表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
305/1486

第305話



 今回の合宿は、魔法騎士団と共に、鱗の泉の周辺の町の保護をしつつ、活性化して増えたドラゴンを駆逐。

 それと並行して、盗賊退治を行うというのが今回の合宿の目的——————







 ————————————の、筈だった。



 想定外の事態というのは、いつ如何なる時にも起こりうる。

 今回は想定する中でも特に酷い状況がケン達を待っていた。



 悲劇は既に起こっていて、もう元には戻せない。

 とっくの昔に取り返しはつかなくなっている。


 人の命がかかっているのだから。


 これより先の悲劇を食い止められるか、さらなる悲劇を招くか。


 それは全て、ケン達にかかっている。



 さぁ、始めよう。

 開幕だ。












———————————————————————————












 「ひゃー! すごくいいよこれ!」


 シャルティールはお気に召したらしく、楽しそうにバイクを乗り回している。

 風の抵抗はなるべく無くしているが、程よく風を感じるように付加魔法を調整してある。


 「ひゃっはー!!」


 シャルティールははしたなくバイクを乗り回しているので、ミレアは少し困ったような顔をするが、大目に見ている。

 なんだかんだで気に入ってるらしい。


 「やれやれ、困った子ですね。でも確かに………これは馬車と比べても快適ですね。風の抵抗を必要以上に感じませんし、揺れをほとんど感じない。ケン君は何故これを公表しようとしないのですか?」


 さも当然のように聞いてくするが、わざとだろうか?


 「魔法具の製造方法をそう安安と教える魔法使いがいるかよ」


 これは魔法具職人からすればは当然のことだ。彼らにとって作品というのは、その時その時の人生に他ならないのだから。

 それが流布するを望むわけがないのだ。


 まぁ、俺の場合はこういったオーバーテクノロジーが広まってしまうことで、おかしな事態になる事を防ぐためである。

 見る分ならまだしも、内部構造を見られて仕舞えば、それを応用した魔法具が作られてしまい、色々と面倒な事になりそうだ。


 作れるかどうかは別として。


 「つーか教えたところで、そこら辺の凡人どもでは簡単にこいつは作れねーよ」


 「相変わらず大した自信家ですね。でも、貴方の性格はわかってきました。それに、その自信に適うだけの実力を持っていることも」

 

 「男性恐怖症にしてはよく俺のことを見てるじゃねーか」


 「ふん、別に恐れてなどいません………ただちょっと、ほんの少ーしだけ苦手なだけです」


 最後の方はボソボソと言っていて聞こえなかった。


 「と、とにかく! 私に必要以上に接触する事は許容しません!」


 「いや、お前が話しかけたんだけどな」


 そう言うと、口を数回パクパクさせて何も言ってこなかった。



 とりあえず、今はこのバイクを楽しもう。

 と、 思ったが、ふとある事を思い出した。


 あ、バイクといえば、リフィとニールにはバイクを渡したが使ってんのか?

 いや、チームで行くのならそれはねーか………ん? 魔力残滓………これは、ドラゴンの魔力………!









 「………ねぇ、気づいてる? 奥の方から焦げ臭い匂いがするんだけど」


 少しすると、シャルティールがそう言ってきた。

 ミレアも勘付いているらしい。


 「それだけじゃねぇ。風に乗って、血の匂いもする………嫌な感じだ」


 幼い頃から記憶しているあの匂い。

 忘れるわけがない。


 「………ドラゴンでしょうか?」


 「いや………」


 少し違う気がする。

 ここまで強い血の匂いと焼けた匂い。

 片方はドラゴンなのは確かだ。

 恐らく、もう片方は………


 「多分、人間………盗賊も関わってるぞ」


 充満しきったこの匂い。

 数時間前とかではない。

 恐らく、数日経っている。


 バイクのスピードをあげて、すぐに向かおうと思った瞬間、


 「!」


 ミレアに通信が入る。

 ランプの色は黒だ。


 「これは………戦闘態勢!?」


 ミレアの持つリングは、基本学院で生徒会同士で最低限の連絡を取る際に使用される。

 受信だけでなく、発進も可能。

 つまり、


 「確かその魔法具、通信可能範囲が限られていたよな。だとしたら、この近くにそれを出した奴がいる可能性があるぞ」


 「………………!」


 ミレアの表情が強張る。

 この通信が意味するのは、誰かが戦闘中、又は巻き込まれているか、そうでなくとも近くにいると言う事だ。

 それも、第1生徒会の誰かが。



 「………ミレア、シャル、ワリィが先に向かうぜ」


 俺はバイクをアイテムボックスに戻し、その瞬間に強化魔法を掛ける。

 これでバイクよりスピードは出ている。

 

 俺は少し飛ばし気味に現場に向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ