表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/1486

第94話


 「普通じゃない………ですか?」


 メイは違和感を感じ取れていなかった。

 いや、それも仕方のない事かもしれない。

 意識していなければ俺も気がつかなかった。


 「そうだ。何か気がつかないか?」


 「………! そうだ、前兆………魔力の歪みがわからなかった」


 「正解」


 モンスターバブルの発生には前兆となる魔力の歪みがある。

 リトルバブルも同様だ。

 具体的に言うと、突然高密度の魔力が発生し、そこを中心に視覚的にも歪んでいるように見えてくる。

 しかし、様々な事が突然に、急速に起こるこの現象なので、魔力が感じ取れず、歪みが見えた瞬間にモンスターが現れても、意外とわからない。


 「それは危険ではないですか?」


 「ああ、かなりな。魔力が感じ取れないって事は、背後に現れでもしたら最悪殺される。危険度はぐんと高くなる」


 「でも何で………」


 「………これ多分、リトルバブルじゃないな」


 俺はそう結論づけた。


 「リトルバブルじゃない?」


 「この現象の性質上、魔力が感じ取れないってのはあり得ねーんだ。そもそも魔力の集合で発生する現象なんだから。でもわからなかった。だったらこれはリトルバブルじゃない」


 仕組みとしては、魔力の集合で高密度の魔力が生まれ、そこに本来魔力が足りず、現れないはずのモンスターが生成される。

 そもそもモンスターは魔力がたまっている場所の魔力を吸って生成される。

 大きな火山地帯の高密度の魔力ならかなり強力なモンスターが生成されるし、何にもない草原の中心では、魔力が少なく、弱いモンスターが生成される。もちろん例外は山ほどあるが。


 「じゃあ一体………」


 「モンスタートラップだな」


 「モンスタートラップですか?」


 「ああ、見た目はそっくりリトルバブルだったろ? それに、ほら。周りを見てみろ」


 メイは注意して周りを観察した。


 「あ、魔石がない!」


 「そう。モンスタートラップの作りかたは、モンスターを一旦魔石に変えて、そこに自分の魔力を練りこんで、その空間の魔力に溶かし込む。この時石は形を失う。そんでこれが可能な種族は?」


 「魔族………」


 「上出来だ。つーことは、これは魔族が意図的に設置したって事だ。今回の祭り、荒れるかもな」


 誰かが、何か企んでいる。

 俺らの知らないところで何かが行われている。

 しかし、まだ情報が足りない。

 目的はこの祭りを壊すことでは無いだろう。


 「もしかしたら過去設置されたものだって言う可能性は?」


 「ないな。ここの柵、祭り用で設置されたものなんだろ? だったらその時に発生してる。だからこれが設置されたのはそれより後、かなり最近だ。そいつも迂闊だな。お前の調査が入った後だったら気づかれなかったのによ」


 「魔族………」


 メイはそう呟くと、少し怒りの混じった様な表情を浮かべた。

 こいつも姉同様魔族を憎んでいるらしい。


 「嫌いか?」


 「え?」


 「魔族が嫌いか?」


 「………はい。過去に色々ありまして、マスターが助けてくれなかったらこんな所にはいられてなかったでしょう」


 なるほど。

 何か事情があったのか。

 前々から思っていたが、この姉妹には何か過去に大きなトラウマがあるようだ。


 「おっさんは恩人だから色々手伝ってんだな」


 「はい、私たちはあの方に恩返しがしたいのです」


 「そうか」


 深入りしないでおこう。

 あまり聞くべき話してはない。


 「さて、仕事まだまだ残ってるからな。急ごうぜ。さっさと片付けて宿の仕事に戻りてンだろ」


 「あ、は……い?」


 俺はまたメイを抱えた。


 「あの………マジですか?」


 「マジです。はいレッツらゴー」











———————————————————————————











 「ハァ、ハァ………もう嫌だ。怖い。もう自分で歩きます」


 「残念だったな、あと何回かは抱えて飛び回るぞ」


 がくりと頭を下げるメイ。

 顔は似ているが、若干姉より表情豊かだ。


 「………ん? あれって」


 「ああ、交戦中だ」


 侵入者とモンスターが交戦していた。

 さて、両方とも潰すか。


 「行こうぜ」


 「はい」


 普通に歩いていく。

 別に急ぐ必要はないのだ。

 こいつを護衛しつつ、全員排除できればいい。







 見つけたのは五人パーティ。

 タンクが1人、アタッカーが2人、バファーとヒーラーが1人ずつ。

 バランスは取れている。


 「そっちガード! 後衛は回復と防御強化」


 指示を出しているこの男はパーティのリーダーのようだ。


 「『我が肉体を癒す聖なる光よ。ハイヒール』!」


 「『堅牢なる守護を。シールド』!」


 タンク防御五級魔法のシールドと回復四級魔法のハイヒールをかけ、攻撃を耐えさせる。


 「ぐッ………!」


 敵はミニパンサーが3体。

 小さいと言って侮る事の出来ないモンスターだ。


 「うわっ!」


 タンクの横を素早く抜けて後衛へ迫るミニパンサー。

 小柄な体とその素早さは冒険者たちを何度も翻弄していた。


 「チィッ!」


 アタッカーは急いで戻ってミニパンサーを止めた。


 「魔法!」


 「『風よ、切り裂け。ウィンドカッター』!」


 タイミングを合わせて魔法を当てようと試みる。

 ギリギリでアタッカーが避け、ミニパンサーに当てて、残りの2体をタンクが引き付けているうちに仕留める作戦だ。


 「今だッ!」


 アタッカーは合わせて避けようとした。

 しかし、


 「フシャーッッ!」


 ミニパンサーはアタッカーが避けるのを阻止し、魔法を当てさせた。


 「ぐ!?」


 なんとか直撃を避けたもののダメージを負い、一瞬怯んだアタッカー。

 ミニパンサーはそれを狙って攻撃を仕掛ける。


 「しまっ——————!」



 轟音。

 しかし、アタッカーはなんともなかった。


 「え!?」


 「ギニャアアア!!?」


 ダメージを負っていたのはミニパンサーの方。



 「よくもまぁこんなのに手こずって………しょうがねー連中だな」



 俺は魔法を連射し、たちまち全滅させる。

 複数方向からの魔法攻撃を避けられず、一体目を撃破。

 2、3体目はタンクが壁になっていたので、見えないまま急に当てられてそのまま撃破。


 「なっ!」


 魔法の連射を目にし、驚く冒険者達。


 「あ、なんで助けたんだろ。どうせ外に出す予定だったのによ」


 それを聞いた瞬間冒険者達は警戒心をマックスにあげ、構えた。

 しかし、ガタガタと震えていくあたり、勝てない事を自覚しているのだろう。


 「すみません、ケンくん」


 「あん?」


 「子供を気絶させるのはちょっと………」


 「子供?」


 目の前に居る冒険者は、よく見ると、俺よりも年下の子供だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ