表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/207

09-20 2人だけの時間

『――すか? あの!』


何処か遠くから声が聞こえてくる。


『大丈夫ですか!?』


今度は近くから。


「うーん……ん?」


重い瞼を開けると、ぼやける視界に見慣れない女の子の姿が。

……いや、見慣れはしてないけれどその顔には見覚えがある。


「……あれ? 何で?」


目の前に居たのは、心配そうに俺の顔を覗き込むローラだった。


徐々に意識がはっきりしてくる。


……ここは何処だ?

俺は確か海で大波に呑まれて……


「良かった、気が付いた」


ローラがホッと胸を撫で下ろす。


首を傾けて辺りを見渡すと、暗い大きな洞窟のような場所だという事が分かる。

外は相変わらず大荒れのようだが、幸い洞窟の中まで雨は入ってこない。


「……ここは?」


節々が痛むけれど、どうにか上体を起こす。

辺りを漂っていた蛍のような光の群れが驚いたようにさっと逃げて行くのが見えた。


「本島から少し離れた所にある無人の小さな島です」


「そっか。俺波に流されて――え!? 何でローラはこんな所に!?」


「あ、えっと。私たまにここに貝や小魚なんかを取りにくるんです。今日も来てたんですけど、急に天気が荒れて戻れなくなって。そしたら岩場に打ち上げられてるあなたを見つけて……びっくりしました」


「……そうだったのか、凄い偶然だな。何にせよ助かったよ。まさかこんなに急に海が荒れるなんて。南国の気候をナメてた」


「いえ、元はこんな事は無かったんです。年間通して温暖な地域ですし、特にこの時期は雨なんか殆ど降らなくて降ったとしても夕方に一瞬夕立が通り過ぎるだけだったのですが……」


「異常気象ってやつか。大自然の気まぐれには勝てないな」


「……はい」


何故だか煮え切らない感じのローラの返事が少し気になる。


……何はともあれ、助かったようだ。

ローラが日常的に来るってことは、本島に帰るのもそう難しくは無いだろう。

後は嵐が収まるのを待つだけだ。



ホッとして落ち着くと、突然クシャミが出た。

悪寒が走り体がブルブルと震えてくる。


「――! も、もしかして寒いですか? 大変……そういえば濡れたままだと寒いですよね!」


確かに、言われてみると洞窟の中は随分とひんやりしている。

雨のせいで気温が一気に下がったようだ。

確かに、このままだと風邪ひくかもしれないな。


「大丈夫。寒いっても夏だし。これくらい平気――ヘックション!」


「ダメですよ。――そ、そうだ! 確かもう少し奥に良い物が。立てますか?」



ローラに連れ添われ洞窟の奥へと慎重に歩みを進める。

奥に進むにつれ、ここがただの天然の洞窟では無い事が分かってくる。

薄暗くて良く見えないが、足元は明らかに階段のように整備されており、脇を流れる水路も人工の物のようだ。


そんな通路のような所を暫く行くと、広い空間に出る。

入り口のすぐ傍に松明と着火石が置いてあった。


「これ、使えますか?」


ローラから松明を受け取る。

幸い湿気ってはいないようだ。


「あぁ、行けそうだ助かる」


着火石を打ち鳴らし松明に火をつける。


松明の火に照らされて、さっきまで暗くて見えなかった洞窟の中が明らかになる。

足元や水路だけでなく、壁面も所々が丁寧に加工され何か文字のようなものが刻まれている。

そして、中央には大きな祭壇のような物があり、枯れた花が捧げられている。


「ここは……遺跡か?」


振り返ると、ローラが慌てて飛びのく。


「――キャ!」


松明の火が怖かったようだ。

そんなに近づけたつもりは無かったけれど、火の粉でも飛んだか!?


「ご、ごめん! 大丈夫だった!?」


「あ、大丈夫です。急だったのでびっくりしただけ」


「そ、そうか。それなら良かった」


「――えと、遺跡と言うほど大層な物ではないですが、古い祠です。昔は漁の安全を願ってよく漁師さんがお参りに来たそうです。今では誰も来ませんが」


「へぇ……」


祠なら何か神聖なものを祭ってたんだろうか。

備える物も無いので、せめてもと崩れている石を整え、石碑にからみついた海藻を取ってあげる。


「すいません、少し雨宿りさせてください」


手を合わせ、石碑の前に座り込む。

松明に照らされて石碑に刻まれた模様がぼんやりと姿を浮かべる。


(ん……この模様、文字か? 統一言語とは違う古い文字。読めないけど、このパターン、何処かで見たような……)


まぁ、今はそんな事より体温の確保だ。

入り口の方より幾分かは温かいし、松明もある。

松明の火に手をかざしてみるが……中々体が温まるほどの物ではない。

ズルズルと鼻水が出て、頭がズキズキしてくる。


火力を上げようにも他に燃やせるような物も無いし……こりゃ参ったな。

自分の身体を抱え小さくなって蹲っていると……


「――あの! 失礼しますね」


意を決したように言い放つと、突然ローラが抱きついてきた。


「――な、なに!?」


「人の体温を上げるには、こうして体温を分けてあげるのが良いと聞きました。あ、あの。嫌かもしれませんが少しじっとしていてください」


全身に伝わってくる彼女の仄かに温かな体温。

俺の体が冷え切ってるせいか、普通よりも随分と冷たく感じる。


「あ、ありがとう。けど、ローラは逆に寒くない?」


「いえ、私平熱が低いので暑いくらいです」


恥ずかしいのか、じっと下を向いたまま動かないローラ。

そんな彼女の健気さが嬉しくて、悪いと思いながらもそっと背中に手を回し抱きつく。


華奢で柔らかな身体を抱きしめていると何だか落ち着く。

暫くそうやって抱き合っているうちに、次第に瞼が重くなり……うっかり眠ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onランキング投稿にご協力ください(*'ω'*)
もし続きが気になる、応援してるぞ、と思って頂けましたらランキング投稿をお願いします。
下の"投稿"を1クリックして頂くだけで投稿完了です。何卒よろしくお願い致します('ω')

投稿


(なろう勝手にランキング)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ