、時折お店のディスプレイや露店を覗きながらも迷う事なく王宮へと進んでいく。


 一方の俺はと言うと、慣れない人混みで迷子にならないよう必死についていくのがやっと。



 しばらく歩いていると、すれ違う人々が時折こっちを見てくる事に気づく。

 始めはズカズカと我が物顔で歩くティンクに腹を立てているのかとヒヤヒヤしていたけれど、どうやらそうではないらしい。

 すれ違いざまに聞こえて来た男達の会話からその理由が分かった。


『なぁ! 今の子見たか!?』

『見た! え、めっちゃ美人じゃね!?』

『だよな! 王族か貴族の娘さんか?』


 ……成程。

 街一番の美人って言われてる姉ちゃんと比べても負けず劣らずの美人だとは思ったけれど。

 どうやら王都基準でもティンクはかなり美人の部類になるらしい。

 ティンクが人を避けないんじゃなくて、歩いてるだけで目立つ程の美貌に気後れした人々が、男女問わず自ずと道を譲ってたってことか。

 こりゃうちの街で噂になるのも時間の問題かもしれないな。


 ……


 ――せっかく王都まで来たので、ティンクの分の生活用品や、街では手に入らない錬金術の素材などもついでに買い揃えていく事にした。

 軽い買い物のつもりが、あれもこれもと欲張るうちに小一時間程の買い出しになってしまった。


 さすが王都。店の数が半端じゃない。

 慣れない人混みの中を歩いたのもあり、少し疲れてきて小道に入って休憩する事にした。


 小川に掛かる小さな石橋の上で、欄干に寄り掛かりながら行き交う人達をボーっと眺める。



「……なぁティンク。お前、王都来た事あるのか?」


「えぇ。マクスウェルが追放されるまでは王宮暮らしだったのよ。少しの間だけど。どう、凄いでしょ?」


 そう言って長い髪をかき上げ、自慢げに笑う。

 紅い髪が太陽の光をキラキラと反射し、まるで本物の炎のように輝いて見える。


「まぁ王宮暮らしがどんだけ凄いかは分からねぇけどさ……。……てか、お前も知ってるんだな。じいちゃんが王宮を追放された事」


「それは――勿論よ。……どうしたの? 急に恐い顔して」


 怖い顔?

 そうか、この話をする時俺はそんな顔をしてるのか。

 ……隠しても仕方がない。

 この際、俺の目的をはっきりと伝えておこう。


「……俺は王族が嫌いだ。じいちゃんに"人体錬成"の冤罪を被せて王宮から追放した王族達に――いつか復讐してやろうと思ってる! 俺はずっとそれを目標に生きてきた」


 真っ直ぐとティンクの目を見て宣言する。


 ……無謀だと笑うだろうか。

 勝手にすれば、と興味も持たないだろうか。


 色々と予想はしたけれども、ティンクの反応は案外とあっけない物だった。


「復讐……ね」


 そう一言だけ呟くと、欄干から少し身を乗り出し水面に映る自分の影をじっと眺める。

 思わせぶりなティンクの様子に、何となく勢いを削がれ俺も横に並んで小川を見つめる。


「そう、復讐。……ずっとそれを目標に生きてきたんだけどさ。――何かお前の事を見てたら分かった気がするんだよ。じいちゃんが追放されたの、冤罪じゃなかったんじゃないかって。だってアイテムが擬人化するんだぜ。じいちゃんは本当に人体錬成の――」


「――えっと! 多分だけど、あんた色々と勘違いしてるわよ」


 ぱっとこっちを振り向きティンクが俺の言葉を遮る。

 真っすぐに俺の目を見つめ、慎重に言葉を選ぶように話し出す。


「ううん、勘違いというか……。ねぇ――マクスウェルから本当に何も聞かされてないの?」


「……どういう意味だ?」


「うーん……そうね。マクスウェルが話さなかったんなら、私の口からどこまで言っていいのか……」


 そう言って思わせぶりに腕組をすると、目を閉じて悩みだす。


 考え込むティンクを暫く黙って見つめてた、その時――



「ねぇ、彼女! もしかして暇してる!?」


 突然、見知らぬ2人組の男が話しかけてきた。


「……え? 私?」


 考え込んでいる所に突然声を掛けられ、驚いて目を見開くティンク。


「そうそう! 何かめっちゃ可愛い子が居るなぁと思ってさ! もし暇だったらさ、今からご飯でもどう?」


 見るからにチャラそうな冒険者風の男達。


 裏通りということもあり元々人数は少なかったが、俺達を見るなり通行人たちが皆そそくさと離れて行く。

 ……もしかして訳有りな奴らなんだろうか。



「――悪いけど、私今から用事があるの。また今度ね」


 臆する事なくあしらうと、俺の手を引きさっさとこの場を後にしようとするティンク。


 お、おぉぅ。肝が据わってんなぁ。


 ――けれども、男達も簡単には引き下がらない。

 両側からティンクを挟むようにその前へと立ちはだかる。


「そんな冷たい事言わないでさぁ。俺たち、あの有名な冒険者ギルド"黒翼(こくよく)の飛竜"のメンバーなんだぜ? 仲良くしといて損は無いと思うぜぇ」


「……何それ? 聞いた事も無いわ」


「は、そんな訳ねぇだろ!? ギルドランク、3カ月連続1位の"黒翼の飛竜"だぞ! ……あのな、姉ちゃん。俺たちが下手に出てるからってあんまり調子に乗ってっと……」


 グイっと顔を近づけ凄む男。

 けれど、ティンクは怯えるどころか小馬鹿にしたような微笑を浮かべてその顔をじっと睨み返す。


「乗ってると、なに? ギルドの名前を借りないとナンパも出来ないような情けない男に用は無いんだけど。どいてくれる?」


「……おい。調子乗ってっと本気で攫うぞ?」



 一瞬即発。



「――ち、ちょっと待ってくれ。悪い、うちの連れ、口が悪くてな。代わりに謝るからここはひとつ穏便に――」


 男達とティンクの間に割って入る。


「あ、何だテェメ? どっから沸いてきた?」


 え、最初から居ましたけど。

 明かに視界に入ってたはずだけど、まさか認識すらされてなかった?


「え、えっと。この子の保護者といいますか……所有者?」


 改めて問われると、俺とティンクの関係性が自分でも良く分からなくて焦る。

 上手く説明できず、今後の為にもと真剣に答えを考えていると突然ティンクに腕を掴まれる。


「そう言う訳だから! 生憎とご飯の相手は足りてるんで。それじゃあね」


 ティンクが体を密着させて俺の腕をギュッと抱き寄せてくる。

 肩に伝わってくる暖かくて柔らかな感覚。

 お、おっぱい! 当たってますけど!!

 つい今さっきまで、目の前の強面の男達にハラハラしてたはずが、今度はドキドキが止まらない!!

 ナイス、ラージスライム! サンキュー、兄ちゃん達!!


 ティンクに腕を引かれ、そのままこの場を後にする。


 ……が


「おい、ちょっと待てや」


 肩を掴まれぐいっと引き戻される。

 まぁ、そうですよね。


「な、何だよ!?」


「俺たちをコケにしといてただで済む訳ねぇだろ。――兄ちゃん、ちょっと向こうでお話しようや」


 そう言って路地裏の方を顎で指す。

 あ、これ絶対お話しだけで済まないやつだ。


「ちょっと、離しなさいよ! 今忙しいんだから!」


 声を荒げて抗議するティンクの肩を、もう1人の男がワシっと掴む。

 それを振り払い、燃えるような瞳で鋭く睨みつけるティンク。


 ――待て待て待て待て。


 ちょっと買い物に来ただけのはずなのに、なんだってこんな物騒な事になってんだ!?


 周りの人達も何か可哀想な物を見るような目で見てくるだけで助けてくれそうにはないし。

 せめて騎士団に通報してくれてもいいもんだが……報復が怖いのか? 最近の王都は物騒なんだな。

 

 それにしても、さてどうしたもんか……。

 俺の腕っ節じゃまともに戦ってもまず勝ち目は無いだろう。

 こんな時は三十六計逃げるに如かずだが、このイカツイ男を振りほどいてティンクの手を引いて逃げるのは中々骨が折れそうだ。

 いや待て、ティンクの事だ……逃げるなんてまっぴらごめんとか言って、下手すりゃ殴りかかって行く可能性だってあるぞ。


 ――どうにか活路を見出せないかと頭をフル回転させる。


 真っ先に思い付く、一番手っ取り早い手段はこいつを見捨てて逃げる事だが……。

 まぁその手を使うと後がとんでもなく怖そうだから選択肢からは外しておこう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onランキング投稿にご協力ください(*'ω'*)
もし続きが気になる、応援してるぞ、と思って頂けましたらランキング投稿をお願いします。
下の"投稿"を1クリックして頂くだけで投稿完了です。何卒よろしくお願い致します('ω')

投稿


(なろう勝手にランキング)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ